No.1ベストアンサー
- 回答日時:
任意継続(質問者の方は、組合健保ではなく政府管掌健保ですね)と国民健康保険の選択は、支払い保険料でお決め下さい
・任意継続
保険料は現在の保険料の2倍ですが、保険料の上限がありますので
社会保険事務所にお問合せ下さい
・国民健康保険
前年度の所得で保険料が決まります(保険料の決め方は、各市町村で若干違いますので、HPの計算方法を参照するか、直接お問合せ下さい
扶養者がいる場合は、任意継続の方がお得なようです
単身者の場合は、前年収入によりますのでどちらともいえません
保険料を確認後、お決め下さい
(任意継続の手続き期間は、退職後20日以内なのでお早めにお決め下さい)
No.6
- 回答日時:
原則、日本国国民はいずれかの健康保険(皆保険)制度に加入している(誰もが健康保険の適用を受ける)ことになっています。
保険料(費用の負担)は月単位で支払います。月末に加入している制度の保険者に保険料を支払います。政管健保(社会保険)の保険料(任意継続)は退職時に支払っていた健康保険料の2倍(原則=上限有)です。国保(国民健康保険)は市区町村により2倍以上の差があります。お住まいの市区町村にお尋ねください。保険料の安いほうを選択すればよろしいと思います。任意継続の保険では、今年4月から傷病手当金、出産手当金は支給されません。国保はお住まいの地域により給付(受けられるサービス)が違う場合もあります。個人的には、任意継続を勧めます。詳しくは健康保険任意継続被保険者のしおりを見てください。社会保険事務所にもありますし社会保険庁のホームページにもあります。国保のペナルティ云々はうそというより、あってはならないことですが、手続はお早めに。退職日の次の日から20日以内に原則手続をお願いします。手続してもすぐに被保険者証がもらえるわけではありません。参考URL:http://www.sia.go.jp/topics/2006/n0825.html
No.5
- 回答日時:
任意継続の場合は今まで会社負担の半額も払う為に、支払額が増えますが、扶養家族がいても負担額は増えません、また期間は2年までです。
一方国民健康保険はそもそも割高ですし、扶養家族がいればそれだけ負担額が増えます。
ですから負担額でどちらが安いかは、それぞれの健保組合また市区町村の役所に聞いて見なければわかりません。
ただ受けられるサービスを比べれば任意継続でしょうね、国民健康保険はいってみれば最低限のサービスしかしてくれませんから。
また任意継続は退職後20日以内に、国民健康保険は退職後14日以内に手続きするように決められています。
どちらもこの日数以内に手続きすれば、退職日の翌日まで遡って有効になりますもしその日を過ぎたなら、任意継続のほうは出来ませんし、国民健康保険はペナルティとして、保険料は退職の翌日から取られますが、有効開始日は手続きをした日になります。
つまり退職した翌日から手続きをした前日までは、保険料は取られるが保険は使えないという状態になります。
したがってその場合はその期間に掛かった医療費は全額自己負担になりますので気を付けてください。
No.2
- 回答日時:
任意継続は、会社退社後2年までです。
保険料は、国民・社会保険(健康保険)両方とも、前年度の収入を基本としているので、やめた直後は、値段的にはあまり変わらないかもしれませんが、国民保健のほうが少し安いかもしれません。
年月が過ぎれは、両方全年度の収入が保険料になるので収入が少ないと下がっていくのですが、任意継続は、その会社の収入そのまま反映されるので、2年間変わらないです。
1年たったらかえるかどうか考えた方がよいでしょう。
健康保険の任意継続は、毎月請求が来ます。1日でも支払いが過ぎると保険証は使えなくなってしまいます。
しかし国民保健は、支払いの時期が決まっていて、確か6月~3月までだったと思います。
両方とも、一回目は2ヶ月分の請求がきます。かなりの金額です。
社会保険庁→健康保険
国民保健→市役所
で扱っているので社会保険庁で進められるのは、当然です。
市役所に行って、どれくらいの金額になるか聞いてみることをお勧めします。
国民保健は、個人のものではなく1世帯の名前の保険証がきます。例えば、両親様の名義で家に住んでいると、保健所の名義になります。自分以外に収入があると変わってくる場合がありますので、これも聞いてみるといいでしょうね。
どちらしろ、働いている間は、どちらかはあまり値段は変わりません。
保健と、年金は別の話ですから。
保健→支払い
年金→積み立て
あと会社で厚生年金かけていて、会社を辞められたら、社会保険庁から国民年金の支払いが来るでしょう。これとはまた別の話ですので。
保健と年金は、全く別の話なので、不安はありませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家の中でのこだわりスペースはどこですか?
