
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
介護保険の納付先が役所と言う事は、
個人事業主とか年金受給者とかだと思います。
税や社保の支払いは、特別徴収と普通徴収が併用されます。
住民税や社保については、
納付額が決定する6月以降に、それぞれの納付額決定通知書が届き、
そこに納付区分も書かれているので、ご確認ください。
普通徴収は、納付書による現金納付の他、口座引き落としもあります。
多分、介護保険が口座引き落としになっていなかった、
と言う事だと思います。
No.2
- 回答日時:
>今回だけ未払いで、後はちゃんと払って…
口座振替になっているが、たまたま1回だけ残高不足で引き落とされなかったとかでないでしょうか。
>他の納付書を見たことがない…
通常は年に2回しか送ってきません。
4月頃に仮計算の、8月に本渓産の納付書が送られてきたはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国民年金・基礎年金 国民年金第1号被保険者の未加入期間加入について 回答お願いします。 建設業経営。 特定技能従業員(ベ 1 2023/12/16 07:43
- 国民年金・基礎年金 国民年金 免除申請について 2 2023/05/30 17:38
- その他(保険) 賞与計算の際の税金支払いについて 1 2023/12/21 09:49
- 住民税 税金の納付について 期限切れの未払いの県民税があり市役所から電話がありました。以前届いてたハガキをコ 7 2024/04/23 12:13
- 国民年金・基礎年金 国民年金保険料の支払いについて 8 2024/04/08 18:37
- その他(税金) 税務署から税金の未払い金のメールがYahoo!メールに届きました。 払わなくてはいけないのでしょうか 7 2024/05/05 08:31
- 国民年金・基礎年金 無職なので、年金の支払いを最初の4ヶ月間だけは支払っていて、後から2〜3年は、一度も支払ってません。 4 2024/07/30 07:31
- 国民年金・基礎年金 国民年金についてです。 毎月納付をしているのですが、今月払い忘れていると思い納付書を見たのですが、令 5 2023/10/31 00:43
- 住民税 市民税 国民健康保険 3 2023/02/22 18:48
- 住民税 年収ゼロなら確定申告不要ですよね?なぜ書類が送られてくるのか?放置しても罰則ないですか? 10 2023/05/09 13:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
-
緊急でお願いします。交通事故被害者です。泣き寝入りしそうです。 10月3日に、事故にあいました。 交
損害保険
-
マイナンバーカード
その他(お金・保険・資産運用)
-
-
4
預貯金の利息について 預貯金の利息がついた時点で自動的に税金が差し引かれます。(所得税と住民税) 質
その他(税金)
-
5
高額医療費制度の計算、入院・手術と外来をまとめて自分で申請したほうが自己負担額が安くなるか
医療保険
-
6
国民健康保険について教えて下さい
健康保険
-
7
ひとつ疑問に思ったのですが 社会保険の加入条件に満たしていて国保から社会保険に切り替えるときに会社に
健康保険
-
8
国保はいつから安くなりますか
健康保険
-
9
過払い請求
カードローン・キャッシング
-
10
医療費の限度額に関して
医療費
-
11
マイナ保健証についてお聞きします 私は、会社員で協会けんぽの保険証を 持ってます。来月で保険証使えな
健康保険
-
12
ATMから口座番号を間違えて振り込んでしまった場合の対処法
その他(家計・生活費)
-
13
高額療養費について
医療費
-
14
国民保険について
その他(保険)
-
15
国民健康保険に加入する必要性。
健康保険
-
16
自宅にトラックが突っ込んで来て倒壊した場合、再建費用はトラック側が全て負担してくれるんですか? 例え
その他(保険)
-
17
国民保険料免除・納付猶予申請書の記入ミスを気づかずに日本年金機構に郵送してしまったのですがどうしたら
国民年金・基礎年金
-
18
給与が振り込まれていない。 アルバイトの給与が15日払いなのですが、15日は日曜日で16日は祝日だっ
所得・給料・お小遣い
-
19
相続拒否は
相続・贈与
-
20
110万円も、国民年金保険料の追納のハガキがきたのですが、無視で大丈夫でしょうか?
国民年金・基礎年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
介護保険負担限度額認定申請に...
-
PayPayドライブ保険ってありま...
-
管理組合費
-
8ナンバー キャンピングカー ...
-
自動車保険が団体保険で給与天...
-
チャトレをしています チャトレ...
-
保険証について 社会保険入りま...
-
保険証や社会保険に詳しい方!...
-
JA共済の継続手続きの流れを詳...
-
保険の窓口で精神科の通院歴は...
-
労災の休業補償について詳しい...
-
変額保険に入っていますが、変...
-
【社会保険】の定義が役所によ...
-
自動車保険の被保険者の対象者...
-
任意労災から保険金がおりた場合
-
民間保険すべて加入せず
-
バイトに応募しました。 採用さ...
-
虫歯3本を、保険範囲外で治療...
-
医師の証明について。 労災補償...
-
新しいバイト先の社会保険につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車保険が団体保険で給与天...
-
就業不能保険は必要か
-
チャトレをしています チャトレ...
-
転職した初月の社会保険料について
-
県民共済の傷害保険に入ってい...
-
投資目的の保険商品について。...
-
JAFの家族会員についての質問で...
-
シャープと共同開発した「BCG高...
-
自分のマイカーを業務使用にし...
-
PayPayドライブ保険ってありま...
-
自宅にトラックが突っ込んで来...
-
大東建託のアパート賃貸物件を ...
-
国民保険について
-
今後遺族年金が5年間になる件に...
-
変額保険に入っていますが、変...
-
退職にあたり、社会保険の任意...
-
個人賠償責任保険でカバーされ...
-
火災保険について
-
同居の子供が車を購入するので ...
-
育休あけに社会保険を抜けて国...
おすすめ情報