重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

休日のプライベートの時間に骨折して 2ヶ月 会社を休職していますが、傷病手当というものは、会社と関わらずに会社には何もしてもらわずに 自分だけで傷病手当の手続きが、できるのですか?
もしかして、何かを会社に頼まないと いけないのですか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    昨年の10月に入社して 休職を始めるまでに4カ月しか働いていないので、会社が傷病手当の手続きの記入に協力してくれるかどうか 分かりません。
    私に好意的でなかったら 傷病手当の手続きの記入に協力してくれないかも しれません。
    どうでしょう?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/04/14 15:34
  • どう思う?

    休職2ヶ月ですが、合計で休職4ヶ月になるかもしれません。
    休職の途中で、傷病手当の手続きをして良いのでしょうか?
    それとも休職が全部終わってから 傷病手当の手続きをするのでしょうか?

      補足日時:2025/04/14 15:49

A 回答 (1件)

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/sb3040/r139/

を参照すると制度の概要、その先に申請書のひな型を見ることができます。申請書には...

●申請者であるご質問者の記入
●雇用者である会社の記入。
●担当医の記入。

が必要なようです。それ故ご質問の「...自分だけで傷病手当の手続きが...」はできないものと思われます。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/15 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A