自分の家で快適に過ごすために工夫しているスペースはありますか? 例)ベランダでお茶を飲むためのカフェテーブル ゲーミングに特化したこだわりのPCスペース
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
メモのコツを教えてください!
メモを取るのが苦手です。 急いでメモすると内容がごちゃごちゃになってしまったり、ひどいときには全く読めない時もあります。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
大人になると大人数で合唱する機会ってないですよね。 思い出すと、高校三年生の合唱祭が最後でした。 そこで、みんなの思い出の合唱曲を知りたい!
-
国民保険と社会保険の違いがわかりません。
健康保険
-
普通自動車の運転免許の正式名称
運転免許・教習所
-
衆議院と参議院の違いについて
その他(行政)
-
-
4
年金手帳の氏名変更
健康保険
-
5
紅麹とは?
食べ物・食材
-
6
保険証の郵送方法
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
社会保険の任意継続か国民健康保険か
健康保険
-
8
社会保険資格喪失証明書はどこで発行してもらえるのでしょうか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
9
国保から社保への切り替えについて教えてください。 今まで国保だったのですが、新しい会社に入ったので社
健康保険
-
10
「御中」の使い方
マナー・文例
-
11
国民年金から厚生年金への切り替え
その他(年金)
-
12
車検証住所変更
その他(車)
-
13
社保加入条件の中に週20時間以上の勤務、月八万八千円以上の収入などなどありますがその中に一年以上の雇
雇用保険
-
14
精神衛生上良くない、とは?
その他(教育・科学・学問)
-
15
冷凍肉はいつまで大丈夫?
その他(料理・グルメ)
-
16
市役所は祝日は休み?
その他(行政)
-
17
住民票記載事項証明書
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
本籍地とは・・・?
その他(行政)
-
19
おへその少し上が痛いのですが…
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
20
羽毛布団をどうしても自分で洗濯したいのです。
洗濯・クリーニング・コインランドリー
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会保険の任意継続か国民健康...
-
現在、傷病手当を受給していま...
-
任意継続の手続き後すぐ、就職...
-
健康保険についての質問です。 ...
-
前の会社でアルバイトしながら...
-
国民健康保険を持つことは恥ず...
-
計算式教えて下さい 1日の所定...
-
国保から社保への切り替えにつ...
-
パートの社会保険加入について
-
退職後の社会保険から国保の切...
-
退職をつげたら、担当者から連...
-
任意保険から国民保険に切り替...
-
労働時間に詳しい方!社会保険 ...
-
源泉徴収票の退職日が違ってい...
-
国民年金保険料は60歳の誕生日...
-
転職時、社会保険の加入歴はバレ...
-
年金は何歳から受け取れますか...
-
国保から社保への手続き
-
レーティングについて、OP継続?
-
健康保険保険資格喪失等確認通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会保険の任意継続か国民健康...
-
現在、傷病手当を受給していま...
-
海外在住予定での任意継続保険...
-
退職後の健康保険について質問...
-
任意継続の手続き後すぐ、就職...
-
無職期間の健康保険と厚生年金保険
-
前の会社でアルバイトしながら...
-
社会保険は空白期間(10日程)...
-
2度目の失業保険給付について
-
退職後の保険と年金
-
国民保険保険料滞納の為の通知
-
複数バイト掛け持ちの任意継続...
-
社会保険から国民健康保険
-
健康保険について
-
退職をしたら どんな税金が ...
-
退職後の健康保険の任意継続と...
-
国民健康保険料の減額について
-
退職後の保険をどうするか 社...
-
今社保加入のパートで働いてま...
-
国民健康保険料について質問で...
おすすめ情報