回答数
気になる
-
ベストアンサー
9
0
-
今の時代はお正月にお雑煮は食べる家庭は少ないのでしょうか?僕は親が亡くなってから食べなくなりました。
今の時代はお正月にお雑煮は食べる家庭は少ないのでしょうか?僕は親が亡くなってから食べなくなりました。食べない方は回答をお願いします。
質問日時: 2022/01/01 18:00 質問者: hanagarawanpiisu
解決済
6
0
-
元日って暇な人、いるのですか? 私の母校の先輩で年末年始、そして今日も何度もラインがくる一人の先輩が
元日って暇な人、いるのですか? 私の母校の先輩で年末年始、そして今日も何度もラインがくる一人の先輩がいます。 普通、年末年始、元旦って忙しい人、多いと思うのに 他の友人はあいさつぐらいで何度も送ってくることないのに 元旦や年末年始、忙しくてラインをかえせないのは当たり前ですよね?
質問日時: 2022/01/01 17:12 質問者: おみっさん
ベストアンサー
3
0
-
解決済
6
0
-
「年末年始帰省とコロナオミクロンとの関係」 皆さんは、それでも帰省されましたか? 皆さんは、それでも
「年末年始帰省とコロナオミクロンとの関係」 皆さんは、それでも帰省されましたか? 皆さんは、それでも帰省を受け入れされましたか?
質問日時: 2022/01/01 17:03 質問者: 98829506
ベストアンサー
2
0
-
極寒の雪国地域でも巫女さん達は画像の様な巫女装束の格好で神社の外で活動されているんでしょうか?北海道
極寒の雪国地域でも巫女さん達は画像の様な巫女装束の格好で神社の外で活動されているんでしょうか?北海道とかでは-10度超えてますし、ただ寒いじゃ済まされなさそうですけど…
質問日時: 2022/01/01 17:01 質問者: watana332
ベストアンサー
2
0
-
解決済
3
0
-
ベストアンサー
8
0
-
今年私は喪中です。年明けの初日、バイトの方への挨拶はなんて言ったらいいですか?
今年私は喪中です。年明けの初日、バイトの方への挨拶はなんて言ったらいいですか?
質問日時: 2022/01/01 15:51 質問者: riioon08
ベストアンサー
5
0
-
おじさんからのお年玉を従姉妹が私の部屋に持ってきてくれてありがとうと伝え、直接おじさんにも伝えないと
おじさんからのお年玉を従姉妹が私の部屋に持ってきてくれてありがとうと伝え、直接おじさんにも伝えないとと思っているのですが、生理痛が酷く動く事が出来ずに外へ遊びに行ってしまいました。 最低だと思われましたよね、、。ちなみに高校三年生です、。
質問日時: 2022/01/01 15:03 質問者: u._.u8
解決済
2
0
-
僕は17才にしてまだ散髪屋に行かせてもらえていません
僕は17才の高校生ですが、まだ散髪屋に髪の毛を切りに行かせてもらったことがありません。 たぶん親は余分な出費を出したくないんだと思います。 お小遣いやお年玉は人生でもらったことがなく、自分で勝手に行くこともできません。 自分的にはいつも髪型がおかしくなりおしゃれできているみんなが羨ましいです。 我慢していることはこれだけではありませんが、僕は人生で一度も友達と遊ばせてもらえたことがなく、世間の一般常識というものがわかりません。 親がだめと言っているのに髪の毛をなんとしても切りに行きたいと思うのは僕のわがままですか?普通のことなんですか?
質問日時: 2022/01/01 15:02 質問者: ひとよひとよにひとみ五郎
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
解決済
2
0
-
解決済
6
0
-
みなさま、あけましておめでとうございます。 今日の新聞はどうでしたか? 読売以外もどうでしたか? 皆
みなさま、あけましておめでとうございます。 今日の新聞はどうでしたか? 読売以外もどうでしたか? 皆さんのご意見お待ちしています!
