重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

二日ほど前に熱いお茶を誤って少し飲んでしまったのが原因かなと思うんですが、その日はそれほどでもないけど翌日くらいから唾や物を飲み込むと少し喉の片側が痛みます。
痛み止めでごまかせる程度ですけど、火傷でしょうか。
だとすればまだ時間かかるのかな。
何か手だてがあるんでしょうか。

A 回答 (3件)

火傷しますよ。


でも、火傷と思っていて違う病気のこともありますので、できれば耳鼻咽喉科で診てもらわれた方が安心ですヨ。

どうぞお大事になさってください。
    • good
    • 0

火傷します。


実際、したことがあります。
熱い里芋が思ったより大きくて
飲み込むのに時間がかかったときのことです。
なにもしなかったけれど、数日で治りました。

調べると
>食道熱傷の場合
>比較的緊急度は低いです。
>Ⅰ度の熱傷であれば、1~2日で痛みは治まります。
>Ⅱ度以上の熱傷の場合には治療が必要になりますが、
>命に関わることにはなりませんので、
>2日以上痛みが継続するようであれば
>専門機関で受診してください。

>受診の際には、耳鼻咽喉科か消化器外科が
>安心です。通常の外科では
>治療できないこともあるので、
>事前に確認することをお勧めします。
https://hapila.jp/burns-the-throat

市販の薬。
オリーブオイルや、はちみつもいいそうです。
https://www.kusurinomadoguchi.com/column/article …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうごさいました。

お礼日時:2024/12/10 20:22

火傷します。

耳鼻咽喉科で診てもらって薬をもらえば早く楽になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/10 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A