No.8ベストアンサー
- 回答日時:
味の素美味しいですよね。
海苔と味の素だけのシンプルなおにぎりがたまに無性に食べたくなります。マーガリンはアレルギーがある人には良くないでしょうね。
市販のお菓子や惣菜パンにも使われていると思いますけど、ご長寿の方が好んで食べているのをTVで見た事があるので、わたしは気にしません。
ただ、何事も含有量と適量摂取だとは思います。
なので、気になるのでしたら、日あたりにどのくらい摂取をしたらどんなリスクの可能性が出てくるのか、医科大学が出している論文を沢山読むと目処はつくと思います。(ご参考まで)
No.7
- 回答日時:
今だに味の素=ワルモノ扱いなさる方がいらっしゃるのが不思議です。
私は決して推奨者でもなく、全ての料理に使うほどのファンでも無いのですが、入れた方が確実に美味しくなるものには1〜2振りします。
マーガリンはほぼ使いませんが、それだって品質改良はされてる筈ですし、そこまで身体に悪影響を及ぼすものならばとっくに廃止されてるはずですし、何十年も売り続けないと。
どんな食品も、とり過ぎや偏食がよく無いワケで、適度に利用する分にはなんの問題もないと私は……(ですが)思って毎日ではもちろんなくとも、使う時は使って来ました。
No.6
- 回答日時:
食べたからと言って健康被害があるわけではありません。
味の素に含まれるグルタミンは精製されたもので刺激が強いのです。
何でも味の元を入れていると、素材そのものの旨味成分を感じることがむずかしくなってしまいます。
故になんでも味の素を入れるようになります。
脱味の素生活(出汁を取る生活)をしていると、味の素を使った時に気持ち悪くなりますよ。
素材の味を楽しむということは、薄味のものを食べることになりますから成人病の予防になります。
そう考えると化学調味料は身体に悪いとなりますね。
それから、一部過敏に反応するひともいるようです。
https://www.bing.com/videos/riverview/relatedvid …
マーガリンも改良されて今は問題ないといわれています。
私が学生の頃は、人口の物で天然のものを超えたといわれていました。
しかし、その後、トランス脂肪酸が悪玉コレステロールを増やし、多価不飽和脂肪酸が肥満を引き起こす、リノール酸がアレルギーや動脈硬化を促進するといわれています。
しかし、バターに含まれる飽和脂肪酸もコレステロール値を上げますし、高カロリーなので取り過ぎると太ります。
どちらも適量を守って使用することが望ましいですね。
一個人の経験だけですと説得力はないと思いますが、マーガリンからバターに切り替えてから体調はいいですよ。
実家の母は味の素大好きで(中毒性がある?)マーガリンを使っていますがあまり病気はしませんね。
その方の体質にもよるのでしょうね。
No.5
- 回答日時:
味の素は天然物グルタミン酸ナトリウムの結晶です。
無害ですが大量摂取は問題あるかもしれません。砂糖や塩でも大量摂取すれば害があるのと同じで物事には限度があります。味の素有害説
アメリカのチャイナタウンで食事すると胸やけがするという噂が立ちフェイク論文で味の素が犯人とされました。フェイクだと後に判明しましたが朝日新聞がウソを大々的に報道して味の素が売れなくなりました。真犯人は酸化した劣悪油と思われます。この当時の朝日新聞はフェイク記事だらけで従軍慰安婦や南京虐殺のフェイクをキャンペーンしていました。日本を崩壊させたい連中が幹部にいた時代です。
マーガリンは植物油に水素を付加結合させた合成物で自然界では存在しません。安全性については議論があります。トランス脂肪酸は有害と言われています。最近の製品は含有量が以前より少ないそうです。1日200グラム以下摂取なら健康への影響は少ないとか。
味の素の安全性
https://yuuharulog.com/1398/
マーガリンの安全性
https://chisou-media.jp/posts/8695
No.4
- 回答日時:
体を作るアミノ酸やタンパク質は体に必要なものなのでおいしく感じます。
味の素もこれと一緒。
エネルギーとして使われる油脂、炭水化物、糖も体に必要なものでおいしく感じます。
マーガリンはこれ。
で何であれ摂りすぎれば体に悪いです。
味の素より体に悪くないアミノ酸をいっぱい摂っても、マーガリンより体に悪くない油脂をいっぱい摂っても体に悪いです。
仮に味の素やマーガリンが体に悪いものだとしても、それは誤差の範疇です。
またこれらを「悪い」と断ずると、これと同じレベルの食材は扱えないので食生活の幅はかなり狭まります。
適度な食生活と運動習慣に心がけて、そこまで気にしないのが一番体にいいでしょう。
気になさらないことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラーメン屋さんにほぼ行かなく...
-
美味しいもの
-
これの名称は何ですか?
-
フカヒレを頻回に食すと、体に...
-
たい焼きと安い弁当の価格が同...
-
冷凍のご飯 解凍方法
-
行列に並んでる人間は思考停止...
-
分け合って食べると倍おいしい
-
キムチに詳しい方 次にあげるキ...
-
この時期、皆様が一番よく食べ...
-
カップ麺について
-
市販の生麺のアンモニア臭を消...
-
ラーメンの大盛りとラーメンラ...
-
きゅうりの食べ方
-
一人暮らしなので。食事で困っ...
-
市販のカレールーの油を抜くや...
-
カルディで購入できるおすすめ...
-
コンビニとかスーパーの「うな...
-
北海道採れたて美味いもの市?...
-
女子って50分かけてドトールでA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報