質問日時: 2022/01/01 13:07 質問者: 勉強君。
解決済
3
0
-
正月三が日の墓まいりは良いことですか。よろしくお願いします。
正月三が日の墓まいりは良いことですか。よろしくお願いします。
質問日時: 2022/01/01 13:04 質問者: midori0321
ベストアンサー
2
0
-
年賀状やめたいです。昔の友達から年賀状届きますが、やっぱり返さないといけないですかね〜? 毎年年賀状
年賀状やめたいです。昔の友達から年賀状届きますが、やっぱり返さないといけないですかね〜? 毎年年賀状が届いたら、嫌々コンビニに年賀状買いに行って、きた人に返してます。
質問日時: 2022/01/01 12:32 質問者: 瑠羽Q_Q
ベストアンサー
11
1
-
解決済
4
0
-
御雑煮は「雑」に作っているわけではないのに、何故「雑」なのですか。
御雑煮は「雑」に作っているわけではないのに、何故「雑」なのですか。
質問日時: 2022/01/01 11:56 質問者: 98829506
ベストアンサー
7
0
-
今日は何をしようかな?
元旦の今日は何をしようか迷っています。 次の中から選んでいただいてもよろしいでしょうか? 1.温泉 2.初詣 3.お買い物 4.その他(詳細をお願いします。)
質問日時: 2022/01/01 11:27 質問者: ujiouopui
解決済
6
0
-
解決済
4
0
-
至急です
今日彼氏と初詣デートに行くのですが、 神社でお参りをした後、何をすればいいのか分かりません。 ラーメンでも食べたい気分なのですが、初詣後にラーメンを食べるのはありでしょうか? お互い初めての恋人で右も左も分かりません。
質問日時: 2022/01/01 10:20 質問者: 俺足族。
ベストアンサー
2
0
-
大阪で初詣に行かれた方に
大阪で出店の出ている神社はありませんか? 毎年参拝する神社が昨年も今年も出店が出ていなくて何か寂しく思います。
質問日時: 2022/01/01 10:10 質問者: yamatodamashi
解決済
2
1
-
新年の挨拶について。 結婚一年目です。 去年息子が産まれました。 義実家にどう挨拶をすべきか悩んでま
新年の挨拶について。 結婚一年目です。 去年息子が産まれました。 義実家にどう挨拶をすべきか悩んでます。 直接挨拶→次お会いする日は恐らく翌々週の日曜日か火曜日。 電話で挨拶→部屋で電話すると息子が泣き出して会話が聞こえなくなる。 キッチンやトイレ その他。外は電波が悪く電話に雑音が混じりろくに会話が出来ない。 メールだとLINEでしか挨拶出来ない。 それも何か失礼な気がする…。 等など、手段がありません。 だいぶ後から挨拶した方居ますか? メールで済ませた方居ますか?
質問日時: 2022/01/01 08:52 質問者: ムラヤマ
ベストアンサー
4
0
-
解決済
7
0
-
今年は西新宿の〝成子天神社〟に初詣しようと考えてますが、1月2日は参拝客の混み具合は例年からして如何
今年は西新宿の〝成子天神社〟に初詣しようと考えてますが、1月2日は参拝客の混み具合は例年からして如何でしょう、御朱印帳も新たに購入したいのですが…
質問日時: 2022/01/01 08:22 質問者: ホ。
ベストアンサー
1
0
-
海外では年越しのイベントや年明けって何か特別なことをするんですか?
海外では年越しのイベントや年明けって何か特別なことをするんですか?
質問日時: 2022/01/01 06:49 質問者: こめこめ__
ベストアンサー
4
1
-
年賀状の常識・非常識について、です。
年賀状についての質問です。 自分の勤めている会社の社長に「謹賀新年」と書かれた年賀状を送るは非常識・マナー違反あのなのでしょうか? 詳しい方、お願い致します。
質問日時: 2022/01/01 06:05 質問者: 88zoruda
ベストアンサー
4
1
-
ベストアンサー
2
0
-
みなさま
お年玉は良いものですね。 いつまで貰いましたか?(親を除く。) 私は、29ぐらいまで貰いました。片祖父から で十万円を22歳からずっともらいました。 今、可愛い金メダルや昔の小判のポチ袋があり 今は随分変わったなぁです。 昔は右下に駒の絵が載ったもの、また色無地で のしだけ。外側は捨ててました。
質問日時: 2022/01/01 03:16 質問者: YUMEKOMACTI
解決済
1
1
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
1
2
-
解決済
9
0
-
紅白視聴率2021-2022
20-34歳、35-49歳、50-64歳、65歳以上の個人平均視聴率は何%だと思いますか? 小数1の位を四捨五入して整数でお答えください。
質問日時: 2021/12/31 23:00 質問者: JAPANBANZAI
ベストアンサー
2
0
-
第72回・紅白平均世帯視聴率予測
世帯視聴率は何%くらいになると思いますか? 次の中から選んでください。 A 95-100% B 90-95% C 85-90% D 80-85% E 77.5-80% F 75-77.5% G 72.5-75% H 70-72.5% I 67.5-70% J 65-67.5% K 62.5-65% L 60-62.5% M 57.5-60% N 55-57.5% O 52.5-55% P 50-52.5% Q 47.5-50% R 45-47.5% S 42.5-45% T 40-42.5% U 37.5-40% V 35-37.5% W 30-35% X 20-30% Y 20%未満
質問日時: 2021/12/31 22:59 質問者: JAPANBANZAI
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
大掃除って大晦日にするで合ってますか? 初詣はいつまでに行けば大丈夫でしょうか?
