電子書籍の厳選無料作品が豊富!

住宅を売却するにあたり清掃業者を手配して室内をクリーニングしなければならない決まりはないですか?

A 回答 (5件)

全く、決まりも、問題も、ありません。


現状のままで売り、買い手が、その後更地にする、片付けてリフォームする、自らのケイレツ業者に清掃させる、など、買い手側の問題にすることも少なくありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/02/15 20:01

単に買い手がつきやすくする配慮が「クリーニング」であって、現状の内観も荷物もぐちゃぐちゃであっても、買い手がその現状込みゆえ「安い」と思える物件なら、それもよし。

です(^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/02/15 20:01

何もかもそのままにして売りに出して大丈夫です。


その分安くなるだけですから。

例えば解体するしかない建物を、購入者が買ってから壊すなんて事も普通にあります。
解体費用分値下げして売るわけです。
先に解体してしまうと、なかなか売れなかった場合、売れるまでの固定資産税は更地の方が高いですしね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/02/15 20:01

そんな決まりは無いですよ。


ただ、キレイな住宅とゴミ屋敷みたいな住宅では、前者のほうが高く売れる可能性が高いですよね?
なので、「できるだけ高く売りたい」ってことで、多くの方は、売却に先立って室内をきれいにすることが多いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/02/15 20:01

決まり?


そんなの、無いです。
商品価値は下がるでしょうけど。それだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/02/15 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A