
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「国民健康保険(正式にはこう言います)」から
本来現在ご加入中の健康保険が負担すべき7割分の請求が来た場合
納付書と共に診療報酬明細書(レセプト)が届きます
(レセプトは開封厳禁の封筒に入っているかと思われます)
先に国保側に戻す7割分を納め
その際にもらった領収証とお手元に届いたレセプトと共に
「療養費」として現在ご加入中の健康保険組合に提出です
領収証とレセプトの他に療養費請求の申請書も必要となりますので
ご加入の健康保険組合のページからダウンロードして下さい
なお国保から請求書などの書類は
受診から2~3か月後に届くものと思われます
上に書いた3点の書類(領収証・レセプト・申請書)を
ご加入の健康保険組合に提出すれば
提出から1~2か月程で7割分が返って来ることとなります
No.2
- 回答日時:
できますけど、書類書いたりレセプト取り寄せたり面倒ですよ。
新しい保険証を病院で見せればいいと回答もらってませんでしたか?
まずは病院に連絡してみるのが先かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 保険証 4 2023/06/02 01:08
- 健康保険 社会保険から国民健康保険の切替について 4 2022/07/18 14:35
- 健康保険 【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問です】 ケース1 20代の現役世代の 4 2023/08/17 17:58
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- 健康保険 健康保険から国民健康保険に切り替えた直後で手元に国民健康保険証がない場合、医療機関窓口での負担は全額 3 2022/07/24 19:22
- 健康保険 4月いっぱいで前職を退職し5月に国民健康保険に切り替えてきました。5月から今月いっぱいの2ヶ月アルバ 5 2022/06/25 18:32
- 健康保険 加入していない間の国民健康保険料 6 2023/03/06 15:37
- 健康保険 保険証について 5 2022/11/30 21:11
- その他(お金・保険・資産運用) 現在、国民健康保険 国民年金 加入中 法人設立した為、社会保険 厚生年金に切り替え ↑合ってますか? 1 2022/11/30 00:17
- 健康保険 国民健康保険料は毎年変わる? 4 2023/03/19 11:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
傷病手当金意見書交付料につい...
-
住民票のない市町村での受診
-
転職時 2週間の空白期間の健...
-
高額医療請求のしかた
-
14日以内に国保の手続きをせず...
-
社会保険資格喪失後の病院
-
社会保険の任意継続か国民健康...
-
計算式教えて下さい 1日の所定...
-
65歳以上の介護保険料(被扶養...
-
「喪失」と「消失」の違い
-
動物病院勤務での健康保険加入...
-
会社が被保険者資格喪失届を出...
-
税金・国保・年金未払い&住所不定
-
バイトで3ヶ月120時間以上働くと…
-
2年間遡って社会保険料を払えと...
-
遡っての国保への加入、その間...
-
任意団体での社会保険について
-
月の途中で退職し、次の会社に...
-
入院中に社会保険から国民保険...
-
日本生命を退社するには月中で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国民健康保険を持つことは恥ず...
-
国民健康保険について 社会保険...
-
住民票のない市町村での受診
-
保険証で資格取得年月日の翌年...
-
保険証は他県で使用出来ますか...
-
例えば1/31に会社を退職してか...
-
派遣終了、健康保険証はいつま...
-
14日以内に国保の手続きをせず...
-
プロ格闘家の高額療養費請求
-
傷病手当金意見書交付料につい...
-
親の扶養の保険証で診断を受け...
-
社会保険から国保へ切り替えたのに
-
期限切れ健康保険証使用について
-
国保で同月得喪の病院受診について
-
協会けんぽだと保険証が届く前...
-
月の途中での健康保険証が変更
-
国保の保険証で限度額区分は保...
-
国民健康保険証と社会健康保険...
-
会社を辞め国保に加入したとし...
-
病院に行ったという通知が来な...
おすすめ情報