
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
勤務時間が減って健康保険から脱退されたということですね。
その場合は、勤務先を通じて元加入の健保から資格喪失証明書を発行してもらってください。
それをお住いの自治体の役所に持っていって手続します。その際年金についてもお尋ねになられれば教えてもらえると思います。
No.4
- 回答日時:
会社の健保組合から、「健康保険資格喪失証明書」が発行されます。
無ければ、発行を請求してください。
それを持って役所に趣き、国民健康保険の加入手続きを行って下さい。
国民健保加入日は、先の資格喪失日の翌日に遡ります。
なお、その月に通院していれば、その病院や処方箋薬購入薬局に、
健保加入先変更を届け出てください。
No.3
- 回答日時:
会社を退職すると、国民健康保険の加入手続きなどに必要な「社会保険資格喪失証明書」というものが発行されます。
健康保険資格喪失証明書と呼ばれるものですが、会社の退職時に発行されるのが一般的です。これを持って自治体の窓口に行ってください。
しかし、企業の中には退職者から健康保険資格喪失証明書の依頼がないと発行しないところもあり、その場合は発行までに数日から数週間かかる場合もあります。発行は義務ではなく、退職者の依頼によっての発行になるからです。市区町村役所によっては健康保険資格喪失証明書がなくても雇用保険離職票や退職証明書などで手続きが可能な場合も有ります。
https://tax.excelike.co.jp/media/c0206/
No.2
- 回答日時:
>パートに変えたのですが会社の健康保険…
パートにしたら保険証を取り上げられてしまったの?
>国民健康保険に切り替える…
取り上げられたことが分かるものと、マイナンバーカードなど本人確認書類を持って、市役所で国保の加入手続き。
(某市の例)
https://www.city.fukui.lg.jp/fukusi/hoken/seido/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問です】 ケース1 20代の現役世代の 4 2023/08/17 17:58
- その他(お金・保険・資産運用) 現在、国民健康保険 国民年金 加入中 法人設立した為、社会保険 厚生年金に切り替え ↑合ってますか? 1 2022/11/30 00:17
- 健康保険 登録型派遣の健康保険について 4 2023/04/06 00:26
- 健康保険 社会保険について。 夫自営業、妻パート(100万未満)、小学生2人の4人家族です。現在国民健康保険、 1 2023/03/24 07:06
- 健康保険 国民健康保険を持つことは恥ずかしい? 14 2024/02/12 23:38
- 健康保険 今月から国民健康保険から会社の健康保険に変わります 自立支援医療を受けています 先に区役所の国民健康 2 2023/10/01 11:43
- 健康保険 保険証 4 2023/06/02 01:08
- 健康保険 健康保険証 社員からパート 3 2024/04/25 05:48
- 健康保険 パート収入の場合の、社会保険についてお聞きします。 1 2023/11/17 17:16
- 健康保険 国民健康保険料は毎年変わる? 4 2023/03/19 11:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マイナ保健証についてお聞きします 私は、会社員で協会けんぽの保険証を 持ってます。来月で保険証使えな
健康保険
-
国民年金について。 恥ずかしながら無知な者です。 就職して、給与から厚生年金が控除されていたら、別途
国民年金・基礎年金
-
現金のお取り扱いを廃止し、完全キャッシュレス化とさせて頂いており現金のご利用は出来ません。何卒ご理解
電子マネー・電子決済
-
-
4
納付書払いですが、届いたことがないんです。
その他(保険)
-
5
健康保険証がマイナンバーカードに統合されると。 医療機関では、マイナンバーカードを出せばそれでよいの
健康保険
-
6
社会保険の3号が廃止されると聞いたのですがほんとですか? 廃止されるとして、いつごろですか? 2.3
厚生年金
-
7
生命保険を支払っている場合、会社員は年末調整で調整できますが、年金をもらっている人はどうなりますでし
年末調整
-
8
年末調整の期限が過ぎてしまったのですが、どうすれば良いですか? 電子(パソコンなどでやる)1日でも過
年末調整
-
9
派遣で、確定申告しなくちゃいけないのですが、どうやったら良いのでしょうか(泣? どうかご指導お願い致
確定申告
-
10
年末調整について 訳あり、国民年金保険料を今年の4月以降払えていません。 社会保険料控除証明書にも、
年末調整
-
11
マイナンバー保険証
健康保険
-
12
会社で社会保険に入りませんか?と言われて入るようにお願いしました。 国保から社会保険になるのですが、
健康保険
-
13
12月で母が65歳になります! 国民年金を頂くのに自宅にハガキが来ますか? 年金課に聞いたら3ヶ月前
国民年金・基礎年金
-
14
110万円も、国民年金保険料の追納のハガキがきたのですが、無視で大丈夫でしょうか?
国民年金・基礎年金
-
15
後期高齢者でも医療費三割取られるて高所得の方でしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
医療費
-
16
車検切れになってしまったらディーラーに電話連絡すれば積載車を手配してくれるのですか?
車検・修理・メンテナンス
-
17
退院の日に入院費は払えますか?
医療費
-
18
国民健康保険加入時期について
健康保険
-
19
今年の医療費が家族で10万を超えたので医療費控除をしようと思ってます。 現在旦那は会社員で毎年会社で
確定申告
-
20
新しく入るバイト先の給料振り込みがメガバンクしか受け付けてないと言われました。 私はネット銀行しか持
銀行・ネットバンキング・信用金庫
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親【認知症】の国民健康保険料...
-
正社員からパートに変えたので...
-
会社から マイナポータブル の ...
-
マイナ保険証での精神科通院は...
-
今フリーターなのてすが国民健...
-
最近実家を出て同棲を始めまし...
-
国民健康保険の喪失手続きは市...
-
国民健康保険から社会保険へ
-
腎臓は自分の意思で売れますか?
-
市町村の国民健康保険は保険料...
-
無職になって
-
老齢年金と傷病手当金は同時に...
-
退職勧奨についてお聞きします。
-
外国在住者に国民保険や年金は...
-
傷病手当金の書き方について
-
国民健康保険料について
-
社会保険と国民健康保険
-
現在、新規に国民健康保険証は...
-
シングルマザーが社会保険に入...
-
転職のため、現職の保険証が5/3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定年退職してから健康保険料は...
-
傷病手当金の申請で副業がバレ...
-
社会保険資格取得の取り消しに...
-
マイナポータルでの健康保険証...
-
国保の減免申請 申請前の分は反...
-
正社員からパートに変えたので...
-
マイナ保険証での精神科通院は...
-
家内59歳、私63歳。 来月退職予...
-
今フリーターなのてすが国民健...
-
最近実家を出て同棲を始めまし...
-
会社から マイナポータブル の ...
-
正社員になり、親の扶養から外...
-
国民健康保険について 先月の23...
-
会社には何もしてもらわずに 自...
-
健康保険の引き継ぎ
-
現在、年金受給者です。
-
国民健康保険に関する質問です...
-
会社からパート・アルバイトの...
-
国民健康保険窓口って市役所に...
-
子供の扶養について質問です。 ...
おすすめ情報