

先日、年賀状が来ない質問をしたものです。
年賀状が来ない方を、分析してみたんですが、友人が多いんです。
ほぼ友人がいなくなりました。
年賀状を出して、だいぶして、年賀状ありがとうと言うハガキが届きました。
あまりにも多いので、年賀状じまいとは関係なく、みんなが私に嫌悪感を抱いて、
みんなで出すのやめようと言いあって、出さなかったに違いありません。
いつも来ているんです。
なんでもこんなにも来ていないのか、私が何したの?怒らせるようなことしたの?と叫びたいです。
もし昨年年賀状を出し忘れたとしても、出してくれるのが友達だと思うんです。
おかしいと思いませんか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
年賀状を交換する程の縁のある友人なのですか?
貴方が勝手に思い込んでいるだけで、
相手は、そう思っていないのかもしれませんね。
>皆が私に憎悪感を持って・・・
被害妄想だと思いますけど。
>昨年年賀状を出し忘れたとしても、出してくれるのが友達だと思うんです。
そうですか?
だとしたら、貴方の抱いている「友達」の定義に当たらないという事では無いのですか?
貴方の一方的な主張だけだと思います。
年賀はがき85円ですよ。
葉書き代だけですから、印刷なんかをお願いしていたら、
友達100人もいれば、何万円かの出費になりますよね。
我家も大半の(友達程度)方には、年賀状じまいの年賀を送りました。
今後のお年賀は、親族間だけに絞りました。
貴方も「年賀状がこない」で怒り狂うのでしたら、
年賀状じまいにするのが良いと思いますよ。
年賀の交換をしたいのなら、今はLINEの世界でしょうし。
No.6
- 回答日時:
今年は出さなかった人多かったですよ。
うちもかなり減りました。
ただ、年賀状を出さないなら、きちんと先に伝えておくか、年賀状にその旨を書いて出すべきだと思います。
理由がなんにしろ、勝手にフェードアウトは失礼。
No.5
- 回答日時:
1月1日に着かなければ、1月6日になってしまうので
会社・学校始まってしまいます。
土日・祭日のはがきの配達の廃止がすべてだと思います。
遅くて高いのならメールで送ったり携帯の定額で電話しますよね
プリンターで印刷した年賀状なんて手抜きでしょ
年明けから、一人一人メールで送った方がありがたみがあるかもしれません
No.4
- 回答日時:
別におかしいとは思いません
友達を含め、貴女の年齢がわかりませんけど…
友達の中には身内の不幸があり欠礼ハガキが届いていたかもしれませんよね?
友人自身に何か理由あって出せなかった可能性もありますよね?
例えば、引っ越しして疲れて出せなかったかもしれませんし。
帰省していたとか?めんどくさいと思っていて出す時期を逃したとか?
ハガキ代も上がって、年賀状だけ出す付き合いを見直した可能性もありますよね?
友人が多いって、友人同士はみんな顔見知りなのかな?同じグループなのかな?
「多い」って、本当は何人なのかな?
友人って一括りに考えないほうが良いかと思いますね。
あと、年賀状として出せるのは、1月7日着までなので、今後は寒中見舞いとして届くかもしれませんね
No.3
- 回答日時:
そうでもないですよ。
年賀状は昨年比で3割以上も減りました。
主な理由は、そもそも右肩下がりだったのに加えて、
年賀はがきが20円近く値上がりしたからだと思われます。
これによって細々と出してた人が一気に止めてしまったのでしょう。
私も昨年までは前年もらった人と身内だけ出してましたが、今年はLINEに統一しました。
あまり深く考えすぎない方が良いかと思われます。
No.2
- 回答日時:
被害妄想が、ゆたかな事で
おいくつの方か存じませんが
折しも、料金が上がりましたから
出さなくてなっただけと考えるのが、
妥当な話しですよ
本当に友達ならば、違う手段が今はある
それすらないなら、友達と勝手に
思い込んでいただけかもよ
No.1
- 回答日時:
若い人ならば、お正月もLINEの連絡でお終いの時代です。
働いている人ならば、年末は忙しくて年賀状を出せなかったのだと思います。
人手不足?
