重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

皆さんよろしくお願いします。

先月退職いたしまして保険を国民健康保険に変えました。(今は健康上の理由で無職です)
退職時に保険証を返すように会社に言われていたので、国民・・・の方に当然変わると思っていたのです。
しばらくして、保険料の払い込み通知書見てびっくりの金額でした。で色々調べて任意継続の事を知ったのですが、手続きが退職後20日以内だとわかって手遅れになってしまいました。
知らなかった自分が悪いのですが、なんとか変更できる方法とかは無いでしょうか?よろしくお願いします

A 回答 (3件)

任意継続の保険料は、


今まで社保で支払っていた額の約2倍ですから、
任意継続していたからといって、
それほど安くなっていたかは疑問ですね。
      
とにかく、過ぎてしまったことは仕方ないのですから、
国保の係に電話して、
分割払いの相談をしましょう。
近いうちに再就職する予定が無いのでしたら、
親御さんの扶養に入るのも一つの手ですよ。 
          
    • good
    • 0
この回答へのお礼

計算したら国保の方が高かったんですよ(T_T)
後からわかったので残念ですがあきらめます
ありがとうございました

お礼日時:2004/12/21 14:46

お気の毒ですがどうしようも有りません。


保険組合と会社の連携が悪かったわけですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

退職前によく調べておくべきでした
ありがとうございました

お礼日時:2004/12/21 14:47

残念ながらないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

これからの色んな手続きも色々調べてからします
いい勉強になりましたありがとうございます

お礼日時:2004/12/21 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!