回答数
気になる
-
インスタント麺、2袋
チキンラーメンや出前一丁などのインスタント麺を、1度に2袋食べたら食べすぎですか。 1袋じゃ足りない気がして。
質問日時: 2024/08/28 00:59 質問者: yawarakami
解決済
6
0
-
解決済
2
0
-
大体お年寄りの平均の食事量は
どれくらいですか? あまり食べられなくなると聞きます。30才くらいで油モノが受け付けなくなるのは一般的なことみたいですが、粗食を少々という感じですか?
質問日時: 2024/08/27 13:26 質問者: 0153
ベストアンサー
3
0
-
焼きまんじゅう 名前の由来
焼きまんじゅうはなぜ"まんじゅう"なのでしょうか モチモチだと想像して食べたら、パン生地のようなものだったので驚きました。 一般的な"まんじゅう"が意味する言葉と何か違いがあるのでしょうか
質問日時: 2024/08/26 09:32 質問者: たけはり
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
9
0
-
ベストアンサー
5
0
-
食べ過ぎですか? 朝アップルパイ 昼サムゲタン+お菓子チョコブラウニー個装になってるやつを2個 夜サ
食べ過ぎですか? 朝アップルパイ 昼サムゲタン+お菓子チョコブラウニー個装になってるやつを2個 夜サンドイッチ+カップラーメン
質問日時: 2024/08/24 19:35 質問者: PingPing2
解決済
5
0
-
ベストアンサー
5
0
-
あなたが好きな食べる系の食のYoutuberを教えてください
あなたが好きな食べる系の食のYoutuberを教えてください。よろしくお願いします
質問日時: 2024/08/23 19:46 質問者: corta24
解決済
3
0
-
世間では人気あるけど自分は理解出来ない食べものありますか? 私はりくろーおじさんのチーズケーキです。
世間では人気あるけど自分は理解出来ない食べものありますか? 私はりくろーおじさんのチーズケーキです。 あれは しっとりなんて生優しいもんじゃない 水の中に沈めて引き上げたびちょびちょケーキ。 十年以上前職場でみんなで食べて あまりの不味さに吐き気したけど 何とかごまかしトイレに吐き出しました。 そして先日 何故か妹が買ってきて まあ あのときと違って美味しく感じるかもと口に入れた瞬間 「ぐはぁ!やっぱ水に浸したスポンジやん」と思わずその場で戻してしまいました。 ちなみに他の似たようなチーズケーキは食べれます。 フワフワぷるんぷるんゆらしたらケーキぷるんぷるん 美味しいです。 りくろーおじさんだけが何故か食べれないし あれ欲しさに並ぶ理由理解できません。 あと551です。 シュウマイと肉まんいただきましたが シュウマイは臭い臭い これ何肉?て匂いし 地獄です。 肉まんは まあ美味しいような気がしますがコンビニと味変わりません。 あとは今はあるかわからないけどマダムシンコのバームクーヘン。 これも会社でいただきオヤツタイムにみんなで食べましたが みんな目を見開き見合わせ 全員そっとティッシュに吐き出し 余ったバームクーヘンはくれた上司が休みの日に捨てました。 偶然ですが全て関西です。 関西人って変わった味覚してるんでしょうか?
質問日時: 2024/08/23 17:18 質問者: 知恵袋はブラック
ベストアンサー
5
0
-
スナック菓子
最近、スナック菓子が食べたい気分です。たぶんもう5年は食べてません。 一度食べたら止まらなくなりそうだけど、ポテチとか食べても良いですか。
質問日時: 2024/08/22 22:29 質問者: luckybba
解決済
4
0
-
至急教えてください 袋に入っている鍋つゆを半分しか使わなかった場合 半分は袋に余るのですが 開封後、
至急教えてください 袋に入っている鍋つゆを半分しか使わなかった場合 半分は袋に余るのですが 開封後、冷蔵庫で何日ぐらい持ちますか? ちなみにキムチの鍋つゆです
質問日時: 2024/08/21 19:57 質問者: kaori1993
ベストアンサー
6
0
-
食べ物は味で選ぶものだよね。
最近、値段で選んでいる気がして淋しいです。 安くてうまい物を教えてくれると喜びます。 よろしくお願いいたします。 安い弁当をスーパーで探して循環になっていると感じています。
質問日時: 2024/08/20 14:35 質問者: kamiyamasora
ベストアンサー
2
0
-
ラーメン丼はどこで購入したらおすすめですか? ラーメン屋を開業予定です
ラーメン丼はどこで購入したらおすすめですか? ラーメン屋を開業予定です
質問日時: 2024/08/20 06:09 質問者: エリア017
ベストアンサー
8
0
-
自称「寿司通」という人がいますが、そんな人に限って高級寿司に醤油をつけて食べています。 それって、単
自称「寿司通」という人がいますが、そんな人に限って高級寿司に醤油をつけて食べています。 それって、単に醤油の味が好きなのでは?と思ってしまいます。 特に白身魚の刺身に醤油をつけると、醤油の味しかせず、魚の味が分からなくなってしまうと思います。 そのような自称「寿司通」の人は、寿司というより醤油の味が好きなだけではないのでしょうか? 皆さんはどう思われますか?
