質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

夫と結婚して3年目になります。
好きで結婚したはずなのに、最近は結婚生活に嫌気が差してきました。

文章で書くと長くなるので、箇条書きにします。
・ご飯を作るのが嫌い(自分が食べる適当ご飯は良いですが、夫の分までちゃんと作るのが苦痛でたまらない)
・夫の洗濯物が多い(毎回洗濯物の割合は夫:私=7:3くらい。それなのに、回してたたむとこまで全て私)
・お風呂に入らないことがある(体調不良なら仕方ないが、めんどくさいを理由に風呂キャン。翌日ちゃんと入ってはいるけど、私には理解できないし汚いので嫌)
・特にすることがないのに一緒に出掛けたがる
・特に話すこともないのに話したがる
・毎年お盆とお正月に義実家に帰らないといけない(私の実家は来なくていいと言われているので、夫がくることはない)
・休日の予定を把握したがる
夫への愚痴はこれくらいです。

離婚したいと思う理由は他にも、
・自分の好きなことややりたいことをもっと満喫したい
・夜の生活が嫌い
・自由になりたい
というのもあります。

結婚前、一人暮らしを数年していたのですが、結婚して家計は2馬力になったはずなのに、一人暮らし時代よりも今の方が毎月カツカツです。
こんなことなら結婚しなければよかったと毎日思っています。

幸いにも子どもはいません。子どもは欲しいとも思っていません。
一生夫と2人の生活が続くと考えると……

浮気などの不貞行為がない場合でも、離婚って慰謝料が発生するのでしょうか?
正直、こんなに苦痛な思いを強いられているのに、さらに慰謝料まで請求されたらたまったものではありません。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (33件中1~10件)

この状態は家庭内別居に近いですから協議離婚が成立するんじゃないのですか?離婚事由は「性格の不一致」で宜しいでしょう。

だったら慰謝料請求はないです。旦那はんは素直に賛成しますかね?ここがポイント。応じないときは調停になって審議してもらいます。調停不調になると裁判になりますけど、訴訟費用(弁護士費用等)がかかりますけど。調停になったら不利なことは(性生活、家事が嫌とか)言わないこと、旦那の欠点だけを(風呂に入りないとか)言う事、それで精神的苦痛に耐えられないと。これで一件落着貴女は明日から自由気ままなかもめさん、頑張ってね!
    • good
    • 0

貴女の過失



①旦那との性行為を嫌う
②ろくに愛しても無いのに相手を騙し結婚して離婚を喚いている
③結婚に掛かった費用や経費の損害賠償がある

前にも書いていますが、貴女の様な身勝手な理由で別の家庭の旦那が奥さんと慰謝料無しに離婚出来ると思いますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

①"旦那と"ではなく、行為そのものが嫌いです。
 それに、結婚してから何度もやろうと試しましたが、出来なかったのです。
 私だけの過失にされるのはおかしいかと。
②結婚したときは愛していましたよ。
 年月が経つとともに愛が減るのは仕方ないかと。
③私も結婚に対して費用がかかっているのでお互い様では?

「別の家庭の旦那が」ってどういうことですか?

お礼日時:2025/01/31 10:40

ご自由に

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/01/31 08:50

この程度で離婚を切り出すようだと、夫以外の人間関係にも支障が出てそう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。

お礼日時:2025/01/31 08:50

楽しい筈の夫婦生活なのに、夫婦として成り立っていません。

早い方がいい。率直に性格の不一致を理由に離婚を話してみたらどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/01/31 08:49

場→おば 誤字すみません

    • good
    • 0

わたしの場も都会育ちなのに、田舎の人と勢いで結婚して、すぐ別れてずっと独身です。

もうとにかく自分の親との同居も嫌がる人で、1人がいい人もいるんです。
 あなたも3年目で築いてよかったです。ただ調停で無難に、結婚したいの選択を取り消したいと言う流れで円満に別れた方がいいと思います。
 あなたが別れたくて別れを切り出すわけですから、あなたが基本的に慰謝料をもらう道理があるとおもいますか。あまり拗れても困るだけのように思います。
 実質別居に持ち込んで離婚に持って行くのは、わたしの父もしたことなので、まあ、あなたも、別居の意思を伝えて、不貞がないことをはっきりさせてから別居に持って行くぐらいの方がいいかなと思います。
 幸せを感じないのなら一緒にいるだけ無駄ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>幸せを感じないのなら一緒にいるだけ無駄ですからね。
まさにその通りですね。
まだ30数年続くであろう長い人生、無駄にしたくないです。

お礼日時:2025/01/31 08:49

夫とセックスは嫌いですか。


料理の腕は今一に見えそう。二人分作って夫に美味い美味いと言って食べてもらう感じには見えないね。
風呂は一緒に入るとか夜は一緒に寝るという方向にはいかない、つまり満ち足りてないみたいね。
楽しい結婚生活出来ねば、結婚失敗ですね。

慰藉料云々は弁護士交えて話し合いになりそうですが、貴方にも夫に尽くさぬ面で、どっちもどっちという言葉が効かれる可能性もありそうね。

夫唱婦随夫婦生活できる人を今度は探そうね。

次回はこんな夫婦を夢見てください。
まあ巡り会える保証はないけどね。

個々に人の運命は違うから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫とというか、その行為自体が嫌いです。

料理の腕はお察しの通りイマイチですよ。料理嫌いですもん。手の込んだちゃんとした料理が食べたければ外で食べたらいい、日頃の食事なんてお腹が満たされればそれでいいやーって感じですね。
お風呂も一緒に入るの嫌ですし、寝室分けてるので一緒に寝ることもありません。

お礼日時:2025/01/31 08:47

多分、結婚に向いていなかって事なんでしょうね。


私も結婚は向いていないと思います。
ただ、頭が悪いので上手く立ち回れない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんだと思います。
やっぱり結婚にも向き不向きってあるんですね。

お礼日時:2025/01/31 08:45

貴女の主張が正しいなら世の中旦那が性格が合わないと感じ離婚を告げたら慰謝料も払わず成立するようになりますよ。



貴女には過失があり、自己中心的な理由で離婚するので支払うべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私のどこに過失がありますか?
具体的に教えて下さい。

お礼日時:2025/01/31 08:45
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A