
ガスが止まりました
ガスが止まりました。仕方なく風呂は水ですませたのですが、昨日止まる予定の通知がきていて、昨日の朝6時にコンビニで支払いしました
支払いして仕事に行きましたが帰宅夜したら止まりました
ガス会社に連絡したら、コンビニ振り込みした場合2日くらい確認にかかると言われました
だから止まる当日の朝支払いしたら会社に連絡さえしてくれたら大丈夫だった、とのこと。
携帯支払いで止まった場合、コンビニ振り込みしたら30分かからず通話可能ななる【夜中は別】経験をしているのでびっくりしました
コンビニ支払いした場合そこまで日数かかるのでしょうか
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ガス会社の確認が遅れるのではなく、
コンビニで支払われると、お金のやり取りがシステムを通じて行われるため、結局システムの都合等でどうやったって入金確認ができないんですよ。
普通に口座振り込みしたって、振り込んですぐに、相手方に入金されるわけじゃないですよね。
5~10分前後くらい、反映されるまでに時間差があります。
ガス会社-コンビニ間においても、所謂そのラグが2,3日あるってことです。
ましてやその間に通信会社、決済サービス者などの中継があるでしょうし。
なので、別にガス会社の職務怠慢で確認に時間がかかるというわけではありませんよ。
むしろ、
「朝のうちに、その日にコンビニ払いをするという旨連絡してくれれば、(入金確認が取れなくても連絡者の言い分を信用して)ガスを止めないでおいてあげる。」
と言ってくれるのはとても良心的なガス会社の対応だと思いますよ。
まぁ、コンプラ的にはグレーでしょうけど。
No.5
- 回答日時:
ガスや水道というのは、止めるにも開けるにも実際に現地に出向いて栓を開け閉めする作業が必要になります。
したがって、料金未払で止める場合は、
1)未払を確認する
2)実作業する部署に止めるように依頼する
3)実作業する部署が止める日を決める
4)止める日を通知
5)実作業部署が現地に出向いて止める
という流れになるでしょう。
したがって、5より前であればその場で止める作業を中止する連絡を入れれば止まりません。
一方で、再び利用できるようにするのも
1)料金の受領を確認
2)実作業する部署に栓を開けるよう依頼する
3)実作業部署が現地に出向いて栓を開ける
という手順になるはずです。
実作業をする部署だって予定はあるので、依頼されたからといってすぐに出向いて作業できるわけでもないでしょう。
仮に支払から30分くらいで料金の受領がわかっても実際の作業まで数日かかることは十分にありえるでしょう。
No.2
- 回答日時:
コンビニで支払ったという情報が、コンピュータシステムや事務処理がどのように行われているかによって、変わるでしょうね。
支払ったことで、30分から1時間で反映されるのもあるし、ガス会社のように、反映されるまで2日かかる場合もあるでしょう。
No.1
- 回答日時:
最初からちゃんと支払っていればこうはなりませんでした
自分のせいです
ただの責任転嫁ですね
私は悪くない理論
私は悪くない
私はちゃんと払った
悪いのはガス会社だコンビニだ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 通信費・水道光熱費 母親 性格 4 2023/08/16 18:43
- カードローン・キャッシング セゾンカードのキャッシング一括払いについて教えてください。【キャッシングの返済・金融機関ATM】 セ 4 2024/02/01 21:26
- 電気・ガス・水道業 私の身に起こった摩訶不思議な出来事その② 1 2023/06/22 04:58
- docomo(ドコモ) アハモに詳しい人お願いします。 1 2023/05/19 16:37
- スーパー・コンビニ そういえば危険だと思うこと 1 2022/12/29 01:18
- 通信費・水道光熱費 ガス料金の引き落とし手数料について 3 2023/12/08 11:52
- docomo(ドコモ) クレジットカード認証されない 12 2023/03/06 16:14
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク iPhone 日曜日(昨日)が支払い期限でしたが 支払いに行く時間が無く明日払う予定な 1 2023/05/22 10:24
- 通信費・水道光熱費 ちょっと気になったのですが携帯料金の事で支払いが遅れて再振替の日も払わなかったらその日に携帯は止めら 1 2024/01/14 01:35
- 電気・ガス・水道 ガス料金を支払っているのにガスが使えなくなった ガス料金を支払っているのにガスが使えなくなり もしか 13 2024/02/19 19:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
テレビの事でお聞きします。アンテナの分波器や分配器を増やしたいのですが、誰でも簡単に出来るものですか
アンテナ・ケーブル
-
教えてgooの裏事情
教えて!goo
-
テレビのアンテナ端子がない
テレビ
-
-
4
古いテレビ(SHARP AQUOS 亀山モデルlc26d10)を一戸建ての1階西側に設置した場合、部
その他(生活家電)
-
5
TOSHIBAのラジカセの疑問
その他(生活家電)
-
6
どうしたらいいですか おこめ売ってません。 どうしたらいいですか
スーパー・コンビニ
-
7
防犯カメラが24時間しか記録されません。24時間経つと上書きされて消えていってしまいます。8台分のカ
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
8
ブルーレイディスクデッキのお勧めについて
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
9
なぜ新築の家は3000万くらいするの?なんとか安くならないのですか?