質問日時: 2024/08/19 22:14 質問者: 虎視眈々と
ベストアンサー
15
1
-
解決済
2
0
-
カップラーメン、カップ焼きそばは、月に何食くらい食べていますか?
カップラーメン、カップ焼きそばは、月に何食くらい食べていますか?
質問日時: 2024/08/18 17:46 質問者: hana5687
ベストアンサー
7
0
-
プロ、プロ、と言い廻るのは何かありますか?
例えば、専門職では資格がないとプロフェッショナルを名乗れませんが、団らん的に「プロだよ」とかいうのはジョークとしてまたはその場の雰囲気であるかもしれません。ガチの場で「プロです」と言い廻るのはどういう心理が働きますか? 免許がないと自分でも「盛りすぎ」と思わないのですか?
質問日時: 2024/08/18 07:47 質問者: 0153
ベストアンサー
21
0
-
腐った椎茸といっしょに炊いてしまったかぼちゃは食べて大丈夫ですか? 椎茸とカボチャを炊いて、椎茸を食
腐った椎茸といっしょに炊いてしまったかぼちゃは食べて大丈夫ですか? 椎茸とカボチャを炊いて、椎茸を食べたら渋いような舌に刺す感覚があったので捨てました。 かぼちゃは食べれますか?
質問日時: 2024/08/18 00:38 質問者: 。o
ベストアンサー
1
0
-
明日の夕食について
お世話になります 明日は家内は旅行で私はひとりです 夕食にうなぎを食べようと思います 予算は1500円までです 思い付くのはすき家ですが おすすめのうなぎはありますか よろしくお願いします
質問日時: 2024/08/17 22:05 質問者: サイクリスト
ベストアンサー
5
2
-
解決済
3
0
-
ベストアンサー
9
0
-
青シソの保存方法。
自宅の空き地で沢山の青シソが繁茂しています。 麺類だけに使用するのでは勿体ないし知恵が無いので、これ以外の利用法を知っている方がいらっしゃいましたが、ご教授ください。 知恵袋はメーカーの特設サイトの様で、参考には成りませんでした。
質問日時: 2024/08/16 00:07 質問者: 甲府のホセ
解決済
6
0
-
自宅で餃子。手作りするのと、冷凍、冷蔵品を買ってくるのとどっちが安い?
友人に聞いたら 「餃子なんてわざわざ手作りするなんて通ぶってて嫌。 普通は出来合いの品を買ってきたり、冷蔵品を買って家で焼くでしょ? 今時なら安い冷蔵餃子なんてたくさんあるし」 「餃子は大して手間のかかる料理じゃないし、材料を買ってきて家で手作りした方が安い」 という意見が真っ向対立しました。 どっちが安いでしょうか?
質問日時: 2024/08/15 20:09 質問者: s_end
ベストアンサー
10
0
-
料理の魅力を教えて下さい
料理の魅力を教えて下さい 料理するのが嫌い、苦手で米をとぐのがやっとできるレベルです。 子どもがクッキーを作りたいというので克服するために、まずは良いところを知りたいと思い質問しました。 料理が好きな方、料理のどんな所が好きですか? 私はどうしても「コンビニなどで買ったほうが安いしうまい」の意見を超えることができません。 20人前の米をたく、などで絶対的にコスパが優れてるなら米をたくかもしれませんが、 3人前くらいじゃコンビニ弁当のが安いと感じてしまいます。 料理が好きな方、料理のどんな所が好きですか?
