重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

<至急>
今日バイトなのですが、鼻血が出てしまった為お店連絡をし、遅刻をしてしまっています。
ですが30分ほど鼻血が止まらず、病院に行きたいのですが、迷惑がかかりそうだし怒られてしまいそうでなかなか言い出せません。

こういった話が来た時お店の方はどう思うでしょうか?

利き手じゃない方で売ってるので誤字があったらすみません

A 回答 (5件)

鼻にティッシュを突っ込んでマスクで仕事。


通院するなら違う日かバイトの後。
仕事なんだから休んじゃダメ。
って怒られるかと。
私の職場だったらそう言われてますね。

祖母の葬式のあと最初の出勤でうつ状態で起き上がれなくて…という状態でも、それは困るとイライラした口調で言われて二度とこんなこと起こらないようにして、と言われました。
仕事は基本なにがあっても休んではいけません。(規則で休めと書いてある病気になったらしょうがないが、それでもあなたの健康管理が悪いからと怒られるでしょうね…)
    • good
    • 0

先ずは30分も鼻血が止まらない事が問題です。


先ずは横に成り頭を出来るだけ体よりも少しだけ下がるようにしてください余りお頭を下げ過ぎるのは危険です。
落ちついたらお店に連絡を入れて状況説明して耳鼻咽喉科に行ってください耳鼻咽喉科先生が此処では処置出来ないのでと言われたら他で処置出来る病院を紹介してもらい必ず行くことです。
病院で原因さえわかればお店にも連絡が入れやすいのではないですか。

状況からお店の方も怒る方がおかしく「大丈夫?」と気を遣うのが当たり前の状況です。
お大事になさってください。
    • good
    • 0

「鼻血が止まらないので病院へ」とは、ほとんど聞いたことが有りません。


もし行かれるのでしたら「耳鼻科」ですね。

こちらに正しい応急処置の仕方も掲載されていますので、試されては如何でしょうか。
https://kenko.sawai.co.jp/symptom/headache/20241 …

「(2)圧迫法
左右どちらの鼻から出血しているかを確認し、出ている側の小鼻を同じ側の親指で鼻の中心に向かってやや強め(小鼻がふさがる程度)に圧迫します。この時、出血していない方の鼻でゆっくり息をして安静にします。先に述べたような、出血が止まりにくい疾患や抗凝固薬を服用している場合でなければ、圧迫と固まった血液によって3~10分程度で出血は止まるでしょう。」

ティッシュを詰め込むのは、ほとんど効果は有りません。
内の孫っ子もよく鼻血が出ます。
少し指で圧迫してあげると、直ぐに止ります。
    • good
    • 0

困ったなと思う。


理由なんか知ったこっちゃない。
    • good
    • 0

いや、そりゃ、仕方ないと思うでしょう。


迷惑だの怒られるだのということはありません。
職場であなたがぶったおれるよりかはマシですか。
雇用している健康を管理をする事はバイト先では重要です。
会社としてバイトを管理する上でも病院を優先させてくれると思います。
ですので直ちに言って、早退し病院にいくべきではないですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A