
年末調整で家族情報を入力する欄があるのですが、
扶養していない旦那のことも記載すべきでしょうか?
ネットで調べると、
扶養している家族のみでOKとかかれているものや、
配偶者控除に必要だから、配偶者の収入まで記載するというものもあり、わけがわかりません。
会社から届いた年末調整(スマホでしています)に家族情報をいれてみたのですが、旦那の名前、生年月日、住所、扶養しているか、障害、同居か別居かのみで、旦那の収入をいれるところはありませんでした。
この情報は私の年末調整のなにに必要な項目となるのでしょうか?
記載すべきなのか、必要でないのかわかる方いませんか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
「次のページ」などを我々が見られない以上、「家族情報を入力する欄」というのが何の申告書についての話なのかわからないので、適切に答えることができません。
年末調整は複数の申告書を使うので、そのスマホに入力した内容がどの申告書にも反映される仕様なら、入力できるものは入力したほうがいいでしょうが・・・。
No.6
- 回答日時:
国税庁の指示する年末調整の要領では、被扶養者でない配偶者の情報は不要です。
勤務先によっては親族の状況把握や申告漏れを防ぐため等の目的で入力させるところもあるようです。法的に不要だからと、それに反して入力しない場合に会社側がどう感じるかは会社や担当者によって違うと思います。
No.5
- 回答日時:
>次のページに家族情報というのがあって旦那の生年月日や住所など質問に書いてる項目…
何の書類の話ですか。
法律で定められた年末調整に必要な書類は、下記のみです。
1点目の「世帯主名」と「配偶者の有無」欄は必須ですが、その他は該当する場合にのみ記入すればよいのです。
下記3点以外の書類なら、あなたの会社独自の様式ですので他人には分かりません。
会社にお聞きください。
・扶養控除等異動申告書
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
・基礎控除配偶者控除等申告書
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
・保険料等申告書
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
>配偶者控除に必要だから、配偶者の収入まで記載するというものもあり…
“髪結いの亭主”でない限り、配偶者控除を取る取らないは夫側であり、妻側には関係ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得税 源泉徴収税 扶養人数 3 2023/03/17 07:55
- 年末調整 扶養親族者本人の年末調整の書き方がわかりません。 4 2023/03/30 12:07
- 年末調整 年末調整について教えて下さい。私は今年の3月末まで働いていた職場を辞め四月から旦那の扶養に入りました 2 2022/11/26 23:25
- 年末調整 親の扶養内で働いています。 この度年末調整をするにあって年末調整チェックシートがあり。 令和5年分扶 4 2022/11/10 19:35
- 年末調整 年末調整の記入について教えてください。 3月に大学を卒業後、扶養内フリーターです。 1箇所でしかアル 3 2022/11/27 14:17
- 年末調整 職場に提出する年末調整書類(扶養控除等申告書)について 夫が障がい者の事実を職場に伏せておきたい場合 5 2022/10/25 23:40
- 年末調整 年末調整の令和5年中の所得見積額、について。税金の扶養内でパートで働いてます。 自分の職場の年末調整 3 2022/11/09 18:52
- 年末調整 私は現在専業主婦で旦那の扶養に入っています。 この場合年末調整は旦那が会社でやっているものに私の分( 4 2023/11/02 22:50
- 年末調整 年収131万で、夫の扶養の場合い、社会保険(健保・厚年)は夫の扶養から外れ、なおかつ、社会保険の要件 3 2023/04/26 16:18
- 年末調整 年末調整について 回答お願いします。 年末調整書類で従業員の扶養控除等申告書、保険料控除申告書、給与 2 2022/12/03 17:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
年末調整の期限が過ぎてしまったのですが、どうすれば良いですか? 電子(パソコンなどでやる)1日でも過
年末調整
-
額面23万 住民税1.2〜1.5は普通ですか?
住民税
-
個人事業主をやりながら、アルバイトをしています。 個人事業の方は今年赤字申告になりそうです。 今年の
年末調整
-
-
4
年末調整(昨年の源泉徴収票しかありません)について。 自分の年末調整は会社に提出したのですが、夫が忙
年末調整
-
5
年末調整 年末調整の給与所得の基礎控除申告書の収入金額はざっくりで大丈夫なのでしょうか 11月と12
年末調整
-
6
5年度の確定申告に付いて・・
確定申告
-
7
年末調整廃止は困る
確定申告
-
8
銀行から住宅ローンの残高証明書が届きました 。 年末調整や 確定申告に使用する書類 だそうですが、
所得税
-
9
基礎控除 48万円 誰でも?
確定申告
-
10
年間所得の見積額はどうだしますか? パートで年末調整で この額はわかってます 住宅控除で、書くのが分
年末調整
-
11
130万の旦那の扶養に入ろうと思い、書類を提出しました。 いつからの給料を108000以内に抑えない
その他(税金)
-
12
年末調整書き方詳しく教えてくれるところは市役所にありますか? ネットで見てもいまいちわからず
年末調整
-
13
今年入社した会社から年末調整するために、前職の源泉徴収票があるかと聞かれました。前職は去年の6月に退
年末調整
-
14
年末調整の質問です。 8月に転職をして源泉徴収票を握りしめてるのですが… 今年のあなたの給与所得金額
年末調整
-
15
会社の年末調整が終わったあとに保険に加入した場合、年末調整は次の年になりますか?
年末調整
-
16
年末調整についてお聞きしたいです。
年末調整
-
17
納税の目安を教えてください。
確定申告
-
18
消費税は直接税
消費税
-
19
妻(私)の貯金を夫の口座に毎年100万を10年間入れた場合、贈与税はかかりますか?
相続税・贈与税
-
20
退職した会社の源泉徴収票はいつ頃送られて来ますか。
年末調整
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
社保扶養内で個人事業主をする...
-
至急お願いします! 私は勤労学...
-
扶養で103万以内。教えてください
-
国民年金保険料の還付があった...
-
給与支払報告書の提出先を間違...
-
令和7年分の給与所得者の扶養控...
-
年末調整にて3万円ほど多く申...
-
【2年目】住宅ローン控除の確...
-
正社員からパートになった際の...
-
大学を今年の三月で退学したの...
-
学生です。親の扶養に入ってい...
-
障害者手帳をもち、障害者雇用...
-
源泉徴収について
-
4年間正社員で働いていた会社か...
-
E-TAXの住宅ローン控除【令和3...
-
【2年目】住宅ローン控除について
-
親にバイトがバレる可能性
-
年末調整時の扶養控除等(異動...
-
年末調整後の年超過不足金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
4年間正社員で働いていた会社か...
-
親にバイトがバレる可能性
-
給与支払報告書の提出先を間違...
-
E-TAXの住宅ローン控除【令和3...
-
【2年目】住宅ローン控除について
-
去年12月から夫の扶養内でパー...
-
年末調整後の年超過不足金について
-
社保扶養内で個人事業主をする...
-
年末調整時の扶養控除等(異動...
-
【2年目】住宅ローン控除の確...
-
国民年金保険料の還付があった...
-
年末調整の申告書の記入で、配...
-
年末調整、確定申告の、障がい...
-
夫の会社に妻の源泉徴収票の提...
-
年末調整にて3万円ほど多く申...
-
今、働き始めた職場で、前の職...
-
至急お願いします! 私は勤労学...
-
確定申告について無知のため教...
-
会社員です。会社で年末調整し...
おすすめ情報