質問日時: 2024/08/14 00:34 質問者: kanagawa9696
解決済
14
0
-
ゴーヤとかにかまのマヨネーズあえ
ネットでみた、ゴーヤとかにかまのマヨネーズあえというのが気になってます。 マヨネーズ多めで砂糖をプラスしたもの。 マヨネーズに、めんつゆとごま油を加えたもの。 この2つのレシピで迷ってます。 好みもあると思うけど、どちらがおいしそうですか。
質問日時: 2024/08/13 20:19 質問者: ぉニュー
解決済
3
0
-
浜松の駅近くで美味しい鰻屋さんってどこですか?
私はうなぎ八百徳さんしか知らないのですが、他にもおすすめがあれば(特に白鰻)教えていただけると嬉しいです!
質問日時: 2024/08/12 14:56 質問者: タコ姫
ベストアンサー
2
0
-
深夜~早朝から肉を食べたくなったらどうしますか?
豚肉です。 何時間も待てません。 理想を言えば、生肉から調理して提供されるものです。 自分の生活圏で確実に可能な方法でお願いします。 でも、〇〇〇を〇〇〇することで我慢する。でも、結構です。
質問日時: 2024/08/11 20:32 質問者: plechl
解決済
1
0
-
シャワートイレを外してる
先日行ったお店でトイレに入ったら明らかにシャワートイレのリモコンを付けていたであろう台だけが残っていました。 後ろの壁にはコンセントもあるのですが、もちろん何も繋がっていません。 時々、こういう店があるのですが、これってコロナの頃に外したのでしょうか? それとも単純に掃除が面倒?
質問日時: 2024/08/11 11:26 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
2
0
-
豚肉や牛肉
豚肉や牛肉は、何かの調べで、おそらく発がん性がある。とされてるって本当ですか。 豚肉や牛肉を食べるのは当たり前だと思ってたけど、やめた方が良いのですか。
質問日時: 2024/08/10 14:27 質問者: akstn_n
解決済
7
0
-
皆さん、こんにちは! 松屋の牛丼についてのご質問です。 松屋の牛丼の良さやメリット、デメリットはどん
皆さん、こんにちは! 松屋の牛丼についてのご質問です。 松屋の牛丼の良さやメリット、デメリットはどんなことがありますか? また、魅力を教えてください。 皆さんの意見とご回答お待ちしています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/08/10 13:18 質問者: 勉強君。
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
5
0
-
花屋でハスの実と花が売っていて
親が昔食べたことあるわ懐かしいと言いました。生でたべられるそうです食べれますか?あれは種を食べる?実をほじる?。写真撮ってたらいらっしゃいませ〜と店員にじゃまされました。
質問日時: 2024/08/09 01:20 質問者: アキタコマチ
ベストアンサー
5
0
-
山芋おろす器具が見当たらないので切る方向で何かいいレシピありますか?
山芋おろす器具が見当たらないので切る方向で何かいいレシピありますか?
質問日時: 2024/08/08 22:24 質問者: あまつちゃん
ベストアンサー
3
0
-
主婦の方にお聞きします。
主婦の方にお聞きします。 ①.毎朝、家族にお手製のお味噌汁を作られている方はいらっしゃいますか?? ②.どのようなお味噌汁を良く作られますか?? ③.インスタントのお味噌汁についていかが思われますか??
質問日時: 2024/08/08 07:20 質問者: ks5512
ベストアンサー
3
0
-
焼き鳥屋 いつもの如く、つまらない質問なので、忙しい人はご遠慮くださり、暇で心の広い方の回答をお待ち
焼き鳥屋 いつもの如く、つまらない質問なので、忙しい人はご遠慮くださり、暇で心の広い方の回答をお待ちしております 前置きが長くなりましたが、焼き鳥屋さんで1番好きなメニューは何ですか?
質問日時: 2024/08/07 22:29 質問者: Peepschan
ベストアンサー
7
0
-
ヒカキンとかリュウジのカップラーメンって、あれ別に本人が味を調合してるわけじゃなく、ただ名前を貸して
ヒカキンとかリュウジのカップラーメンって、あれ別に本人が味を調合してるわけじゃなく、ただ名前を貸してるだけですよね?
