A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
とりあえず明日にでも、お勤め先の給与担当者に年末調整について問い合わせることをおすすめします。
年末調整は給与から源泉徴収された所得税等について、給与所得の額面に応じた基礎控除や配偶者控除など、および生命保険・介護保険等の保険料や住宅ローンなどについて非課税分と認めて課税対象額から控除し、相当する金額を還付するための手続きです。年末調整を行うことで、会社が源泉徴収して各社員に代わって納税する額が、本来各社員が納めるべき税額と一致します。
手続きは会社によって異なると思いますが、期限内に保険の払込証明書が届かないこともよくあるので、会社によっては修正申告期間を設けることがあります。
詳しくはお勤めの会社の経理担当にお尋ねください。
ちなみに会社側の義務として、源泉徴収税の納付期限が毎年1月10日ですので、年末調整の手続きがそれに間に合えば問題ないのですが、会社の方も余裕を持って納税したいので11月上旬〜中旬までに従業員から申告書の提出や保険金・住宅ローンの額等の申告を行わせることが一般的です。手続きを行わなかった社員がいると、会社が源泉徴収した税額と納付すべき税額が一致しないので(社員の方は脱税の逆、納税過多になります)、税務署的に問題となります。
間に合わなかった場合や、会社が手続きをしてくれない場合は個人で確定申告手続きを行ってください。確定申告の場合、担当者が結構親切に教えてくれることが多いです。
No.4
- 回答日時:
すでに源泉徴収は行われているので脱税にはなりません。
年末調整事務は年明けでも可能で、それ以前の期限は勤務先が独自に決めらているものです。それを過ぎた場合の取り扱いも勤務先によって違いますので、勤務先に確認するしかありません。
可能性としては最低限の年末調整だけを行って、残りは確定申告でということが考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
医療費控除についてです 支払った医療費が7万で医療費控除が6万の場合いくら還付されますか? ちなみに
確定申告
-
年末調整の申告書の記入で、配偶者の有無ですが、亡くなっている場合にはどちらを選んだら良いですか?
年末調整
-
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
-
-
4
今年入社した会社から年末調整するために、前職の源泉徴収票があるかと聞かれました。前職は去年の6月に退
年末調整
-
5
年末調整(昨年の源泉徴収票しかありません)について。 自分の年末調整は会社に提出したのですが、夫が忙
年末調整
-
6
年末調整廃止は困る
確定申告
-
7
基礎控除 48万円 誰でも?
確定申告
-
8
無収入でも確定申告しなきゃですよね?
確定申告
-
9
印税の確定申告について
所得税
-
10
消費税は直接税
消費税
-
11
ふるさと納税の控除額が少ない?
ふるさと納税
-
12
住民税が給与天引きなのに、市民税の請求書が来た
住民税
-
13
5年度の確定申告に付いて・・
確定申告
-
14
退職した会社の源泉徴収票はいつ頃送られて来ますか。
年末調整
-
15
住民税の一括納税
住民税
-
16
確定申告で経費は領収書等の証明する物が必要だが売上(収入)に関しては覚え書きでも十分という話をネット
確定申告
-
17
年収108万の場合住民税と所得税ってどのくらいかかりますか?分かる方教えてください!
所得税
-
18
生命保険を支払っている場合、会社員は年末調整で調整できますが、年金をもらっている人はどうなりますでし
年末調整
-
19
年末調整の社会保険料控除について 届いた保険料控除証明書のに記載されている金額を社会保険料控除欄に記
年末調整
-
20
月極駐車場4000円とあるのですが個人経営のところだと消費税はかからないのですか?
消費税
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
給与支払報告書の提出先を間違...
-
年末調整、確定申告の、障がい...
-
年末調整について 会社側です ...
-
年末調整未済
-
年末調整について 「給与所得者...
-
一昨年(2023年)、大学生だった...
-
国民年金保険料の還付があった...
-
年末調整の申告書の記入で、配...
-
確定申告2024 支払手続日当日に...
-
扶養控除異動申告書について
-
住宅ローン減税に該当している...
-
年末調整 基礎控除 自己申告
-
生命保険を支払っている場合、...
-
至急! 「令和6年分給与所得者...
-
扶養から外れる手続きについて ...
-
年調過不足額について! 12月の...
-
12月の給料明細と一緒にホチキスで
-
会社で年末調整の申請を忘れて...
-
年末調整で会計事務所の方から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
年末調整の申告書の記入で、配...
-
年末調整にて3万円ほど多く申...
-
年末調整は必要?
-
住宅ローン減税に該当している...
-
給与支払報告書の提出先を間違...
-
年末調整 住宅ローン控除 何が...
-
正社員からパートになった際の...
-
個人年金を農協の保険でしてま...
-
扶養内パートのダブルワークに...
-
年末調整で会計事務所の方から...
-
一般就労で、住民税で障がい者...
-
年末調整と還付金について(44...
-
年末調整について
-
給料明細に年末調整と書かれ2...
-
昨年より年末調整で返ってくる...
-
今年の9月下旬に新しい職場に入...
-
年末調整で生命保険の控除を申...
-
確定申告について分からないこ...
-
11月に旦那の社保の社保の扶養...
おすすめ情報