大掃除って大晦日にするで合ってますか? 初詣はいつまでに行けば大丈夫でしょうか?
質問日時: 2021/12/31 20:53 質問者: sNowRatio
ベストアンサー
12
1
-
解決済
3
0
-
正月三が日位は物流を止めても良い?
今日は大晦日ですが、人手不足やコロナ禍の状況で迎える年末年始は、昭和の頃みたいに物流を止めて、多くの労働者が正月三が日位はしっかり休めるようにした方が良いのではないでしょうか? ぶっちゃけ、コンビニが24時間営業(弁当、惣菜、菓子パンなどの日配品を除いて)していれば、飲食店や娯楽施設が正月三が日休みでも困ることはないと思います。 昭和の頃の正月は、飲食店は駅、空港、バスターミナル構内だけで、あとは江戸前の寿司屋だけが正月もやっていたと記憶しています。
質問日時: 2021/12/31 20:02 質問者: ブラリー
ベストアンサー
3
0
-
大晦日の食堂は年越しそばで繁盛している?
大晦日になると、有名なそば屋は昼から満席となりますが、そばを出している町の食堂も年越しそばの持ち帰りで繁盛しているのでしょうか? また、昔のそば屋、ラーメン屋、食堂などは年内は大晦日の夕方まで営業して、元日は休業して、おせち料理に飽きる1/2には早くも年始の営業をしていたのでしょうか?
質問日時: 2021/12/31 19:51 質問者: ブラリー
ベストアンサー
4
0
-
大晦日皆さん何して過ごされていますか? お仕事の方ご苦労様です。 私は引きこもっています。
大晦日皆さん何して過ごされていますか? お仕事の方ご苦労様です。 私は引きこもっています。
質問日時: 2021/12/31 19:49 質問者: あや0562
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
11
0
-
皆さん、年末年始は何のテレビ番組見ますか? 人それぞれだと思いますが、教えてください! 僕は元旦の新
皆さん、年末年始は何のテレビ番組見ますか? 人それぞれだと思いますが、教えてください! 僕は元旦の新聞配達です。
質問日時: 2021/12/31 19:15 質問者: 勉強君。
ベストアンサー
7
0
-
初もうでに行く神社のお詣り方法
令和4年にお詣りする神社で、 今まで行かないで初めて行く神社へ行こうという人いますか。 昔は明治神宮や靖国神社も行ったが、親が亡くなって行かなくなった。 御神前で 何をお祈りしたいか聞いていいですか。 おみくじ引いてお守り買って お札も買うかな。吉運ならいいですね。 おみくじは良い運の時は敢えて持って帰って神棚に飾ります。 私はさらに7福神参りもしたいが、 昇殿参拝はコロナで断わられると無念ですが。
質問日時: 2021/12/31 18:16 質問者: sakuratojoruri
解決済
4
0
-
年越し
何とも言えない、どきどきとワクワクの興奮、熱気を味わいながら、お祭り騒ぎのようなカウントダウンをして新年を祝うような事は、日本人は好きじゃないのでしょうか? 思い返せば、 10年位前は人気テーマパーク、アミューズメントパークや大型商業施設では、多くの場所でカウントダウンパーティーのようなものをやっていました。しかし、5前年にはこうしたイベントはどんどん少なくなりました。
質問日時: 2021/12/31 17:02 質問者: ファビアン晶
ベストアンサー
3
0
-
今夜は何を観ますか?