質問日時: 2024/08/06 18:30 質問者: サロメだよ
ベストアンサー
6
0
-
解決済
3
0
-
旦那のお義母さんのお姉さんへのお土産は?
相談にのってください。 旦那の実家にお盆に帰るのですが、旦那のお義母さんのお姉さんにもお土産を買っていく予定なのですが 羊羹やあんこが好きとの事なのですが、とらやの羊羹にしようと思ったら、旦那の兄夫婦が、とらやを買っていくみたいで、 旦那の兄夫婦は、最中と普通の羊羹をお土産にもっていくそうなのです。 賞味期限が、長いものが良いのですが、どら焼とかだと短いので 例えば、同じ羊羹でも、水羊羹は、また違うので、賞味期限も長い水羊羹にしようかと思うのですが 旦那の兄夫婦が、羊羹持っていくので、水羊羹ではなく、他の方が良いでしょうか? いくら、羊羹と水羊羹ちがくても、同じ羊羹を、お土産にするのは、良くないでしょうか?
質問日時: 2024/08/05 00:45 質問者: びくこちゃん
解決済
6
0
-
つまらない質問ですが、暇つぶしに付き合ってやろうかという心の広い方のみ下記をお読みください そばをゆ
つまらない質問ですが、暇つぶしに付き合ってやろうかという心の広い方のみ下記をお読みください そばをゆでる時に、沸騰した鍋の中に、食べられませんを一緒に入れてしまったら、三秒ルールに基づき、すぐに取り出したら食べていいと思いますか? 渡し自身今日教えてgoo見てて、あまり答えたくなる質問が無かったので、質問欲しいかと思い、考えてみただけなんですけどね(言い訳がましくて、ごめんなさい)
質問日時: 2024/08/04 12:46 質問者: Peepschan
ベストアンサー
5
0
-
レクサスオーナーはオーナーラウンジでハーゲンダッツ食べ放題と聞きますが本当のことでしょうか?特典教え
レクサスオーナーはオーナーラウンジでハーゲンダッツ食べ放題と聞きますが本当のことでしょうか?特典教えてください
質問日時: 2024/08/03 06:43 質問者: おさかなくん
解決済
2
0
-
お刺身を日本酒で食べたい人に質問です。 私は居酒屋で、最初にビール2〜3杯と、ビールに合う料理を頼み
お刺身を日本酒で食べたい人に質問です。 私は居酒屋で、最初にビール2〜3杯と、ビールに合う料理を頼み、その後、日本酒に移行します。お刺身は日本酒で食べたいですが、店主はお刺身を最初に食べてほしいと言います。確かに和食コースもお造りが先ですね。でもビールにお刺身は苦手です。 お刺身を日本酒で食べたい人は、ビールを乾杯程度にして、最初から日本酒にしてますか? 後半にお刺身を食べますか? または後半にビールに合う料理とビールを飲みますか? 人それぞれだとか、好きに食べればではない、皆さんのご意見をお願いします。
質問日時: 2024/08/01 12:48 質問者: orenoumi
ベストアンサー
6
0
-
出来立ても美味しい、寝かせても美味しい そういう料理ありますか?
出来立てとは、とり(採・狩・漁)立てのことではありません。調理後(一次処理や下ごしらえ段階ではない)のことです。
質問日時: 2024/07/31 19:47 質問者: plechl
ベストアンサー
9
0
-
解決済
11
0
-
中国ではなんでそばが生まれたり発展しなかったんですか? 今でもぜんぜんそばくわないみたいじゃないです
中国ではなんでそばが生まれたり発展しなかったんですか? 今でもぜんぜんそばくわないみたいじゃないですか? なぜですか?
質問日時: 2024/07/30 13:15 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
4
0
-
解決済
5
0
-
松戸市の行列するパン屋さんzopfは、カレーパン以外に何がおすすめでしょうか?
松戸市の行列するパン屋さんzopfは、カレーパン以外に何がおすすめでしょうか?
