重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

年末調整の書き方について教えて下さい。

私は年末調整の書き方が分からなくて困ってます。
元々は正社員で年末調整は書いて居たのですが、介護保険と一般の生命保険と個人年金保険料の書き方は分かるのですが、社会保険料の控除の書き方が分かりません。
分かる方が居たら教えて下さい。
因みに私は去年の7月二十日に前の会社の正社員を辞めて、今は専門学校に通いながら今年の2月からバイトをしています。
(今も2月から入ったバイト先で働いています。)
あと確認したいのですが、この時期の年末調整を出さなくても確定申告でも良いならそっちで出したいのですが。
確定申告でも問題は無いですか?

質問者からの補足コメント

  • 写真です

    「年末調整の書き方について教えて下さい。 」の補足画像1
      補足日時:2024/10/27 16:57
  • 因みに扶養控除等(異動)申告書


    はまだ出してません。
    年末調整の紙と一緒に渡されました。

      補足日時:2024/10/27 17:27

A 回答 (1件)

>因みに私は去年の7月二十日に前の会社の…



去年のことは、今年分の年末調整や確定申告とは関係ありません。

>今年の2月からバイトをして…

バイト先に「扶養控除等異動申告書」
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
は出しましたか。
もし、出してなかったら年末調整の対象になりません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

>社会保険料の控除の書き方が…

上記書類は出してあるとして、そもそも年金や健康保険はなんなのですか。
それらの今年中に支払った実支払額の合計です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

国民年金については、日本年金機構から送られてきている「控除証明書」の添付が必須。
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/hokenry …

>この時期の年末調整を出さなくても確定申告でも良いな…

勝手に選んで良い話ではありません。
上記書類を出してあるなら会社で年末調整、出してないなら自分で確定申告です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!