重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

熊の駆除は猟友会に委託ではではなくて、陸上自衛隊や警察でいいんじやないですか?

「熊の駆除は猟友会に委託ではではなくて、陸」の質問画像

A 回答 (7件)

警察官で十分と思います。


職質に応じなければ、公務執行妨害、
民家に侵入すれば、不法侵入罪、
人を襲えば、暴行罪、等々、
逮捕理由はいくらでもあります。
    • good
    • 2

警察や自衛隊で、熊狩りが


出来るんですかね。

数千、数万の熊が群れになって
いれば、自衛隊でも対処出来る
でしょうけどね。

一頭か二頭か。
そういう熊を、人家や人に危害を加えず、
山の中を
追いかけ追い詰め射殺する
てのは警察、自衛隊に可能なのでしょうか。
    • good
    • 0

なぜ警察がやらないのかマスコミも問題にしません。


ハイジャック犯を射殺したこともあるし危険な場合は町中でも発報
します、警官がクマに襲われたこともあるので専門チームを作る
必要があります、専門に訓練すれば1年もかからないでしょう。
    • good
    • 0

演習の一環としてクマ駆除するのいいですね。


中世の武士にとって狩は軍事演習だったからね。
    • good
    • 0

警察だろうが自衛隊だろうが現状では狩猟免許を所持し、銃使用に於いては許可申請が


必要じゃないのかな。
何にしてもシステムが面倒だと思います。
    • good
    • 1

法律や制度を整えたら何処がやっても良いですが継続的に組織を維持するにはそれなりの収入が無いと公金注入組織になります。



動物が襲うのが駆除反対の人だけなら良いのですが、そういうわけにはいかないのである程度の駆除はしょうがないですね。
    • good
    • 0

何で自衛隊なの??



自衛隊って何する組織か分かっていますか??
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A