マイナ保健証についてお聞きします
私は、会社員で協会けんぽの保険証を
持ってます。来月で保険証使えなくなる
とのこと。私は、マイナンバー制度に
疑問があるため、登録もなにもしてませでした。そんな中資格情報書だけが協会けんぽから届きました。しかし、これはマイナンバーが登録されたものがマイナンバーカードと
資格情報書セットで使用できると知りました
そこで、ご質問があるのですが
マイナンバー登録もしてない人が病院に行く場合、協会けんぽからどのようなものを
もらったら良いのでしょうか?
この、制度がイマイチよくわかってません
宜しくお願い致します
No.7
- 回答日時:
間違って捉えている方が結構居ますが保健証は使えます。
12月で保健証の新規交付(更新を含む)が終了となるだけです。
従来の保健証に於いては有効期限まで使えますし、マイナンバーカードを作って居ない
人達に対しては、保健証に代わる有資格証が交付されます。
また、病院受診での会計に於いて、従来の保健証ではなくマイナ保健証を使った方が
20円安くなると言う事らしいですよ。
早速のご返信ありがとうございます
ということは、今までの保険証と
マイナンバーカードが必要なんでしょうか
私は、マイナンバーカードも作っておりませんので
No.6
- 回答日時:
> 来月で保険証使えなくなる とのこと。
現在の保険証は、次の期間の短い方までは使えます。
有効期限の記載がある場合はその期限まで、または最大1年間
> 資格情報書
マイナ保険証の利用者で、
受付機関が読み取り不能と言うトラブルの時に、利用する書類です。
なので、マイナ保険証と共に資格情報書の携行が安全です。
マイナカードに保険証機能を登録していない場合は、
保険者から、「資格確認書」が届きます。
これが、現在の保険証と同じように使えます。
結局は、現在の保険証を廃止して、それに代わる書類を新規に発行、
と言う形になっています。
ならば、現在の保険証を残せば良いだけだ、
これが国民の多くの意見です。
なお、マイナ保険証を推進する厚労省、
職員への普及率は一般国民並みで、率先しての利用では無い結果。
皮肉な現状、ですね。
No.5
- 回答日時:
Q 現行の保険証はいつまで利用可能でしょうか。また今後は必ずマイナ保険証を持た
ないといけないのでしょうか。
A 令和6年12月2日に、現行の健康保険証は新たに発行されなくなり、「マイナ保険証」を基本とする仕組みに移行しますが、発行済みの保険
証は最大1年間(令和7年12月1日まで)は使用できます。
No.4
- 回答日時:
じゃーこっち、松山市のサイト
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/tets …
2.保険証廃止後の予定について
以降にこういう風に書かれています
・令和6年12月2日以降、マイナ保険証を保有していない方には、保険証の発行元から資格確認書が交付されますので、引き続き保険診療を受けることができます。
※国では令和6年12月2日以降、最大1年間、現行の保険証が使用可能な方には、その間は、資格確認書を交付しない運用を想定しています。
12月以降の一年間でマイナ保険証を発行させようという施策ですが
『令和6年12月2日以降、最大1年間、現行の保険証が使用可能な方』
これは既存の保険証を所持している人は継続利用できるという意味です
だから一年間は今の保険証をそのまま使ってください
No.3
- 回答日時:
追記
『資格情報書だけが協会けんぽから届きました』
その封筒の中には協会けんぽからのお知らせが同封されてるはずです
『資格情報のお知らせをお送りします』で始まる文書
この文書の裏面に①、②、③、④がありその次には【その他】があります
そこには、マイナンバーカードをお持ちでない方は~~~ 資格確認書で医療機関を受診できます
と書いてありますよね?
つまり資格確認書が既存の保険証の代替になります
郵便物は、隅までよくお読みください
早速のご返信ありがとうございます
私が勘違いしていたのですが
送られてきたのは、資格情報のお知らせ
という紙媒体のもので、資格確認書では
ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
国民健康保険に加入することで、市町村の方に通院歴が知られることはありますか? 私は半年ほど前から、起
健康保険
-
医療費の限度額に関して
医療費
-
マイナンバー保険証
健康保険
-
-
4
病院の診察料金について教えて下さい。 持病があり通院をしています。 毎月1回の受診で1500円かかっ
医療費
-
5
会社から まだ 健康保険所をもらっていないのですが、どうしたら良いのでしょうか?
健康保険
-
6
国民年金について。 恥ずかしながら無知な者です。 就職して、給与から厚生年金が控除されていたら、別途
国民年金・基礎年金
-
7
国民健康保険加入時期について
健康保険
-
8
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
-
9
マイナ保険証になったら国民健康保険証はどうなるんですか。 家族の人の扶養に入れてもらってるんですが。
健康保険
-
10
国民健康保険料について質問です。 前年度末に長年働いた職場早期退職しました。 前年の年収は750万ほ
健康保険
-
11
今月の国民健康保険料が13000円と高くなってました。確定申告した際の申告書類なのですが、これを見て
健康保険
-
12
ひどい話ですよね。こんな場合も時効が適用されるんでしょうか?
固定資産税・不動産取得税
-
13
国民健康保険に加入する必要性。
健康保険
-
14
マイナポータルでの健康保険証について 今まで、扶養も保険も親のに加入していましたが、職に就いたため
健康保険
-
15
pcデータ消えた場合の確定申告収支
確定申告
-
16
先日2歳の孫が預かってたとき、怪我をしましたので、病院に行きました。保険証持ってきてなかったから、全
医療保険
-
17
国民年金と基礎年金 なぜ呼び方が2種類?
国民年金・基礎年金
-
18
国民健康保険について教えて下さい
健康保険
-
19
洪水で冠水して車が廃車になった場合保険で修理または交換してもらえますか?
損害保険
-
20
健康保険の件について 失礼します。 健康保険についてお詳しい方いらっしゃいましたなら、レクチャー戴け
健康保険
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
106万、130万の壁について
-
国民健康保険から社会保険に切...
-
国民健康保険料について教えて...
-
国民健康保険と社会保険の2重支...
-
傷病手当金について教えてくだ...
-
退職代行を使って明日仕事をや...
-
健康保険証を人からかりて病院...
-
今は国民健康保険です。 今年度...
-
傷病手当金について 会社が15日...
-
随時改定について
-
国民健康保険の納付額 (確定申...
-
社会保険料について
-
健康保険料について
-
マイナンバーカードを保険証と...
-
社会保険加入について
-
私は、19歳のフリーターです。 ...
-
国民健康保険をマイナンバーア...
-
高額医療費の自己負担限度額で...
-
コロナ後遺症や、鬱について 仕...
-
傷病手当金受給と収入の関係に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
健康保険証の右上の5桁の数字は...
-
健康保険証の発行についての質...
-
国民健康保険
-
社会保険の扶養に入る条件を教...
-
今は国民健康保険です。 今年度...
-
国民健康保険と社会保険の2重支...
-
年金を貰いながらパートで働く...
-
傷病手当金受給と収入の関係に...
-
健康保険証を人からかりて病院...
-
高額療養費制度について
-
マイナ保険証になったら国民健...
-
私の事ではありませんが相談さ...
-
自己負担限度額について
-
保険証でどこに通院したか履歴...
-
健康保険についてです 先日退職...
-
なぜ国はマイナ保険証への切り...
-
先日、久しぶりに行った病院な...
-
社会保険料について質問です。 ...
-
大学生です。アルバイトで月10...
-
健保
おすすめ情報