
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
パワハラにはならないでしょう。
私だったら、機械トラブルは心配ですし、命じられたら会社に行くと思います。
休日出勤手当か、代休をもらえるはずですし、無給ではないですよね?
私だったら予定と機械トラブル、どちらが重要か天秤にかけます。
行けないなら理由をハッキリ言った方が良いでしょう。
冠婚葬祭だったら絶対無理ですし、ね。
言わないからブツブツ言われるんです。
No.11
- 回答日時:
パワハラでは無いと思うよ!
別に、私用で押し通せば…
そこで、上司や社長が何らかのアクション起こせば…
例えば、減給とか…
詰められただけでは、パワハラとは言えないのでは?
けど…
こんな会社の場合、人事考課に反映されたりして?
多分、カッっとなって出た言葉で、後に引かないと思うよ!
No.9
- 回答日時:
言い方としてはパワハラだと思います。
しかしながら事情の正当性はあると思いますから、出勤命令は正当であると思います。
つまり、休む必要性があることが説明できなければ業務命令に背いたことになるかと思います。
No.8
- 回答日時:
パワハラかどうか認定するのは誰だと思いますか。
労基じゃないですよ。
裁判所です。
裁判にかけてみないとどっちに出るか分からないです。
まあそこまでやっても白黒つかないと思いますけど。
No.7
- 回答日時:
原則論としては休日出勤を命令することは違法ですが、就業規則に休日出勤についての定めがあること、36協定を締結していること、この2点が満たされれば休日出勤を命令することができます。
また、上記の条件を満たしていれば、これまた原則的に従業員はその命令を断ることができません。
ただし例外が3つあって、業務上の必要性がない場合、健康被害を生じるおそれがある場合、労働者の不利益が過大である場合はその命令を断ることができます。
あなたの場合は、労働者の不利益が過大である場合に相当する可能性があります。
不利益が過大であることを会社に理解させるためにも、休日の用事について、その重要性や実行しないことの不利益を説明する必要はありますので、用事の内容について説明を求められることは、この場合はパワハラに相当しないといえます。
No.5
- 回答日時:
パワハラという人の方が非常識。
会社の規定集には大抵業務命令の規定があるし、休日出勤をしたとしても労働者が不利にならないように振替休日の記述もあるはず。
正当な理由がないのに休日出勤を拒否したら業務命令違反なのでは?
あと、質問者様がそうやって簡単に拒否して休めてしまえば他の人からも上司の命令を無視して勝手を言い出して組織として成り立たなくなります。なので呼び出されてるんですよ。周りへの牽制でもあります。
今のような言動を繰り返していると『会社として必要な人間』で無くなることはそう遠くないと思いますし、最悪業務命令違反として処罰の対象となります。
今日のうちに頭下げて明日出勤しましょう。
No.4
- 回答日時:
自分より有利な立場の人が私的な要件を聞いている、これはパワハラに該当します。
グレーゾーン:日曜出勤自体を命じてない、聞く事に意図が違うなどに変えられる機能性。
弱き人は守られる立場の人なので、訴えは通りやすい。
社長と上司ですか、それは辛いですね。
これは心証問題になります、だからこそパワハラとなるのですが…
No.3
- 回答日時:
パワハラです。
本来、日曜は公休日のはずで、そんな時に出勤を命ずる場合は、それ相当の理由が必要で、また本人の意向を尊重し、決して強制はしないのが決まりです。
> 「他の人が出てるのになぜ出てこないんだ、その用事の内容を言え」
こんな発言、明らかに時代遅れです。
今どきこんな上司と社長がいる会社が存在するなど、ただただ驚くばかりです。
「用事の内容を言え」など、会社がプライベートなことに口出しするなど、もってのほかです。
こんな時代遅れの会社にいても、将来性はありません。
転職を検討なさったほうが良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 休日出勤について。 職場での年間スケジュールが年度初めに決まり、そこで課に出勤要請が来て休日出勤日が 1 2023/02/28 10:57
- 退職・失業・リストラ 退職と欠勤 7 2024/01/12 21:12
- 会社・職場 有給休暇中に会社の求めに応じ面談した場合は出勤扱いになりますか? 4 2023/02/14 16:10
- 会社・職場 これ仕事休むべきか意見いただけると嬉しいです。 最近鼻が詰まって咳き込んでたりとかします。他にも咳き 2 2023/10/10 17:59
- 正社員 連絡ミスにより休日出勤できなかった場合 4 2023/10/13 19:28
- その他(法律) 先日、緊急入院、手術で会社を6日間急遽休むことになり その6日間は欠勤扱いになるから振替出勤しろと言 4 2023/05/23 23:19
- 中途・キャリア 今現在の職について 1 2024/06/12 00:50
- 会社・職場 会社の外部用ネットワークがトラブルで使えなくなって復旧までの数週間出勤が命じられました。中には出勤が 3 2024/07/06 20:31
- 労働相談 仕事休む理由 5 2023/03/01 08:48
- 知人・隣人 古いタイプの上司の言動 3 2023/05/21 02:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社の忘年会が家から2時間半の所でも皆さんは参加しますか?