質問日時: 2024/07/29 19:43 質問者: hana5687
ベストアンサー
1
0
-
ポカリとDA・KA・RA
今度1日中、屋外で仕事があります。真夏の屋外。ポカリとDA・KA・RA、持っていくならどちらが良いですか。
質問日時: 2024/07/29 12:49 質問者: battiri
解決済
5
0
-
インスタントコーヒーは出来たてだと熱いので紙コップで作り置きして冷蔵庫に入れといていいですか? 半日
インスタントコーヒーは出来たてだと熱いので紙コップで作り置きして冷蔵庫に入れといていいですか? 半日くらいなら大丈夫ですか?
質問日時: 2024/07/29 00:55 質問者: フリーレン
解決済
5
0
-
一食に、麻婆豆腐丼ぶり、餃子、炒飯、味噌ラーメン、ライス、天津飯は食べすぎですか?
一食に、麻婆豆腐丼ぶり、餃子、炒飯、味噌ラーメン、ライス、天津飯は食べすぎですか?
質問日時: 2024/07/28 18:09 質問者: たべごろ
ベストアンサー
6
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(料理・グルメ)】に関するコラム/記事
-
食べ物が傷みやすい夏・・料理保存法とおすすめつくり置きレシピ
料理を保存する際、「冷蔵庫に温かいまま入れる」という人もいるだろう。気温の高い夏は特に食品が傷みやすいが、保存方法の工夫次第で長く持たせることができるという。「教えて!goo」にも「温かいご飯の保存方法は...
-
ぬか漬けの魅力とぬか床のつくり方を、ぬか漬けソムリエに聞いてみた!
高まる健康意識にともない、腸内環境を整えようと、さまざまなことにチャレンジしている人は多い。その中でもぬか漬けは、単に伝統的というだけでなく、現代人の腸活を助けてくれるとても優秀な食べ物である。自宅で...
-
洗い物も最小限!よいことづくしの“ワンパン”料理レシピを料理家に聞いてみた!
おうち時間が増え、料理をするようになったという人は多いのでは。しかし1日3食分を作り、さらに洗い物もするとなるとなかなか大変だ。「教えて!goo」にも、「簡単な料理を教えてください」との投稿があり、簡単な...
-
専門家に聞いた!作り置き料理を安全に保存する方法
皆さんは作り置きの料理をどのように保存しているだろうか。鍋に入れたまま、コンロの上に置きっぱなしにする人もいるだろう。「教えて!goo」にも「彼女が鍋に入れたまま放置した料理を食べても大丈夫ですか?」と...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
〖貧乏飯〗 カップラーメンの残り汁...
-
美味しいんだけど、高くてなかなか...
-
プロのラーメンで、淡麗系はコスト...
-
〖貧乏飯〗 カップラーメンの残り汁...
-
皆さんは夕食は何時に食べますか?
-
人間用の齧れる骨のような、おやつ...
-
あって良かったと感じる調味料は何...
-
苦手な寿司ネタは何ですか?
-
小松菜りんごレモンジュースはスム...
-
スムージーで一番人気な組み合わせ...
-
このあと夜食を食べる予定ですか?
-
夕飯をパンにする人が少ないのは何...
-
皆様は鳥の唐揚げは、ご飯のおかず...
-
屋台の焼きそばが美味しいのはなぜ...
-
☆はま寿司☆
-
今日、カボチャの煮物を作って冷め...
-
弁当などに入ってる鮭ってなにか濡...
-
ラーメンショップ 最近 ラーメンシ...
-
お腹がふとりました カップ麺や菓子...
-
1日に3杯
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あって良かったと感じる調味料は何...
-
料理が出来ない
-
皆さんはオムライスを作る時は卵を...
-
ピザトーストをよく食べているかと...
-
味噌ラーメンに乗っかってると嬉し...
-
40代後半の男で、リンゴの皮むき出...
-
家でラーメンを作る時、具材が物足...
-
脅迫とかしているおばさんの店って...
-
韓国料理を好んでいるようなのは
-
ほっともっとってなんで軒数少ない...
-
お寿司って醤油ありきだと思いませ...
-
米5kg4千円、昨年の2倍に高騰
-
市販の生麺のアンモニア臭を消す方...
-
一人暮らしの食事について
-
自分で用意しました。冷食も入って...
-
一平ちゃんとUFOの麺は、どっちが美...
-
イタヤ貝(急ぎ)
-
ラーメンにニンニクを入れますか?
-
寿司屋さんに必ずある 白い えんが...
-
これって本当ですか
おすすめ情報