![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
こんばんは。事務をしています。
今日、出張に行っていた部長から「これ昨日の出張のお土産だよ。皆に配っておいてね」とお菓子を渡され
ありがたく頂いたところまではいいのですが、続いた言葉が
「持ってきたの忘れててさっき(お昼休み)車から取ってきた」とのこと・・・。
炎天下の車内に半日置かれていたお菓子・・・!
しかも、生菓子(柔らかいお餅に餡が入ってるもの)。しかも包みがすっごく熱い。
これは腐ってるのでは?と思い、勇気を出して1個食べてみましたが
特に変な味はせず、お腹も痛くなっていません。
でも何だか配るのは怖くて、会社の冷蔵庫に入れたまま今日は帰ってきてしまいました・・・。
こんな時、
(1)普通に明日、部署の皆さん(15人以上)に配る。
(2)こっそり家に持って帰って捨てちゃう。
どちらが良いのでしょうか?個人的に(2)にしたいのですが、もし
「あのお土産おいしかった?」などと部署の人に部長が聞いたらどうしようと考えると迂闊にできません。
どうすればよいでしょうか?教えてください!
(ちなみにお菓子は要冷蔵ではなく、「高温多湿を避け保存」で日持ちは1週間くらいでした。)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
非常に無神経な部長ですね。
ですがここは配ってみてはどうでしょうか?
本当におかしい感じのアンコは、心なしか酸っぱい感じがするし、割ってみると糸を引くこともあります。
とりあえず食べて何ともない、日持ちは1週間ということならば配ってみましょう。
>「あのお土産おいしかった?」などと部署の人に部長が聞いたら
無神経な部長なので、食べていないことが分かったら無神経な振る舞いをすると思います。
万が一お腹が痛くなる社員がいても、それは“配っておいてね”と言った以上、部長の責任です。
回答参考にさせていただいて、次の日に配りました!
皆何ともなく、良かったです。
おみやげ買ってきてくれるのはいいんですが、
悩むのはこっちなんだよーって感じです。。。
どうもありがとうございました。お礼が遅れ、すみませんでした。
No.7
- 回答日時:
私なら知らん顔して皆に配っちゃいます。
質問者さんが気をきかせて持ち帰り、廃棄した後でそのことがバレたら・・・
質問者さんが悪者っていうか損ですよ!
仲良しの同僚にでも「部長ってばこのお菓子炎天下の車に今まで放置してたんだって~!まあ、大丈夫とは思うけど。」と皆に聞こえるように発言して周りにも無言の注意喚起をしておけば充分なんじゃないですか?
そうですよねー。こっそり捨てるのはなぁと思い
配りましたが、何ともなくて本当に良かったです。
次から(ないことを祈りますが・・・)注意喚起するようにしますね!
注意したところでバクバク食べそうな人ばかりですが(笑)
ありがとうございました。お礼が遅れてすみませんでした。
No.6
- 回答日時:
勇気を出して1個食べてみた質問者さまはエライです!
お腹こわさなくて本当によかったですね。
私なら...
(1)の前に、まずは部長サンに配ります。
>炎天下の車内に半日置かれていた生菓子(柔らかいお餅に餡が入ってるもの)。
>しかも包みがすっごく熱い。
>「持ってきたの忘れててさっき(お昼休み)車から取ってきた」
...という「昨日の」出張のお土産を「皆に配っておいてね」だなんて、そんな無責任な...
「では毒見をお願いします」と最初に食べてもらって、安全性を確かめてから皆に配りましょう♪
こんにちは。ぜひ、そう(毒見してもらう)したかったのですが
全然そういうこと気にしない人で、「熱いねーけど大丈夫だよー」みたいな・・・
毒見とか言ったら怒られかねないのでやめておきました。
もし、次に同じことがあったら思い切って言ってみようかな・・・と思います。
ありがとうございました。お礼が遅れてすみませんでした。
No.5
- 回答日時:
こんにちは
お土産用のお菓子って結構防腐剤とか脱酸素剤とか入っていませんか?
