重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

手の指を一本でも切断するような事故が発生したら、救急車を要請してよいですか?救急を呼ぶべき事案ですか?

A 回答 (8件)

指が切断されれば多量に出血しますし、一刻も早く修復しないと取れた指が腐ります。

100%救急要請が適切です。
    • good
    • 0

むしろ呼ぶべきですよ。


切り落とした指をどう扱うべきなのかとかアドバイス貰う必要もありますし。
切り方によっては早めに処置すればくっつくこともある。
ちんたら病院に自ら言ってる場合じゃない。
病院がすぐ近くにあるなら別ですが。
    • good
    • 0

千切れたり裂傷で大量出血なら呼ぶべきですが、折れた、砕けた、突き指程度なら命の危険は無いので呼ぶべきではありません。

    • good
    • 0

呼ぶ必要のある事案です。


取れた指も持っていくんですよ!
救急車到着まで冷凍庫に行って氷出して取れた指冷やしておく事!
    • good
    • 0

呼ぶより、誰か運転手がいるなら病院に送ってもらった方が早いかも。


主人の会社の同僚の方が指を切断。
とにかく指を冷やして(どっちも)持って行ったところ、先生の腕も良かったらしく、神経まで繋がったそうです。
    • good
    • 0

呼んでください。



切断した指も冷やして持って行けば
手術で付けられるかもしれません。
スピード勝負です
躊躇している暇なんてないです。
    • good
    • 1

早急な手術が必要なので当然です。

    • good
    • 0

呼ぶべきですよ。



指が1本飛ぶだけで、出血によるショック死に陥る可能性は十分にありますので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!