水道代が高いので相談させてください。
大阪で高いと言われる地域ですが家族3人で2ヶ月15000円です。庭もないし、車の洗車もしません。
周りに聞くと同じ世帯数でも10000円から6000円くらい。
どこか漏れてるのかなと疑いますが、その確率は低い気がして私達の使い方かなと思います。
心当たりは、私たち家族はお風呂で身体、頭を洗うのは全てシャワーなんです。湯舟のお湯を使いません。
もちろん小まめに止めて使うのでシャワーを流しっぱなしでは無いが、どこまでが小まめに止めてるかは比べたことが無いので分かりません。給湯器はガスのエコジョーズです。
ちなみにお風呂の湯船の水は頻繁にかえます。
洗濯も1日2回はしています。
皆様の節水術をお願いします。
- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (24件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.24
- 回答日時:
入浴時は概ね女性はけっこう髪をすすぐのにおゆを使用すると思います。
3人のうち、女性は何名でしょうか。最後に入る方はなるべく浴槽のお湯を利用するように。浴槽の水は每日変えたほうがいいでしょう。歯磨きや手洗いなどで水を流しっ放ししてませんか?水道料金には下水道使用料金も併せて請求されていると思うので、使った分だけ下水道料金も跳ね上がるとご理解ください。とにかく地球のためにも節水はとても大切だと思います。No.23
- 回答日時:
解決しないようなので、チョット計算。
大阪府で、最も高い藤井寺市だと仮定すると水道料金は、
46m³(46,000L)で 14,977円になります。
風呂湯張り 200L*60日=12,000L
シャワー5分*3人*60日=9,000L (シャワーは1分で10L)
洗濯 洗い53Lすすぎ1回*53L*2回*60日=12,720L
食器洗い 5分*3食*60日=9,000L (洗いも1分で10L)
これだけで、42,760L
他に風呂掃除やトイレなど水を使うのを加味すると2か月15,000円はリーズナブル
お昼が会社(外食)などで、食器洗いの回数が減ったとしても10,000L超
誤差範囲だと考えます。
歯磨き時、水(お湯)を出しっぱなしにすると
3分*3人*60日=5,400L
これもバカにならないけど、これは注意していそう。
こんな感じで実際の使用量・回数を減らす方法を考えてください。
No.22
- 回答日時:
これは一般的な 料金だと思います。
実は 洗濯は意外に水を使ってます。
トイレの水も流すでしょうから
そのぐらいは家族の人数を考えると
ごく普通です。
今まで住んでいたところの料金が
格安だっただけだと思います。
No.20
- 回答日時:
関東ですが、夫婦2人で2ヶ月15000円はゆきますよ。
(水道と下水道の料金)書かれてる内容でなら安いのじゃないですかね。
周りの人、特に6000円の人は1っか月分か下水道代別で言ってるんじゃないですかね。
No.18
- 回答日時:
皿洗いの時、流水でなくすと節水できるそうです。
歯磨きの時に水道出しっぱなしもかなりの無駄です。
トイレはタンクにペットボトルを沈めて水量調整する手もあります。
No.17
- 回答日時:
この寒い季節、シャワーのみでは寒すぎ、浴室暖房でもなければ、ご家族のいずれもが寒さしのぎにシャワーを出しっぱなし、浴びっぱなしもあっても仕方ないのかと。
あと、節水に関してですが、使う量を工夫するのは当然、食器洗いも出しっぱなしとすれば、洗い桶などに溜めた中で下洗いし、次に洗剤洗いをまとめて、最後に水(お湯?)でまとめてすすぎてとすることで出しっぱなしを省けます。
これレストランでバイトしていた際に、シンクを使い分け当たり前に教わりました。
あと、お風呂には浸からないとのことですが、使う場合は残り湯を洗濯やトイレに使うシビアなお宅も。
これも震災や洪水で水道が使えないお宅は当たり前にしていたものです。
余談ですが、我が家は高齢の母が数年前まで農地を借りて畑をやってましたが、その水やりのための水をその都度ポリタンクに注いで車で運んでましたが、水道を使ったのではもったいないと、家中2階屋根の雨水を雨樋を繋ぎ集約して1カ所に集めて2階ベランダに据え置いた400Lくらいのタンクに溜めて屋外水栓として使用してました。
すでに母親も畑を辞めて用なしとなりましたが、これをトイレの洗浄水に使えないかと画策中。
シャワーはともかく、水洗の方にだけ配管しようかと。
元より水洗タンクとシャワー便座は分岐されており、タンクの方にだけ別系統で配管も出来そうです。
実現すればかなり違うのかと。
好天が続き雨水がなくなった際には、水道に切り替える工夫も必要ですね。
ご参考まで。
No.15
- 回答日時:
>洗濯も1日2回はしています。
原因はこれかも。
洗濯機によってはお風呂1回よりも水を使います。
設定などを見直して、節水できるか検討してください。
ちなみに、大阪府で一番高い藤井寺市とほぼ同じ位の水道料金の地域に住んでいますが
大人3人の時は1万円位でした。
お風呂、シャワーの使い方はスレ主さんと同じ。
洗濯は1日平均1回位。
ちなみにNo11さんと同じく41m3使ったとすると藤井寺市では12,722円です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 通信費・水道光熱費 水道代が高く感じます。 下記の使用内容から見て、料金が妥当か検証して頂けますでしょうか。 大人2人、 6 2024/06/11 14:29
- その他(暮らし・生活・行事) 仕事から帰ったあと(明日はお休み)、お風呂に入ろうかと思ったが、水道工事のため水が止まってしまった! 4 2023/12/03 00:53
