dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社でのお土産。
土日に地元に帰るときにお土産を買おうと思うのですが、同じ部署で地元に帰ることを話した人らにだけ渡そうか(本当はそうしたい)、公平に同じ部署全員分買うか…話した人達だけに渡すのはよくないですか?

質問者からの補足コメント

  • 朝早く会社に行ってるので、いるメンバーにだけ渡そうかと思ってまして(もちろん話はしている)

      補足日時:2022/08/05 20:00

A 回答 (6件)

普通は部署全員では?


人によって渡したり渡さなかったりしていたら、貰わない人が“何で君のところにはあるの?”と思うよね?
それで、”質問者さんからもらった”と言ったら、貰えない人はますます不信感を募らせます。
    • good
    • 0

あなたの誠意しだい。



決めるのはあなた自身であって、他人ではありません。
他人の評価を気にするなら、全員に配ればよいです。
    • good
    • 0

数が沢山入っているものを買い、部署の誰かに


「これお土産だけど分けてくれない?」
と頼むのが一番無難だと思います
    • good
    • 0

話をしていない人には渡さなくて良いのでは?


分からないようにソッと渡せばいいと思います。
ここは公平は無視で。
    • good
    • 0

全員に平等に配ってください。

    • good
    • 0

話した人達だけに渡すなら、こっそりと、口止めしながらです。



もらうのを見てるだけの人がいたら、いじめになりますよ。

職場ハラスメントとして多額の慰謝料を請求されるかもしれません。

結局は、入り数の多い饅頭かせんべいを買ってくるほうが、安く済むかもしれませんね(^^)/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!