
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 郵送通知より早くなるのでしょうか?
郵送時間分だけ早くなります。
> 電子データで受け取った場合どうすれば
PDFデーターなので、印刷して渡せばよいです。
なお、ご自身で確定申告を行う場合は、
源泉徴収票は添付(提出)は不要です。
No.2
- 回答日時:
▪︎年金ネットに登録することにより、源泉徴収票の電子データを利用することでe-Tax での確定申告が簡単に出来ます。
▪︎令和6年分の源泉徴収票の電子データを受け取るには以下のリンク先を確認し、令和7年1月6日までに手続きが必要で、7日以降に順次送付されます。
この場合書面の源泉徴収票の郵送は停止されます。
また、源泉徴収票が必要となった場合は、年金ネットからさい再交付申請が出来ます。
https://www. nenkin.go.jp/tokusetsu/denshisofu_kojin.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告での翌年振込の収入の扱い
確定申告
-
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
-
源泉徴収票の総支払額と住民税通知書の給与収入額が45,000円ほど異なっています。(源泉徴収票≪住民
住民税
-
-
4
①源泉所得税として余分に徴収された所得税は確定申告をしない限り戻ってきませんか? ②定額減税制度にお
所得税
-
5
確定申告が自力で出来ない人は多いですか?マイナンバー制度が出来て楽になりましたが。
確定申告
-
6
今年の住民税の支払額の予想を聞きたいです。
住民税
-
7
会社退職後、税金?
減税・節税
-
8
会社員で年末調整をしなかった場合、自分で確定申告するための源泉徴収票は会社から貰えますか?
確定申告
-
9
来年・確定申告する者ですが質問です。
確定申告
-
10
株の確定申告について(源泉なし)
確定申告
-
11
年末調整で会計事務所の方から、 国民年金保険の支払い済み領収書をFAXかメールにてください。と言われ
年末調整
-
12
定額減税のための確定申告を行うべきか・・
確定申告
-
13
確定申告や年末調整などの手続きに詳しい方、教えて下さい。
確定申告
-
14
医療費控除について教えてください。 夫 年収650万前後 妻 パートダブルワーク130万位内 子2人
確定申告
-
15
昨年、税金の障害者控除の申請をしたのですが、今年の税金も自動的に障害者控除された納付書が届きますか?
住民税
-
16
給与支払報告書の提出先を間違えてしまったのに正しい納付先になっていました
年末調整
-
17
源泉徴収票
確定申告
-
18
医療費控除の計算をしているところです。ガッツリ闘病したのは令和6年中で、医療保険から保険金が振り込ま
確定申告
-
19
確定申告でつまずいています。 手順書をみてもよくわからなく。 画像の、所得金額等の給与⑥の欄はどの計
確定申告
-
20
所得税の確定申告をしていれば、住民税の確定申告を別途行なう必要はありませんよね?
確定申告
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この場合は確定申告必要ですか?
-
3月にiPhoneを使用して、e-tax...
-
駐車料金について
-
メールでの領収書は印紙なしで...
-
確定申告を期限内に終えられそ...
-
個人事業主ですが、電子帳簿保...
-
確定申告を郵送で税務署へ提出...
-
確定申告で申告書第一表だけで...
-
確定申告について
-
昨年、障害者手当を申請しまし...
-
確定申告が自力で出来ない人は...
-
確定申告の処理状況の見方について
-
自営業者が確定申告でガソリン...
-
源泉徴収票について
-
源泉徴収時所得税減税控除済額 ...
-
確定申告の雑収入について質問...
-
今月確定申告に行くんですが、...
-
確定申告について・・・ 自治体...
-
医療費控除を申請しようと考え...
-
株式の譲渡益の税金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この場合は確定申告必要ですか?
-
自営業者が確定申告でガソリン...
-
確定申告の処理状況の見方について
-
駐車料金について
-
メールでの領収書は印紙なしで...
-
個人事業主ですが、電子帳簿保...
-
3月にiPhoneを使用して、e-tax...
-
株式の譲渡益の税金
-
退職金の確定申告は必要か 2年...
-
就職の関係で、確定申告の障が...
-
パソコン購入費用
-
確定申告の定額減税についてで...
-
賃貸料相当額の課税??
-
確定申告を期限内に終えられそ...
-
昨年の医療費が15万くらいだ...
-
会社員で年金を受給している場...
-
確定申告でつまずいています。 ...
-
過去に確定申告していなかった場合
-
住民税の計算において 税額控除...
-
源泉徴収票について
おすすめ情報