- 掃除・片付け お風呂掃除で湯を使うな、水で流せと言われたのですが 寒いし冷たいですよね シャワーの前にとかだから基 5 2023/01/31 23:44
- その他(家計・生活費) 燃料~灯油代、都市ガス代、PLガス代は・・・・ 2 2024/12/05 15:40
- 電気・ガス・水道 電気温水器の湯の出方が不安定な原因は? 1 2023/01/25 09:54
- 電気・ガス・水道 うちでは家族5人の子供3人ですが普段の暮らしでガスに頼る生活が多くお風呂もガス給湯です。普段のガス料 5 2023/06/15 19:21
- 電気・ガス・水道 小型瞬間湯沸し器について詳しい方お願いします。 引っ越し希望先の台所が瞬間湯沸し器で 水道の蛇口に洗 2 2023/02/24 16:37
- 電気・ガス・水道 夜間の電気温水器について 8 2023/01/19 15:05
- 電気・ガス・水道 1人暮らし、エコキュート、ガスコンロ使用の光熱費について教えてください。 2 2023/01/17 11:02
- 節約 お互い23歳、同棲のガス代について。 プロパンガスで冬なのもありガス代が先月1万2千円で今月が1万4 8 2024/01/19 20:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
エアコンと灯油、どっちがお得だと思いますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
年末年始にずっと家にいる予定なんですが、エアコンってつけっぱなしにしてたほうが電気代的にお得ってこと
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
セブンとファミマとローソンとミニストップが並んでいたらどこで買い物をしますか?
スーパー・コンビニ
-
-
4
寒さで、朝布団から出難い人に質問
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
5
バックでの駐車
運転免許・教習所
-
6
インフルエンザに罹る人 罹らない人
インフルエンザ
-
7
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
8
エンジンオイルの交換時期について
車検・修理・メンテナンス
-
9
ネットで調べたら、iPhone100%まで充電する人が78%だったんです。100%まで充電したほうが
バッテリー・充電器・電池
-
10
キャベツ
食べ物・食材
-
11
あなたがおもしろいと思うテレビ番組は? 近年YouTube他多数の影響でテレビを見ない人が多くなって
バラエティ・お笑い
-
12
運転 左折時の恐怖 車両感覚が掴めない
運転免許・教習所
-
13
車の小さな傷、どうやって補修してますか?
車検・修理・メンテナンス
-
14
実家暮らし社会人二年目です。 家に5万円入れているのですが、高いでしょうか?
その他(家族・家庭)
-
15
免許取り車買いたいと思ってます。まだ車は買えてないですが何買うか悩んでます。免許取ったら車買いたいと
その他(車)
-
16
車の保険で車両保険加入してない方いますか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
17
今年のバレンタインって 自分へのご褒美としてもバレンタイン買いますか?
バレンタインデー
-
18
あなたが健康を考えて毎日飲んでる野菜ジュースを教えて!
飲み物・水・お茶
-
19
末端冷え性すぎて困ってます。 原因と対策を教えてください! 足が死ぬほど冷たくなります。 でも週5で
医学
-
20
車のバッテリーが上がる
車検・修理・メンテナンス
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急お願いします! クラシアン...
-
水道代が高いので相談させてく...
-
給湯器故障
-
トイレが詰まって水が流れない
-
水栓について 画像左上のパッキ...
-
ガス器具ですが引っ越しで関西...
-
トイレの詰まり。 一戸建てなの...
-
大阪ガスと関西電力一本化につ...
-
富山県高岡市の一人暮らしの光...
-
電力会社を変更しようと考え、...
-
日本全国の公共下水道管全てを...
-
電気代で最も安いのはどこです...
-
プロパンガス毎日シャワー15分...
-
水周りに詳しい方に質問です。 ...
-
水道の冷たいのよりあったかい...
-
お湯の配管(HT管)について
-
トイレに歯ブラシを流してしま...
-
下水道だけでもうダメになって...
-
水道バルブの水漏れを自分で治...
-
東京電力です。 電気代を払い忘...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水道代が高いので相談させてく...
-
水道バルブの水漏れを自分で治...
-
お恥ずかしい話すみません。 四...
-
防雨入線カバーがとれた‥ 外壁...
-
漏電保護プラグについて 赤で囲...
-
プロパンガス毎日シャワー15分...
-
排水溝から異音がします。ゴー...
-
ポップアップ水栓について教え...
-
シャワーを浴びる時に お湯は入...
-
水漏れしていても、水道メータ...
-
au電気利用料金支払い
-
お恥ずかしい話すみません。 四...
-
私設水道管の止水栓を探す方法...
-
ガス代の節約
-
トイレを詰まらせてしまいまし...
-
電気料金について 今のマンショ...
-
毎月のビル電力点検出来る電力...
-
使い捨てカイロをトイレに流し...
-
1月16日木曜は、何時に風呂に...
-
シャワーヘッドの止水について ...
おすすめ情報
湯船の水は毎日変えますの書き間違いです。申し訳ございません。