テレビやラジオに出たことがある人、いますか?

クレジットカードの過払い請求をすると、クレジットカードはすべて使用できなくなりますか?

A 回答 (7件)

バブルの弾ける前後にクレジットカードを作って未だに持ってる人が対象だと思います


過去の本人のデータがクレジット会社に残っていたら、20%以上の利息を払った人には違法と言う条件で返戻できるものと思います

主さんの言われるクレジットカードはそのまま使えます
利息が違法だった時代に遡ってクレカ会社に請求するだけですから、現在使用しているクレカはそのまま使用できます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/10/16 16:07

過払い金請求ができるのは、平成20年頃以前の消費者金融からの借入れやクレジットカードのキャッシングの高額利子だった時代の取引です。


対象のカードをお持ちなら、請求したカード会社のカードのみが使えなくなります。
    • good
    • 0

「過払い金とは 過払い金とは、消費者金融、クレジットカード会社、大手デパートカードなどのカード会社が取り過ぎていた利息のことです。

その払い過ぎた利息の返金を受ける手続きを、「過払い金返還請求手続き」といいます。」
    • good
    • 0

>>今話題の過払いとはクレジットカードを使ったキャッシングのことです。



キャッシングでも、過払いになる利息は取って無いはずです。
    • good
    • 0

No.2さんは勘違いをされてます。


今話題の過払いとはクレジットカードを使ったキャッシングのことです。
    • good
    • 0

>>クレジットカードの過払い請求をすると、クレジットカードはすべて使用できなくなりますか?



クレジットカードでは、過払いは発生しません。
そういう請求をすると、カード会社の心象をとても悪くすると思いますよ。
クレーマ認定というよりも、バカ扱いされそう。
    • good
    • 1

は???


自分の過払いを戻してもらうだけです。
カードは使えますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/10/16 16:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A