
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
とりあえず明日にでも、お勤め先の給与担当者に年末調整について問い合わせることをおすすめします。
年末調整は給与から源泉徴収された所得税等について、給与所得の額面に応じた基礎控除や配偶者控除など、および生命保険・介護保険等の保険料や住宅ローンなどについて非課税分と認めて課税対象額から控除し、相当する金額を還付するための手続きです。年末調整を行うことで、会社が源泉徴収して各社員に代わって納税する額が、本来各社員が納めるべき税額と一致します。
手続きは会社によって異なると思いますが、期限内に保険の払込証明書が届かないこともよくあるので、会社によっては修正申告期間を設けることがあります。
詳しくはお勤めの会社の経理担当にお尋ねください。
ちなみに会社側の義務として、源泉徴収税の納付期限が毎年1月10日ですので、年末調整の手続きがそれに間に合えば問題ないのですが、会社の方も余裕を持って納税したいので11月上旬〜中旬までに従業員から申告書の提出や保険金・住宅ローンの額等の申告を行わせることが一般的です。手続きを行わなかった社員がいると、会社が源泉徴収した税額と納付すべき税額が一致しないので(社員の方は脱税の逆、納税過多になります)、税務署的に問題となります。
間に合わなかった場合や、会社が手続きをしてくれない場合は個人で確定申告手続きを行ってください。確定申告の場合、担当者が結構親切に教えてくれることが多いです。
No.4
- 回答日時:
すでに源泉徴収は行われているので脱税にはなりません。
年末調整事務は年明けでも可能で、それ以前の期限は勤務先が独自に決めらているものです。それを過ぎた場合の取り扱いも勤務先によって違いますので、勤務先に確認するしかありません。
可能性としては最低限の年末調整だけを行って、残りは確定申告でということが考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 住民税 年末調整後の源泉所得税の納税期限 1 2022/12/10 15:18
- 年末調整 年末調整について 今年始めたアルバイト先で年末調整の書類をもらって 提出したのですが、今日年金のハガ 4 2022/11/14 16:47
- 年末調整 会社での年末調整を忘れてしまった場合、自分でどこで手続きしたら良いのでしょうか? 当方シングルマザー 7 2023/02/06 22:11
- 所得税 年末調整修正分の納税期限 4 2022/09/03 16:49
- 年末調整 年末調整の時期ですが、 毎年確定申告をするので、 年末調整は最低限な物しか提出しません。今年は扶養に 6 2022/10/30 19:01
- 年末調整 年末調整について 私は現在高校生でバイトを掛け持ちしています。 メインで働いているA店と、サブのB店 1 2022/11/15 23:42
- 年末調整 年末調整後 会社での年末調整提出期限後に、国民健康保険を納付書で自分で納付する事になりそうです。 そ 4 2022/11/02 21:42
- その他(セキュリティ) これは個人情報取扱に違反していますか? 5 2022/11/15 22:02
- 年末調整 年末調整について 6 2022/11/17 14:46
- 食べ物・食材 玉子は賞味期限切れでもどこまで食べられるの? 12 2023/11/02 10:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
医療費控除についてです 支払った医療費が7万で医療費控除が6万の場合いくら還付されますか? ちなみに
確定申告
-
年末調整の申告書の記入で、配偶者の有無ですが、亡くなっている場合にはどちらを選んだら良いですか?
年末調整
-
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
-
-
4
今年入社した会社から年末調整するために、前職の源泉徴収票があるかと聞かれました。前職は去年の6月に退
年末調整
-
5
年末調整(昨年の源泉徴収票しかありません)について。 自分の年末調整は会社に提出したのですが、夫が忙
年末調整
-
6
年末調整廃止は困る
確定申告
-
7
基礎控除 48万円 誰でも?
確定申告
-
8
無収入でも確定申告しなきゃですよね?
確定申告
-
9
印税の確定申告について
所得税
-
10
消費税は直接税
消費税
-
11
ふるさと納税の控除額が少ない?
ふるさと納税
-
12
5年度の確定申告に付いて・・
確定申告
-
13
住民税の一括納税
住民税
-
14
退職した会社の源泉徴収票はいつ頃送られて来ますか。
年末調整
-
15
年収108万の場合住民税と所得税ってどのくらいかかりますか?分かる方教えてください!
所得税
-
16
確定申告で経費は領収書等の証明する物が必要だが売上(収入)に関しては覚え書きでも十分という話をネット
確定申告
-
17
市県民税について 4期に別れていると思うのですが、都度納付書が届くのでしょうか?(一括では払ってない
住民税
-
18
事業税の相談です
確定申告
-
19
税込2000円の場合、消費税がいくらなのかの、 計算式を教えてくださいませ。
消費税
-
20
生命保険を支払っている場合、会社員は年末調整で調整できますが、年金をもらっている人はどうなりますでし
年末調整
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
社保扶養内で個人事業主をする...
-
至急お願いします! 私は勤労学...
-
扶養で103万以内。教えてください
-
国民年金保険料の還付があった...
-
給与支払報告書の提出先を間違...
-
令和7年分の給与所得者の扶養控...
-
年末調整にて3万円ほど多く申...
-
【2年目】住宅ローン控除の確...
-
正社員からパートになった際の...
-
大学を今年の三月で退学したの...
-
学生です。親の扶養に入ってい...
-
障害者手帳をもち、障害者雇用...
-
源泉徴収について
-
4年間正社員で働いていた会社か...
-
E-TAXの住宅ローン控除【令和3...
-
【2年目】住宅ローン控除について
-
親にバイトがバレる可能性
-
年末調整時の扶養控除等(異動...
-
年末調整後の年超過不足金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
4年間正社員で働いていた会社か...
-
親にバイトがバレる可能性
-
給与支払報告書の提出先を間違...
-
E-TAXの住宅ローン控除【令和3...
-
【2年目】住宅ローン控除について
-
去年12月から夫の扶養内でパー...
-
年末調整後の年超過不足金について
-
社保扶養内で個人事業主をする...
-
年末調整時の扶養控除等(異動...
-
【2年目】住宅ローン控除の確...
-
国民年金保険料の還付があった...
-
年末調整の申告書の記入で、配...
-
年末調整、確定申告の、障がい...
-
夫の会社に妻の源泉徴収票の提...
-
年末調整にて3万円ほど多く申...
-
今、働き始めた職場で、前の職...
-
至急お願いします! 私は勤労学...
-
確定申告について無知のため教...
-
会社員です。会社で年末調整し...
おすすめ情報