会社・職場
-
バイト先でトイレが長いと怒られました。 大学生女です。 私は普段バイト中にトイレに行くことはあまりな
会社・職場
-
仕事始めの日に休むのは非常識でしょうか? 数日前から体調を崩しており、まだ咳が止まらないです。 今日
会社・職場
-
-
4
出勤しようとすると体が動かず、欠勤が多かったため会社をクビになりました。これからどうしたらいいでしょ
会社・職場
-
5
42歳男性未婚です。 学歴が高卒なのですが高卒だと 他人から高卒か、と言われてでは大卒の資格を取ろう
新卒・第二新卒
-
6
上司から医者に行けと言われました、
会社・職場
-
7
今度金曜日に仕事終わったら飛行機で大阪に行く予定なのですが夜勤が入りそうです。 そこで夜勤入るのを阻
会社・職場
-
8
社員8人の小さな会社の勤続20年超の正社員(事務員)です。勤続8年の男性社員から私に対して「会社に何
会社・職場
-
9
26歳男 転職先を探しています。 今まで18から26まで介護をしていました。 車の免許を取るために介
会社・職場
-
10
初日から入社する予定の誓約書を家に忘れてしまいました。こういうのをなんだか不吉だなと思う私に何かしら
書類選考・エントリーシート
-
11
上司と強めに揉めてしまいました。 私は8年勤務している正社員です。 その日は朝から派遣の方と上司がや
会社・職場
-
12
職場の人間関係
会社・職場
-
13
有給申請しても代休代出を要求されるんですが、こういうブラック職場ってありますか? 経営陣から代打要員
会社・職場
-
14
上司がミスをして顧客に訴訟を起こされそうです。社長がその上司に「俺はこやつに全部払わせてやる!」と言
会社・職場
-
15
上司に女装癖がある事が判明したらどうしますか? 休日に買い物に出かけたらショッピングモールで女装した
会社・職場
-
16
職場でちょくちょく子供の発熱で休む男性の方がいらっしゃるのですが、奥さんがもっと働いてらっしゃるのか
会社・職場
-
17
同僚にお金貸し借り
会社・職場
-
18
4日目で解雇されました 能力がないと判断されたため。 短期退職でもう絶望してます。 23です。人生詰
退職・失業・リストラ
-
19
自分のしてきた行動に上司や同僚の方に注意をされると否定や怒られたように感じとってしまいます。 注意さ
会社・職場
-
20
会社を退職します。 今日含めてあと2日の出勤ですが、もうきつくて精神的に限界です。 気持ちの切り替え
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
休職して休みが続くと、もう我...
-
やりたいことをやるべきか
-
休日出勤命令でずっと楽しみに...
-
レジの専門用語でセーサー?セ...
-
仕事って、楽しいですか?
-
昨日職場の人に薄情者と言われ...
-
オフィスでは仕事をしていない...
-
同僚に出世を追い越された時、...
-
今月から社会人になったもので...
-
新宿まで通勤するのに、明大前...
-
職場のトイレを詰まらせたらど...
-
至急教えて欲しいです 父が大腸...
-
皆さん会社や店に勤めていて、...
-
現在20歳の女です。働きたくな...
-
スーパーマーケット業界でレジ...
-
会社で所属課は今のままで変わ...
-
倉庫で立ち仕事で、大きい商品...
-
専業主婦の女性って年代問わず...
-
有給消化について。 現在派遣で...
-
マスクを外すたびにみてくる男...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代半ば女です。社不と発達障...
-
育ちが悪いって言うますけど! ...
-
会社が、車で片道40分の通勤距...
-
扶養内パートと扶養を外れる場...
-
トイレ清掃 嫌がらせ?
-
上司から医者に行けと言われま...
-
会社のパソコン(従業員なら誰...
-
口うるさい上司の前で「はぁ?...
-
会社のパソコン(従業員が誰で...
-
出勤しようとすると体が動かず...
-
正解を教えて下さい
-
自分の仕事が無くなっているか...
-
経費削減 カラーコピーをとる後...
-
勤務時間中での煙草って当たり...
-
良い学校、良い大学に努力して...
-
職場の上司の不倫の誘いを断っ...
-
「いつも通り」ってどうすれば...
-
この主任、やばくない?
-
社宅や寮付きの仕事って工場系...
-
すみません。男性に質問させて...
おすすめ情報
仕事は現在繁忙期で月曜日〜土曜日は勤務日で、日曜日はお休みです。