一戸建て
-
10
親友からお米5㌔を、1000円で売ってもらいました。安いですか?
日用品・生活雑貨
-
11
街の電気屋さん。 街の電気屋さんは、1つの電気メーカーの製品だけを売っていて、そのメーカーの看板を出
専門店・ホームセンター
-
12
ニトリでトースターを買ったのですが、もう返品不可な時期になってから、新しく欲しい商品が見つかりました
その他(買い物・ショッピング)
-
13
この板はなんでしょうか? 何に使うのか、名前も知りたいです。
その他(家事・生活情報)
-
14
セブンイレブンでおにぎりを買ったとき、イートインで食べないのに、消費税10%取られたことが何度もあり
消費税
-
15
テレビの電源
テレビ
-
16
手洗い付きトイレってあまり使いたくないっていうか信用してないです。 トイレタンクと繋がってることであ
その他(家事・生活情報)
-
17
1962年4月生まれです。 本日は2024年8月31日です。 1986年4月(23歳)に一般企業に入
厚生年金
-
18
水道が届かないので、タンク式水圧洗浄機を探していますが、外のアミ戸とかにも使えますか?汚れが落ちる効
電気・ガス・水道
-
19
近頃の侵入強盗の多さにはらわたが煮え繰り返ってます あんなFラン顔に命を狙われたくありません (時々
防犯・セキュリティ
-
20
洪水で冠水して車が廃車になった場合保険で修理または交換してもらえますか?
損害保険
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸物件のキッチンにガス栓が2...
-
一般的に住宅に用いられるガス...
-
ガスの元栓を何度も開けたり閉...
-
ガス栓のことです。 最近引越し...
-
メーターボックスの開け方を教...
-
一人暮らしで 電気代7000円台 ...
-
都市ガス敷設管の引き直し
-
これはガスの元栓が、閉まって...
-
電気代の請求が来ないのですが...
-
100円ライターの火がつかない
-
窒素ガス、酸素ガス、純度について
-
やかんの火をかけっぱなしだっ...
-
炊飯器 ガスと電気どちらがお...
-
ガスの点検で どうしても都合が...
-
潔癖症です。 今度、4年に1度...
-
ガス漏れの確認について。 ガス...
-
ガスメーターの扉
-
今度マンションのガスの点検を...
-
ガスのメーターについて
-
ガス栓とガスホースについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸物件のキッチンにガス栓が2...
-
ガス栓のことです。 最近引越し...
-
ガスの元栓を何度も開けたり閉...
-
これはガスの元栓が、閉まって...
-
電気代の請求が来ないのですが...
-
このガス代は普通なんですか?
-
メーターボックスの開け方を教...
-
100円ライターの火がつかない
-
ガス使用量を電気使用量に換算...
-
一般的に住宅に用いられるガス...
-
潔癖症です。 今度、4年に1度...
-
都市ガスの圧力は決まっていま...
-
ガスコンロを使おうとしたらカ...
-
ガスのメーターについて
-
大至急 鍋料理にカセットコンロ...
-
官公庁からの郵便物にガス、電...
-
カセットコンロのガスを切りに...
-
一人暮らしで 電気代7000円台 ...
-
ガス栓とガスホースについて
-
ガスが無くても火災報知器はほ...
おすすめ情報