年を越したら1月7日までですから、コンビニでは、年賀状売り切れでは?
いずれにしても、スマホからの連絡に変わって行くと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ひとり暮らしって経験したほうがいい? 実家(と言いつつ借家)暮らしでも不便はないし、むしろ親の稼ぎが
引越し・部屋探し
-
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
老後は子供いれば一人になることはないのでしょうか?
高齢者・シニア
-
-
4
会社が、車で片道40分の通勤距離はアリですか?
会社・職場
-
5
彼女の顔がタイプで部屋が綺麗で料理上手で性格が良かったら結婚したいと思いますか? ↑これは彼氏に褒め
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
セブンとファミマとローソンとミニストップが並んでいたらどこで買い物をしますか?
スーパー・コンビニ
-
7
入院するにあたって大部屋か2人部屋か個室か。
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
8
蚊取り線香てボヤになる心配はないのでしょうかよろしくアドバイスお願いしますm(_ _)m
一戸建て
-
9
結婚式の余興でコロッケの岩崎宏美さんのモノマネをやってと頼まれたらやる?
出会い・合コン
-
10
男って浮気しますよね なぜブサイクなくせにするんですか? スペック低いのにどんだけ自信があるんでしょ
夫婦
-
11
年末年始は、義実家いきますか? 私は、酷いことをしたにも関わらず、謝罪もなければ、もう終わったことと
新年・正月・大晦日
-
12
夫と離婚したい
結婚・離婚
-
13
第二次世界大戦をモデルにした洋画で有名なものって何がありますか?
洋画
-
14
おせちの通販高くないですか?
その他(買い物・ショッピング)
-
15
主婦で金銭をもらっての性行為は 不貞行為になりますか? パパ活、風俗など
訴訟・裁判
-
16
一生懸命書いた回答を、もしかして、質問者が読んでないのではないか?と思うことがありますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
少年法
憲法・法令通則
-
18
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
19
この質問の何が駄目なんですか?
教えて!goo
-
20
このサイトで、釣りというものではないのですが、釣りと誹謗中傷されました。
憲法・法令通則
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姪っ子への餞別やお年玉
-
おみくじの「求人」て何ですか...
-
今年は、年賀状が半分以上来て...
-
数の子ってどこに着目したら美...
-
1月1日に寿司
-
各国の正月
-
初夢
-
福袋で、良いものが出てきた試...
-
昔の戸籍に書いてある出生日の...
-
よいお年を!、、早いか?
-
年中無休の看板あるのに、元旦...
-
お年玉について 何歳まで渡しま...
-
賽銭が現金でなくpaypayで納め...
-
お正月夫の実家に行ったのです...
-
あなた様は、節分の今日、恵方...
-
毎年福袋は買いますか?どのブ...
-
お餅、お雑煮はもしかして、正...
-
お正月の飾りは毎年かえるですか?
-
ちょっと遅くなっちゃったけど...
-
今時の「正月の親戚の集まり」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おみくじの「求人」て何ですか...
-
姪っ子への餞別やお年玉
-
1月1日に寿司
-
「年賀状じまい」のハガキを貰...
-
年越しの瞬間何してましたか?
-
初詣で お賽銭を500円玉を1...
-
恋人は年末年始は帰省して家族...
-
お正月に泊めてくれる友達・毎...
-
初詣に行かなかったらどうなり...
-
お餅、お雑煮はもしかして、正...
-
みなさん今年の年賀状はどれく...
-
正月の挨拶について 明けまして...
-
甥っ子、姪っ子が大学生になっ...
-
昔の戸籍に書いてある出生日の...
-
よいお年を!、、早いか?
-
初詣には、行かれますか。 どこ...
-
年末年始掃除でもしようかと思...
-
賽銭が現金でなくpaypayで納め...
-
正月は何するの?
-
初詣
おすすめ情報