
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>「いつから」マイナ保険証が職場の健康保険証として使えますか?
加入手続きを行ってから数日かかります。
>保険証を会社に返したら、マイナ保険証は「いつから」国保の保険証となりますか?自動的にマイナ保険証が職場の健康保険から国保の保険証に切り替わりですか?
自動的に国保には切り替わりません。
会社の健康保険組合から資格喪失証明書をもらい、役所の窓口で国保加入の手続きを行う必要があります。
こちらもマイナンバーカードと紐づくには数日かかります。
マイナ保険証の資格がどうなっているかわマイナポータルで確認できます。
保険資格情報おPDFもダウンロードできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 マイナ保険証 5 2024/05/23 09:51
- 健康保険 マイナンバー 健康保険保険証 紐付け 1 2023/10/25 19:10
- 健康保険 保険証 4 2023/06/02 01:08
- 健康保険 【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問です】 ケース1 20代の現役世代の 4 2023/08/17 17:58
- 健康保険 マイナ保険証と健康保険証を政府の考え方は個人情報保護の意味からバレてませんか。 マイナ保険証の手続き 7 2023/08/03 19:18
- 健康保険 国民健康保険の減額制度について 会社都合で退職になり、国民健康保険に切り替わりました。 減額制度を受 4 2023/12/17 13:40
- 健康保険 今月入社しました 今月から国民健康保険から会社の健康保険に変わります 自立支援医療を使っていますが国 1 2023/10/09 16:26
- 就職・退職 転職活動で内定を貰い、9月末から働き始めます。 現在は、UberEATSの配達員をしており、国民健康 2 2023/09/12 23:41
- 健康保険 国民健康保険について。 4月31日に会社を退職しました。国民保険の切り替えをせず、6月1日に国民保険 3 2023/07/13 00:39
- 健康保険 健康保険 3 2023/06/29 23:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今月の給料から〝健康保険料〟〝介護保険料〟〝厚生年金保険料〟が上がってます。給料明細みてびっくりです
健康保険
-
クレジットカードを10ヶ月分返済出来てませんでした。全部今日支払いし解約しました。 それだと5年以上
クレジットカード
-
健康保険と厚生年金の計算
健康保険
-
-
4
8月から社会保険加入になってるのに、肝心の保険証は8月末に送付になるって、日割りは無いので満額払うこ
健康保険
-
5
無職なので、年金の支払いを最初の4ヶ月間だけは支払っていて、後から2〜3年は、一度も支払ってません。
国民年金・基礎年金
-
6
クレジットカードの不正利用について相談させてください
クレジットカード
-
7
今月の住民税について。 4000円になっていましたが、これが 定額減税で、12月?!まで固定になる感
住民税
-
8
無職で失業保険受給中の場合でも、銀行や消費者金融から融資を受けられますか?
カードローン・キャッシング
-
9
社会人数年目なのに親の扶養の保険証を使っています。自分の会社の保険証に戻したいです。
健康保険
-
10
社会保険資格取得の取り消しについて
健康保険
-
11
高額医療費制度について 収入に応じてひと月の上限額が変わるとあり区分が違うみたいですがいまいち計算が
医療費
-
12
年金を貰いながらパートで働く際の健康保険
健康保険
-
13
楽天カードの1万ポイント貰うために、登録して利用したのですがポイントが貰えません。 調べたところ口座
クレジットカード
-
14
家族がなくなったのでクレジットカードを解約したいのですが
クレジットカード
-
15
市国民健康保険に加入している個人事業主等が新型コロナウイルス感染症に感染して収入が減少した場合、傷病
医療保険
-
16
国民健康で同月得喪の場合は,どうなりますか?
健康保険
-
17
クレジットカードが磁気不良で決済出来たり出来なかったりする場合で新しいカードに交換してもらったら、前
クレジットカード
-
18
ボーナスからも税金や保険料が控除されるのってなぜなんですか? ボーナス月だと通常の給与とボーナスの2
その他(税金)
-
19
閲覧注意
その他(年金)
-
20
【年金受給額月5万円の年金受給者が生活保護申請を出したら棄却されたそうです】どうやって貯
国民年金・基礎年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院に今月の1月11日行き国保の...
-
健康保険未加入期間の治療代
-
月変わり 保険証の確認
-
病院に行きたいのですが無保険...
-
保険証を返して病院…
-
国民健康保険料、払わないとい...
-
国民健康保険を持つことは恥ず...
-
社会保険資格喪失後の病院
-
会社を辞め国保に加入したとし...
-
マイナカードを健康保険証とし...
-
協会けんぽだと保険証が届く前...
-
社保から国保に入る手続きについて
-
国民健康保険料金&アドバイス...
-
国民保険について
-
月の途中での健康保険証が変更
-
高額医療請求のしかた
-
国民健康保険証の転送
-
マイナ保険証の場合は?
-
傷病手当金意見書交付料につい...
-
国民健康保険について 社会保険...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住民票のない市町村での受診
-
健康保険証
-
国民健康保険について 社会保険...
-
生活保護を廃止すると、自動的...
-
国民健康保険を持つことは恥ず...
-
保険証で資格取得年月日の翌年...
-
保険証は他県で使用出来ますか...
-
国保から社保手続きについて
-
例えば1/31に会社を退職してか...
-
乳幼児医療証で戻ってくるお金
-
転職時 2週間の空白期間の健...
-
国民健康保険の資格取得年月日...
-
国保で同月得喪の病院受診について
-
プロ格闘家の高額療養費請求
-
旧姓の保険証は使えるのでしょ...
-
保険証を返して病院…
-
傷病手当金意見書交付料につい...
-
療養給付費の返還請求されまし...
-
国民健康保険給付費の返還について
-
国保の保険証で限度額区分は保...
おすすめ情報