
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
ミネラルウォーター信者様が紛れ込んでるようですが少なくとも東京の水道水はブラインドテストで約半分の人が水道水を選んでいます。
https://shinjuku.keizai.biz/headline/2161/
No.9
- 回答日時:
衛生面で言えば、市販のミネラルウォーター類の水質基準よりも、水道水の水質基準のほうが厳しいことは、明らかな事実です。
https://www.kitanorokakiya.com/tapwater-vs-miner …
https://dream-jousuiki.com/mizunomou/
「天然=安全」という安易な思い込みは危険です。
水道水のカルキ臭が気になる場合は煮沸すれば消えますが、すぐに飲まない場合の安全性は低下します。
また、建物内の古い水道管や貯水槽が汚れている恐れがある場合は、浄水器を通したほうが安心出来るでしょう。
No.8
- 回答日時:
では逆のどんな水を入れるのがおかしくないの?。
ヨーロッパあたりえでち通常手に入る水は硬水が多いらしい。
硬水、地下を流れう間に多くの鉱物質を溶かしこんでいるので、飲用には不適、だからあちらでは水道水を直接飲用にしません。
日本では降った雨水は簡単に海までながらるので鉱物質が溶け込む間がありません、軟水と言われます。
水道に使われる水は日本ではすべて軟水なんです。
そして、その水道水も厳重に水質監査されているので水質は世界トップd¥レベル、というより飲用の水道としては正味世界トップなんです。
消費期限経過しただけで廃棄処分するような人の言うことまともに聞く必要ありません。
ペットボトル入り天然水、不純物混入?で回収?騒ぎもありました。
No.7
- 回答日時:
私なら絶対に水筒などには入れませんけど
市販の天然水か
ミネラルウォーター
最悪自宅の濾過器
通します
カルキ入り水道水飲みたい方はご自由に
どうぞ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美味しいもの
-
フカヒレを頻回に食すと、体に...
-
たい焼きと安い弁当の価格が同...
-
コンビニとかスーパーの「うな...
-
カップ麺について
-
カルディで購入できるおすすめ...
-
分け合って食べると倍おいしい
-
はなまるうどんと丸亀製麺
-
一人暮らしなので。食事で困っ...
-
北海道採れたて美味いもの市?...
-
行列に並んでる人間は思考停止...
-
きゅうりの食べ方
-
運転用に、眠気覚ましキャンデ...
-
朝からアイス
-
作り置きのスープについて
-
冷凍のご飯 解凍方法
-
人工知能 ChatGPT、Gemini って...
-
この時期、皆様が一番よく食べ...
-
義実家に持って行くもので何が...
-
大豆不使用のプロテインバー
おすすめ情報