要冷蔵でなければ問題ないと思いますが そのお菓子にフリーダイヤルとか書いてあれば連絡出来るんですけどね
私だったらせっかくのご厚意なのでそのまま出しちゃいます
何かあっても知らん顔で・・・・・
こんにちは。次の日配りました。ほんとに問題なくてよかったです。
脱酸素剤が入っているの確認しました。
でも、もうこの夏はお土産買ってこなくていいですよって言いたいです;
どうもありがとうございました。お礼が遅れてすみませんでした。
No.3
- 回答日時:
配らないで済ませる事は出来ませんか
ここに置いとくから勝手に食え
高温の車内に半日置いてたけど と忠告だけはして、後は食べた者の自己責任 とか
お土産用のお菓子って、防腐剤等が豊富に含まれていますので
大丈夫じゃないかな とも思います
半生お菓子にカビが生えてるのに気付かず食べて、腹も壊さなかった者の意見ですがね
お菓子を置いておくスペースとかない事務所なので
配るしかないんですよ・・・。冷蔵庫も皆覗かないですし。
勝手に食べてくれるとこっちの手間もないんですが;
結果的に大丈夫だったので、良かったです。
どうもありがとうございました。お礼が遅れましてすみません。
No.2
- 回答日時:
(2)に賛成
>持ってきたの忘れててさっき(お昼休み)車から取ってきた
と自白されていますので、みんなに配ろうと思って食べようとしたら
糸を引いていたので、申し訳ないけど捨てました。
で良いんじゃないでしょうか
こんにちは。
「捨てました」っていうと軽くキレられそうな上司なので
次の日ももう1個食べてみて、大丈夫だったので配りました。
結果的に何ともなくて良かったですが、ちょっとでも「ん?」と
思うような味だったら捨てなきゃいけませんね。
ありがとうございました。お礼が遅れてすみませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 看護学部4年生です。 普段から一緒にいる子にお菓子外しをされました。 入学してから常に一緒にいて,大 9 2023/04/07 19:15
- お菓子・スイーツ お盆明けに彼氏の仕事仲間の先輩から家族でディズニーシーに行ったお土産のお菓子を貰ったそうです。 その 1 2022/08/24 16:15
- 出前・デリバリー 寿司について教えて下さい。 昨日の夜20時に、 魚べいで、 マグロと穴子とビンチョウマグロの握り寿司 5 2022/11/25 11:52
- その他(家族・家庭) 家族に分けますか? 2 2023/05/14 23:11
- その他(悩み相談・人生相談) 今月の17日(土)から親指の第二関節(利き手)の 骨折の為バイトをお休みしました。(完治してない) 4 2022/09/28 01:07
- 会社・職場 お休みをいただいた翌日にお土産をお渡しするべきですか? 2 2022/07/04 16:36
- 会社・職場 お休みをいただいた翌日にお土産をお渡しするべきですか? 2 2022/07/04 16:35
- その他(病気・怪我・症状) コロナに関して質問です。 2週間後に重要な事があり、仮に参加出来ないような事態、つまりは微熱、体調不 1 2022/05/01 19:05
- お菓子・スイーツ グルテンフリーのお菓子 1 2023/04/04 14:46
- 会社・職場 仕事で今日、別の部署(違う建物)へ異動したのですが、想定外に何人かから餞別のようなちょっとしたお菓子 3 2023/05/26 22:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
高温の車のトランクの中にお菓子を置いたままにしておきました
糖尿病・高血圧・成人病
-
洋菓子の常温放置可能な基準
お菓子・スイーツ
-
クッキーって腐りませんよね?
食べ物・食材
-
-
4
先程、近所のお店でお饅頭を買いました。そしてその後ちょっと別のお店にも寄りました。20分くらいだと思
その他(料理・グルメ)
-
5
未開封袋のスナック菓子を1ヶ月以上放置していた事に気が付いたのですが、捨てるのは勿体無いので少し食べ
お菓子・スイーツ
-
6
焼き菓子の「高温多湿を避け常温保存」と書かれてあった場合、
お菓子・スイーツ
-
7
酒饅頭に糸が引いてました
食べ物・食材
-
8
市販のマドレーヌは腐らないですか?
食べ物・食材
-
9
食中毒の事で質問です。 私は火曜日にお土産を買いました。ラスクを買いました。今週の土曜日に友達にお土
熱中症
-
10
桃の車内保管は猛暑には不可能か?
お菓子・スイーツ
-
11
うまい棒を車に放置
食べ物・食材
-
12
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
13
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
14
たった今炊いたごはんをおにぎりにします。 夜、8時頃食べます。 常温保存でも大丈夫でしょうか? また
食べ物・食材
-
15
クンニしたことある人ー ま○こってどんな味ですか?
SEX・性行為
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部長・医長・医員の違い
-
ビジネスマナー 宛名の書き方...
-
部署異動したいのに出させても...
-
社内での平社員の呼称は皆さん...
-
「支店長代理」と「副支店長」...
-
いつも人の話に聞き耳を立てる...
-
メールのアドレス帳登録につい...
-
職場の部下と上司が、周りから...
-
「主任」の呼び方について
-
「担当部長」と「部長」
-
名刺に「海外営業部長」と「海...
-
総務部長とは?
-
腐ってる(かもしれない)お土...
-
相手方を○○部長代理様と書いて...
-
役職が複数ある場合の紹介の仕...
-
名前だけの役職がつくと仕事は...
-
ビジネスメールの書き方
-
常識を教えてください。
-
兼任の場合の宛名
-
男性から見て、ベタベタした二...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部長・医長・医員の違い
-
ビジネスマナー 宛名の書き方...
-
「主任」の呼び方について
-
役職が複数ある場合の紹介の仕...
-
ビジネスメールの書き方
-
社内での平社員の呼称は皆さん...
-
役職「○○代理」と「副○○」の使...
-
部部長は誤り?
-
相手方を○○部長代理様と書いて...
-
部署異動したいのに出させても...
-
「支店長代理」と「副支店長」...
-
兼任の場合の宛名
-
ビジネスメール等の本文での敬...
-
いつも人の話に聞き耳を立てる...
-
肩書きの略し方について
-
営業担当変更後も前担当者に連...
-
常識を教えてください。
-
名刺に「海外営業部長」と「海...
-
メールのアドレス帳登録につい...
-
退職者の名前の呼び方
おすすめ情報