
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
再発行はもうできませんので、資格証明書を申請することになりますが、あえて申請する必要ないと思います。
なお、マイナ保険証が使えない場合に備えて、「資格情報のお知らせ」も持っておきましょう。
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/event/cat550/shik …
No.3
- 回答日時:
紙の保険証の再発行はもうできません。
「資格情報のお知らせ」はありますか?
マイナ保険証を持ってる人には配布されたはずです。
マイナ保険証によるオンラインの資格確認が出来ない場合、資格情報のお知らせとマイナ保険証を提示することにより、保険診療を受けることが出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナ保険証のカード更新 3 2024/12/07 07:45
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナ保険証を義務化しなかったのはなぜ? 7 2024/11/13 10:46
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナ保険証に登録した人は後悔してませんか? 37 2024/06/21 09:45
- 健康保険 マイナンバー保険証 3 2024/11/30 10:25
- 健康保険 マイナ保険証の場合は? 1 2024/07/27 05:40
- その他(保険) 質問1 マイナ保険証ってマイナポイントがもらえるから紐づけた人が多いから利用者が少ないのでしょうか? 4 2024/04/25 11:47
- 医療 マイナ保険証について・・・ マイナ保険証の使用率が低迷しています。 次じゃだめなの? ・使いたい人は 4 2024/04/09 21:59
- その他(行政) マイナンバーカードについて 政府は色々なものに紐づけました。個人情報満載です。 質問1 保険証には紐 6 2024/11/29 15:22
- その他(ニュース・社会制度・災害) 紙の保険証使えなくしちゃえば、嫌でもマイナ保険証使うでしょ。・・・マイナ保険証、利用率低迷続く 3 2023/11/13 20:03
- 健康保険 (資格情報のお知らせ) 届きましたか? 3 2024/11/22 17:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
身に覚えの無いカード請求(楽天)
クレジットカード
-
クレカを作ってないのに…アプラスからの電話
クレジットカード
-
どうしたら良いのですか? 派遣で働き始めたら国民保健から脱退手続きするよう、通知がきました。 手続き
健康保険
-
-
4
国民年金第3号について・・・ 質問1 国民年金第3号の期間って払わずに国民年金がもらえるって事ですよ
国民年金・基礎年金
-
5
国民健康保険についてです 12月で仕事をやめ、国民健康保険の手続きを役所で行いました。 また親の扶養
健康保険
-
6
社会保険料について
健康保険
-
7
医療費の限度額に関して
医療費
-
8
マイナ保健証についてお聞きします 私は、会社員で協会けんぽの保険証を 持ってます。来月で保険証使えな
健康保険
-
9
マイナ保険証になったら国民健康保険証はどうなるんですか。 家族の人の扶養に入れてもらってるんですが。
健康保険
-
10
ボーナス20万税金に持ってかれるんだけど、酷くない?
減税・節税
-
11
来年・確定申告する者ですが質問です。
確定申告
-
12
保険証でどこに通院したか履歴は病院の受付ではわかるのでしょうか?
健康保険
-
13
国保はいつから安くなりますか
健康保険
-
14
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
-
15
国民年金のハガキが来ません。 今月、母が65歳になるのですが、年金事務所に聞いたら今月の上旬にハガキ
国民年金・基礎年金
-
16
先日、久しぶりに行った病院なんですが、
健康保険
-
17
高額医療費申請について、お教え下さい。 とある大学病院でがんの治療を受けており、既に高額医療費を申請
医療費
-
18
国民健康保険の減免について質問です。 現在、61歳ですが、来月退職する予定です。 うつ病により、退職
健康保険
-
19
キャッシュカードを紛失しました。 いつどこでかははっきりと覚えていません。財布のお金などはあるので自
その他(家計・生活費)
-
20
クレカは楽天カード(JCB)を使っています。身分不相応ですが理由があり高級ブランドのスーツやシャツを
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、新規に国民健康保険証は...
-
シングルマザーが社会保険に入...
-
最近実家を出て同棲を始めまし...
-
退職勧奨についてお聞きします。
-
正社員からパートに変えたので...
-
マイナ保険証での精神科通院は...
-
会社から マイナポータブル の ...
-
退職後の健康保険について質問...
-
今フリーターなのてすが国民健...
-
社会保険資格取得の取り消しに...
-
国民健康保険料について
-
転職のため、現職の保険証が5/3...
-
傷病手当金と退職金について。
-
高額療養費制度について質問です。
-
現在の退職日が5/30、次の職場...
-
市町村の国民健康保険は保険料...
-
退職後の傷病手当金の申請につ...
-
保険の話
-
会社の社会保険に入る時,子供...
-
至急相談で今日耳鼻科に行こう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定年退職してから健康保険料は...
-
傷病手当金の申請で副業がバレ...
-
社会保険資格取得の取り消しに...
-
マイナポータルでの健康保険証...
-
国保の減免申請 申請前の分は反...
-
正社員からパートに変えたので...
-
マイナ保険証での精神科通院は...
-
家内59歳、私63歳。 来月退職予...
-
今フリーターなのてすが国民健...
-
最近実家を出て同棲を始めまし...
-
会社から マイナポータブル の ...
-
正社員になり、親の扶養から外...
-
国民健康保険について 先月の23...
-
会社には何もしてもらわずに 自...
-
健康保険の引き継ぎ
-
現在、年金受給者です。
-
国民健康保険に関する質問です...
-
会社からパート・アルバイトの...
-
国民健康保険窓口って市役所に...
-
子供の扶養について質問です。 ...
おすすめ情報