今夜は何を観ますか? 何の番組を観ますか? と言っても、多分21時ぐらいに寝ちゃいますがww 私はお星さまか夢でも見るつもりです(^^;
質問日時: 2021/12/31 16:27 質問者: hgfy76
ベストアンサー
5
1
-
初詣についてです 僕は毎年初詣に行ってます (初詣に行く人へ質問です) 1.初詣に行く人はいつも何時
初詣についてです 僕は毎年初詣に行ってます (初詣に行く人へ質問です) 1.初詣に行く人はいつも何時頃に行ってますか? 2. 去年に引き続いて今年もコロナ(オミクロン株)の影響で行くのであれば三賀日を避けて人混みを避けるようにしようと思ってますがいつも行く人は(行くのであれば)いつ頃の何時頃に行くつもりですか?
質問日時: 2021/12/31 16:18 質問者: 質問者X
解決済
2
1
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
学校の先生に年賀状を書く時、 「今年も先生が幸せに暮らせますように。」はおかしくないですか?
学校の先生に年賀状を書く時、 「今年も先生が幸せに暮らせますように。」はおかしくないですか?
質問日時: 2021/12/31 14:54 質問者: 三種のチーズ牛丼温玉付き
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【新年・正月・大晦日】に関するコラム/記事
-
神社とお寺の初詣の目的に違いはある?信仰の専門家に聞いてみた!
皆さんは、初詣に行く神社や寺院が決まっているだろうか。毎年必ず決まった神社に行く人、近所の寺院に行く人、その年により各地の神社や寺院に行く人などさまざまだろうか。かつて「教えて!goo」にも、「神社とお...
-
お年玉をあげるのは何歳から何歳まで?おもてなしの専門家が解説
皆さんは親戚や知り合いの子どもに、いくつまでお年玉をあげるべきか悩んだことはないだろうか。例えば、物心のついていない0歳児にお年玉をあげるべきなのか……逆に20歳を超えた親戚にはあげなくていいのか。「教え...
-
お正月が来る前に知っておきたいこと
早いもので今年も終わりが近づいてきた。あとはもう面倒な大掃除を済ませたらお正月である。お雑煮を食べてゴロゴロして、テレビを見ながらまた何か食べて……と、そんな幸せなお正月を迎える前に知っておかなければな...
-
仕事始め、ビジネスメールへの新年の挨拶の入れ方
新しい年のスタートダッシュともなる新年早々の取引先へのメール。皆さんはどのような体裁で送るだろうか。ビジネスメールでは確認事項などのやりとりが多いが、新年の挨拶も忘れられない。しかし、どこに挨拶を入れ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おみくじの「求人」て何ですか? 待...
-
姪っ子への餞別やお年玉
-
神社にお参り等に行った時にインス...
-
お餅、お雑煮はもしかして、正月以...
-
年越しの瞬間何してましたか?
-
初詣
-
1月1日に寿司
-
各国の正月
-
お正月
-
年賀状は書きますか?
-
「年賀状じまい」のハガキを貰った...
-
年越しに食べたい物はなんですか?
-
今年も残すところあと1か月ちょっと...
-
昔の戸籍に書いてある出生日の数字...
-
よいお年を!、、早いか?
-
年中無休の看板あるのに、元旦休み...
-
お年玉について 何歳まで渡しますか...
-
賽銭が現金でなくpaypayで納められ...
-
お正月夫の実家に行ったのですが、...
-
あなた様は、節分の今日、恵方巻を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おみくじの「求人」て何ですか? 待...
-
姪っ子への餞別やお年玉
-
昔の戸籍に書いてある出生日の数字...
-
恋人は年末年始は帰省して家族と過...
-
年越しの瞬間何してましたか?
-
年中無休の看板あるのに、元旦休み...
-
お餅、お雑煮はもしかして、正月以...
-
1月1日に寿司
-
友人がほぼ年賀状を出していない?...
-
おみくじで、【交際】のところに「...
-
数の子ってどこに着目したら美味し...
-
お正月は何を食べますか?
-
お正月に泊めてくれる友達・毎年は...
-
初詣
-
お節料理の通信販売大手のベルーナ...
-
物価が高くなったのでまだお正月の...
-
年末年始
-
賽銭が現金でなくpaypayで納められ...
-
よいお年を!、、早いか?
-
ちょっと遅くなっちゃったけどお年...
おすすめ情報