
私と夫はそれぞれで会社を経営しております。
現在の自宅は数年前に購入しました。その際にはお互い会社勤めで組める金額の最大で私4000万円、夫1000万円でペアローンを組んでおります。
現在私の会社の経理も夫に任せており、依頼している士業の先生方も夫の会社と共通の方が多いのでこちらで質問させて頂きます。
事情があり夫との別居を考えておりますが、夫に家を出てもらうのは時間がかかるため私が出ようと思っております。現在のローンも支払い続ける予定です。
会社の年商は8000万円ほどですが、役員報酬は700万円に設定しております。この状況で2点知りたいのが
①セカンドハウスとしてローン審査が通るのかどうか
②現在の自宅に郵送物などを届けず、また会社のお金の動きも見える夫にバレずに新しい住まいを見つけ契約できるのかどうか
お知恵をお貸しください、宜しくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
①ローンは返済が滞らなければいいわけで、物件の価格・ローンの額・あなたの前年度の所得で通常審査では?
セカンドハウスで引っかかるのは税だからね、ローンとは関係ない。
②何が知りたいのか?何を秘密にしたいのか?
別の不動産を契約したこと?
住む場所?
ローンの返済の口座?
購入額?
どれも隠そうと思えば隠せるが。
ただし、社のカネの流れは知られるので、不明な額が毎月引き落とされているのは知られる。
報酬が振り込まれる質問者の個人口座の内容はわからないよね。
給与として振り込まれているなら、社の経費で買うわけじゃ無いので、いくらでも工夫できると思うけど。
離婚前提の別居なら解決するまで賃貸のほうがトラブらないかと。
(財産分与など)
No.2
- 回答日時:
①融資する銀行の判断ですから何とも言えません。
購入物件の価値もあるだろうし、返済能力の問題もあります。また連帯保証を求められたときに旦那さん以外に了承してもらえるかどうかも問題だと思います。
②セカンドハウスなので住宅ローンでは無いので、住所変更等の必要はないと思いますが、郵送物は現住所になると思います。
仮に住所変更をするとなれば、会社の登記簿(役員の住所)を変更する義務がありますから、旦那さんでなくてもすぐにわかるでしょう。
No.1
- 回答日時:
会社やってるなら取引先やら不動産屋あたりに相談したほうがいいですよ
どこへんに出ていくか知らんけど
つか『会社勤めで組める金額の最大』で借入して家買って
いまそれぞれが『経営しております』って意味がわからん
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
持ち家について質問させて下さい。 現在 娘が結婚をし持ち家を壊し 新築を建て 娘夫婦が住んでいます。
その他(住宅・住まい)
-
なんで日本では未だにアルミサッシが使われているのですか? 結露するし断熱性能低いしメリットないですよ
一戸建て
-
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
-
4
マンションの管理費について
分譲マンション
-
5
住宅購入
分譲マンション
-
6
平屋を希望しています。 建蔽率60% 溶接率200%、土地は84坪を購入。 打ち合わせで担当がもって
リフォーム・リノベーション
-
7
新築の断熱性能について、昼間の外気温28℃で締め切った状態で21時頃帰宅したら外は涼しいのに室内が暑
一戸建て
-
8
新築について。 12月に新築の引き渡しがありましたが、いくつか気になる点があります。 図面とは違う断
一戸建て
-
9
住宅ローンと残クレを合わせたい
一戸建て
-
10
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
11
マンション購入検討中の者です。 ペット可物件は犬が苦手な人は住めませんか? 新築分譲マンションの営業
分譲マンション
-
12
家の登記はすべきですか
相続・譲渡・売却
-
13
なぜ不動産サイトに載っている土地の価格は路線価からかけ離れているのか
一戸建て
-
14
住宅メーカーや住宅事情に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 住宅メーカーに一度予約し来場し次回
その他(住宅・住まい)
-
15
家の南側に家が建つ為にリビングが暗い
一戸建て
-
16
注文住宅の窓について悩んでいます。 2階にある子供部屋なのですが、窓(60センチ×110センチの上げ
一戸建て
-
17
50代の住居の住み替えについて
別荘・セカンドハウス
-
18
マンションを購入し、引っ越しをして住む予定です。 その際に、マンションを購入した、仲介業者から、火災
分譲マンション
-
19
3人家族、4人家族で約70平米の一軒家はキツイか?
一戸建て
-
20
駐車場解約
駐車場・駐輪場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新興住宅地に家を買いましたが...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
現在、兵庫県にある祖母が住ん...
-
家を出たいです。 大学一年生の...
-
リビングダイニングの隣に浴室...
-
中古リゾートマンションが売れ...
-
住む場所で揉めてます
-
屋根の修理
-
無料低額宿泊所って
-
共有地の無断使用
-
汲み取り式トイレのある家は売...
-
寝てても毎月100万くらい入って...
-
とんでもなくい家かとんでもな...
-
隣にできた高い塀
-
無知なので教えてください。 家...
-
住友不動産販売と三井のリハウ...
-
庭に竹が生えている家は
-
今まで居住地と住民票の住所を...
-
土地の購入代金を含んだ住宅ローン
-
田舎のお隣さんとの付き合い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
新興住宅地に家を買いましたが...
-
田舎のお隣さんとの付き合い
-
リセールバリューの高いトレー...
-
家を出たいです。 大学一年生の...
-
親も子も仲良しこよしの新興住宅地
-
隣にできた高い塀
-
寝てても毎月100万くらい入って...
-
家を2つ持つ事
-
田舎の実家の自治会費について。
-
自宅から離れた場所で車を持つ...
-
無知なので教えてください。 家...
-
山にある別荘ですが、水は井戸...
-
50代の住居の住み替えについて
-
リビングダイニングの隣に浴室...
-
ポツンと一軒家に住みたいですか?
-
住む場所で揉めてます
-
私の実家は空き家です隣の家の...
-
セカンドハウスのローンについて
-
老後に田舎の実家移住について
おすすめ情報