
製菓工場で一日5時間の時短パートを始めたのですが、職場の雰囲気が悪くて心が折れそうです。
大きな工場なので働く人の人数も多いのですが、
60人くらいいる従業員のうち、時短パートは私も含めて4名のみで、他に働く人たちが、時短パートに対して態度が悪かったり、キツい話し方で説明したりしてきます。
流れ作業のライン仕事なので、私が帰る時間には
誰かにその場所を代わってもらわなければならないのですが、交代してもらうときに、ものすごい無愛想で接しられます。「すみません、お先に失礼します」
と言って抜けますが、目も合わせず返事もしてもらえず、毎日嫌な気分で退勤しています。
仕事のことで何か聞いても、ものすごくめんどくさそうな態度でボソボソと説明され、よく聞き取れないこともあります。
挨拶しても無視するような、そんな人の割合が多いです。
フルタイムの人は毎日1時間くらい残業しているみたいですが、時短パートは残業なしでキッチリ時間で帰るので肩身も狭いし、邪魔者扱いです。
私と同じ時期に3人時短パートで入ったので
前の人たちも居づらくて辞めたのかな?
と思ってしまいます。
一緒に入った時短パートさんも「ほんと、雰囲気悪いよねー。毎日嫌で嫌で仕方ない。」と言っています。
こんな気持ちで毎日働くのは嫌なので、辞めようかと思っていますが、みなさんならどうですか?
No.6
- 回答日時:
フルタイムが時短パートをいじめるのって、有る有るですね
フルタイマーは、自らフルを選んでいるのだから、もっと自身に誇りを持って働いたら良いのに、パートタイマーのせいで多く働かされているみたいに勘違いてしまうのでしょうね
人より少しくらい多く働いても、挨拶もせずいじめるなんて、プラマイしたらマイナスですね
会社がフルタイマーばかり雇うと、社会保険料負担が大きすぎるからパートタイマーも雇うという職場は割と多く有るようですが、自分と違う立場の人達を尊重できない職場の士気を下げるのは大問題です
いじめをする人達のことは気にせず、堂々と会社の利益になる仕事をするプロに徹するのが良いです
No.5
- 回答日時:
時間になってあなたが抜けるその場所と言いますか持ち場に入る人は、普段はどんな仕事をしているのですか?
そちらの仕事はいったん停めてあなたの処に入るのですか?
それは、その人にとっては苦痛なことなのでしょうか?
嫌だけれど上長よりあなたの場所に入れ、と命じられているから仕方なく交替してくれるのですか?
その日によって来る人は違うのですか?
あなたの担当するその場所の仕事(作業内容)は、フルタイムの人なら誰でも出来るものなのですか?
どうして嫌な顔をされるのか回答者にはサッパリわからないので、どう答えたものか困っています。
あなたにとっても、なぜこの職場はこんなに雰囲気が悪いのかわからないのでしたら、それは工場が(工場長が)悪いのでしょうかねえ。
そんな工場から出荷されるお菓子を食べる子供たちに変な ”気” が乗り移らなければ良いなと思うばかりです。
あなたの精神にとっても良くないですから退職しましょう。
退職の際に工場長に面会できる機会があったら、
「ここのお菓子には悪い毒がある」
と言ってあげなさいな。
No.1
- 回答日時:
職場の長が、全く自分の職場に無関心なのでしょう。
社員だとかパートだとかには関係なく、
挨拶が無い職場と言うのは、全く人間味が無いので、
活気も無く、業績も上がらず、衰退していくだけです。
先ずは、自分から動きましょう。
同じ思いの方を仲間にして、出社時や始業時には大きな声で挨拶を。
一か月近くになれば、普通は変化があるはずです。
職場の長が「うるさい!」とか、何も変わらなければ、
辞めたほうが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
雰囲気が悪いパート先
会社・職場
-
上司から医者に行けと言われました、
会社・職場
-
社員8人の小さな会社の勤続20年超の正社員(事務員)です。勤続8年の男性社員から私に対して「会社に何
会社・職場
-
-
4
面倒くさいパートさん。距離を置くには。
大人・中高年
-
5
勤務1週間、辞めたい
会社・職場
-
6
休職を考えています。 明日精神科に行って、適応障害の診断書をもらって、明後日部長に休職したいというの
会社・職場
-
7
社交辞令にビックリする返しをされました。
会社・職場
-
8
仕事始めの日に休むのは非常識でしょうか? 数日前から体調を崩しており、まだ咳が止まらないです。 今日
会社・職場
-
9
14日以上「身体の調子が悪くて熱が有るから仕事が出勤ができない。」と言って もう一切出勤しない方法
退職・失業・リストラ
-
10
このずさんさ、中小企業としてありがちですか? 正社員8人の小さい会社に事務員として勤務しています 以
会社・職場
-
11
人間関係の冷たい職場なので、休んだ後に出勤した時に 周囲から どんな態度を取られるか不安で心配です。
会社・職場
-
12
職場で昨日、機械トラブルにより日曜出勤が急遽決まり出勤を命じられたところ、用事があるので無理ですと断
会社・職場
-
13
有給は古く残っているほうから 使われて、新しい方は古いのが紹介してから使われるのですか? それとも、
会社・職場
-
14
会社の忘年会が家から2時間半の所でも皆さんは参加しますか?
会社・職場
-
15
会社側が解決金として300万払うと言って来たら解雇を争わず受け入れる?
退職・失業・リストラ
-
16
職場で話しかけてくれる人がいません。気軽に雑談してくれる人がいないぼっちです。話しかけても目を見て話
会社・職場
-
17
会社に入社して絶対に先輩社員から質問されても無言で何も答えない
会社・職場
-
18
職場への連絡について 先日体調不良でお仕事をお休みして病院に行きました。 かかりつけの耳鼻科から紹介
会社・職場
-
19
パート 最低賃金 交通費なし
アルバイト・パート
-
20
マイペースに生きたい タイムカード押したら、すぐ、毎日10分はトイレ行っていた。 自分は、仕事はして
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報