重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高齢者は賃貸住宅には入居しにくい!?という噂は本当ですか?

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    皆さん回答ありがとう(*^-゜)vThanks!

      補足日時:2025/02/27 09:33

A 回答 (7件)

本当です


家主が孤独死の後始末をしなくてはいけないので貸したがりません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

特殊作業人はエグいこともあるらしいね!((( ;゚Д゚)))給料は良いらしいね!いつも回答ありがとう(*^-゜)vThanks!

お礼日時:2025/02/27 09:37

たっぷり年金を受給してる高齢者には、喜んで貸します。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

は?家主ですか?(笑)回答ありがとう(*^-゜)vThanks!

お礼日時:2025/02/28 06:23

地域差はありますが 殆ど古い噂になります。



日本の高齢化率は33%位です。
高齢者を弾いていたら賃貸経営は成り立たなくなっている地域もあります。

その地域の高齢者割合、大家と不動産会社等の経営やリスクマネジメントの方針その他で受け入れるか空室のままにするかは変わります。

「背に腹は代えられない」状態の高齢化率の地域もあります。

「高齢者に貸さない」の価値観の人は社会情勢の変化を知らずに「若者は3K仕事をやりたがらない、贅沢だ。」とバブル時代から言い続けるのと同じようなものです。
    • good
    • 1

そういう人のために公営住宅がある。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

俺は持ち家だからいいかな?www公営住宅は掃除やらいろいろあるみたいやね?回答ありがとう(*^-゜)vThanks!

お礼日時:2025/02/27 10:01

事故物件なら入居できます。

ほかは無理。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

事故物件は嫌だ!~~~~~(m--)m回答ありがとう(*^-゜)vThanks!

お礼日時:2025/02/27 09:36

はい。

高齢者の引越先の手伝いをしたのですが殆どが門前払いでかなり苦労しました、
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/27 09:38

ぽっくり逝ったら部屋が半年空きになりそうだし

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

噂はよく聞きます!市営とはどうなのかな?保証人いるとか聞きますね!回答ありがとう(*^-゜)vThanks!

お礼日時:2025/02/27 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A