重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

個人事業において、売上が数回にわたって上がり、その入金がまとめて行われた場合って
以下のような処理で大丈夫でしょうか?
3/1 売掛金1000/売上1000
3/4 売掛金1500/売上1500
3/7 売掛金1200/売上1200
3/10 普通預金3700/売掛金3700

A 回答 (3件)

あとは質問者さまの利便性の問題。


分解した方がいいのであれば分解してもいいですし、合算の方が楽なら合算。
    • good
    • 0

会計理論としては大丈夫ですが、3/10は、会計実務としては次の仕訳の方が優れています。

売掛金の消し込みをしやすいからです。

3/10
〔借方〕普通預金 3700/〔貸方〕売掛金1000
〔借方〕・・・{空白}・・・・/〔貸方〕売掛金1500
〔借方〕・・・{空白}・・・・/〔貸方〕売掛金1200
    • good
    • 0

合っています。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A