No.2ベストアンサー
- 回答日時:
無です。
死別の場合 「配偶者の有無」の記入は申告する年の12月31日時点での状態を記入します。 なので、年内に死別した場合、「無」と記入することになります。
年の中途で控除対象配偶者が死亡した場合。
配偶者が死亡した時の現況において、控除対象配偶者の該当要件を満たしている場合には、納税者は配偶者控除の適用を受けることができます。
この場合、「配偶者の合計所得金額が38万円以下」という要件は、配偶者のその年の1月1日から死亡日までの間の合計所得金額で判定します。
なお、年の中途で控除対象配偶者が死亡した場合であっても、配偶者控除額の月割計算等は行いません。
No.4
- 回答日時:
いわゆる年末調整の申告書で、配偶者の有無を記入する欄のある用紙は「給与所得の扶養控除(異動)申告書」ですが、申告書の提出時の状況で判断します。
令和6年中に亡くなったとして、
①すでに提出ずみの6年分の書類内容に異動があったために提出する場合は、「有」を「無」に訂正して提出します。
②これから7年分の申告書を提出する場合は当然「無」として提出します。
しかしこの配偶者の有無はほんの参考程度で重要性は低いです。貴方の心の中で生きていると信ずる場合は、配偶者「有」でも差し支えないレベルだと思います。
肝心なのはその用紙の「源泉控除対象配偶者」という欄で、配偶者のいない方は当然無記入なのですから、気にする必要ありません。
(参考)源泉控除対象配偶者
「所得者(年所得900万円以下)と生計を一にする配偶者で、所得の見積額が95万円以下の人」という要件に該当する場合にここに氏名等を記入することになっています。事務的には源泉徴収する際に扶養親族等の数に数えるか、という判断材料になる箇所です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
-
年末調整の期限が過ぎてしまったのですが、どうすれば良いですか? 電子(パソコンなどでやる)1日でも過
年末調整
-
基礎控除 48万円 誰でも?
確定申告
-
-
4
所得税の修正申告について 扶養控除に漏れがあり 税務署で修正しました。 所得税は非課税となり 還付金
その他(税金)
-
5
親から子名義の銀行口座にいっきに300万円振り込んで、贈与税を支払わなくても、税務署にバレませんか?
相続税・贈与税
-
6
年末調整廃止は困る
確定申告
-
7
生命保険を支払っている場合、会社員は年末調整で調整できますが、年金をもらっている人はどうなりますでし
年末調整
-
8
年収の壁とか103万円って配偶者とか扶養とか関係している人だけの話では??
減税・節税
-
9
年末調整は必要?
年末調整
-
10
住民税の一括納税
住民税
-
11
退職金と住民税について
住民税
-
12
確定申告で、今年2月に完済した楽器ローンを報告しないといけませんか? 完済証明書は必要でしょうか ア
確定申告
-
13
医療費控除についてです 支払った医療費が7万で医療費控除が6万の場合いくら還付されますか? ちなみに
確定申告
-
14
国民民主党なんで、178万円の控除にこだわっているんでしょうか?
所得税
-
15
年末調整(昨年の源泉徴収票しかありません)について。 自分の年末調整は会社に提出したのですが、夫が忙
年末調整
-
16
私は父の勤め先の扶養に入っておます。それで、数日前父の勤め先から父宛に〇年度分の扶養の見直しにより、
年末調整
-
17
印税の確定申告について
所得税
-
18
別居中の夫から年末調整の為、収入を聞かれました。答える必要はありますか? 私も子供も夫の社会保険の扶
年末調整
-
19
年末調整の事
年末調整
-
20
ふるさと納税で控除多すぎたらどうするのか 年収500万の会社員ですが 既に住宅ローン控除25万 医療
ふるさと納税
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
一昨年(2023年)、大学生だった...
-
年末調整について 会社側です ...
-
年末調整、確定申告の、障がい...
-
年末調整未済
-
給与支払報告書の提出先を間違...
-
国民年金保険料の還付があった...
-
年末調整について 「給与所得者...
-
今年も扶養の壁は結局103万から...
-
年末調整の申告書の記入で、配...
-
大学を今年の三月で退学したの...
-
アルバイトを無断退職しました...
-
退職した会社の源泉徴収票はい...
-
住宅ローン控除で、会社に年末...
-
給与所得者の基礎控除申告書に...
-
今年入社した会社から年末調整...
-
収入はあるのに、所得証明書が0...
-
12月の給料明細と一緒にホチキスで
-
年末調整、地震保険料控除につ...
-
年末調整で会計事務所の方から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
年末調整の申告書の記入で、配...
-
年末調整にて3万円ほど多く申...
-
年末調整は必要?
-
住宅ローン減税に該当している...
-
給与支払報告書の提出先を間違...
-
年末調整 住宅ローン控除 何が...
-
正社員からパートになった際の...
-
個人年金を農協の保険でしてま...
-
扶養内パートのダブルワークに...
-
年末調整で会計事務所の方から...
-
一般就労で、住民税で障がい者...
-
年末調整と還付金について(44...
-
年末調整について
-
給料明細に年末調整と書かれ2...
-
昨年より年末調整で返ってくる...
-
今年の9月下旬に新しい職場に入...
-
年末調整で生命保険の控除を申...
-
確定申告について分からないこ...
-
11月に旦那の社保の社保の扶養...
おすすめ情報