![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「返した」と仰っている「保険証」はどっちの保険証?
「国民健康保険(正式名称はこうです)」の?それとも勤めていた時の?
他の回答と重複しますが
勤めていた時の保険証を返却する先は加入していた健康保険組合であり
職場が回収して健康保険組合に返却するものですけど?
退職の際に職場で「保険証返却して下さい」って言われませんでしたか?
言われて当時の職場の人に渡した記憶はないのですか?
退職日よりも職場の最終日を先に迎えた場合なら
自分で職場に保険証を送ったという記憶もなし?
一度きちんと自分の記憶をたどってみて下さい
なお市役所(国保)と他の健康保険組合は連携していません
なので市役所が回収するというのはあり得ない話です
前の保険証を回収して健康保険組合に送るなんて
そこまでする程役所は親切ではないですから
現状は国保に加入しているのに国保証がないということ?
というか加入したばかりの保険証をどうして返却する必要が?
まあ何にしても市役所の国保窓口に出向き
もう保険証の新規発行は終了しているので資格証を発行してもらうか
マイナカードがあるならマイナ保険証として紐づけするか
とにかく一度役所にご相談して下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 国民保険に入っていました。 社会保険に加入し会社から6月中旬頃に保険証が渡されました。同時に市役所に 1 2023/07/14 00:12
- 就職・退職 退職代行で仕事を辞めました。 郵送でのやり取りなので、 元職場から退職届を書く書類を郵送してもらい 6 2024/06/16 09:47
- 健康保険 国民健康保険について。 4月31日に会社を退職しました。国民保険の切り替えをせず、6月1日に国民保険 3 2023/07/13 00:39
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカード保険証について 3 2023/02/14 12:14
- 健康保険 会社で社会保険に入りませんか?と言われて入るようにお願いしました。 国保から社会保険になるのですが、 5 2024/11/22 16:33
- 就職・退職 転職活動で内定を貰い、9月末から働き始めます。 現在は、UberEATSの配達員をしており、国民健康 2 2023/09/12 23:41
- 健康保険 健康保険 4 2023/06/29 19:48
- 健康保険 半年前に国民保険に加入していました。 その後就職したので国民保険を解除し市役所で手続きもしました。 8 2023/12/22 18:05
- 健康保険 健康保険証を所有していない間に医者に行かないと行けなくなったら どうしたら良いでしょうか? 9 2023/09/26 18:39
- その他(保険) 【社会保険】の定義が役所によって違いますよね? 2 2023/12/25 00:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
国民健康保険についてです 12月で仕事をやめ、国民健康保険の手続きを役所で行いました。 また親の扶養
健康保険
-
主人のねんきん定期便を見て ビックリしました。 主人は地方公務員で 60歳で定年退職して そこから5
共済年金
-
医療費の限度額適用認定を受けるとき 決まった限度額以内なら支払う医療費は0と 言うことですか? それ
医療費
-
-
4
厚生年金が課されないような働き方を考えています。
厚生年金
-
5
社会保険料について質問です。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 ・パート時給1300円
健康保険
-
6
明けましておめでとうございます。【緊急】社会保険に詳しい方!! 納得できません 質問1 11月18日
厚生年金
-
7
国民健康保険の費用の計算について 前年の総所得が324万円の場合に 翌年から社会保険から国保に切り替
健康保険
-
8
確定申告で医療費控除を受けたい時、高額療養費を使ったのですが(9万円ほど負担しました)、この負担した
確定申告
-
9
国保料金について
所得税
-
10
私の事ではありませんが相談させてください 社会保険の任意継続になってから2年経とうとしています 退職
健康保険
-
11
国保はいつから安くなりますか
健康保険
-
12
先日、久しぶりに行った病院なんですが、
健康保険
-
13
収入が多い場合の厚生年金
厚生年金
-
14
給与所得者の基礎控除申告書にある本人定額減税対象について
年末調整
-
15
高額医療費申請について、お教え下さい。 とある大学病院でがんの治療を受けており、既に高額医療費を申請
医療費
-
16
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
-
17
遺族年金について、サラリーマンの妻が夫を扶養家族に入れていたので夫は国民年金の第3号被保険者です。
国民年金・基礎年金
-
18
老齢年金と、パート収入で、手取り年収約2,172,000円の場合、住民税や所得税、介護保険料は、掛か
所得税
-
19
確定申告をしたのですが、 市役所が入力自体を忘れてしまっていたらしく入力をしたら住民税など税金の追加
確定申告
-
20
国民健康保険から社会保険に切り替わったときの手続きについて。 この場合、市役所に行って国保脱退の手続
健康保険
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国保(国民健康保険)を脱退した...
-
傷病手当金受給と収入の関係に...
-
傷病手当金について教えてくだ...
-
106万、130万の壁について
-
国民健康保険料について教えて...
-
健康保険証を人からかりて病院...
-
今は国民健康保険です。 今年度...
-
退職代行を使って明日仕事をや...
-
現在、別居中 子供の社会保険扶...
-
傷病手当金の申請で副業がバレ...
-
休職期間の標準報酬月額、社会...
-
IT会社に入ってて福利厚生に、...
-
【健康保険】健康保険は1.協...
-
パートですが国保から社保にす...
-
現在パート扶養枠で働いてます...
-
夫の扶養から外れ自分のパート...
-
傷病手当金について詳しい方よ...
-
年金を受給しながら給与を貰う...
-
国民健康保険についてです 12月...
-
退職後、国保加入の手続きをず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今は国民健康保険です。 今年度...
-
健康保険証を人からかりて病院...
-
106万、130万の壁について
-
国民健康保険料について教えて...
-
傷病手当金について教えてくだ...
-
退職代行を使って明日仕事をや...
-
傷病手当金受給と収入の関係に...
-
マイナ保険証での精神科通院は...
-
国民健康保険の納付額 (確定申...
-
国民健康保険をマイナンバーア...
-
マイナンバーカードを保険証と...
-
国保の減免と通帳
-
高額医療費の自己負担限度額で...
-
社会保険料について
-
国民健康保険から社会保険に切...
-
コロナ後遺症や、鬱について 仕...
-
退職後、国保加入の手続きをず...
-
社会保険加入について
-
保険証をなくしました。 ですが...
-
私は、19歳のフリーターです。 ...
おすすめ情報