
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
よりによって、味も素っ気もないスーパードライですか。
そんなわけで質問者さんは間違ってない。
大丈夫。
・・・
キリンの「一番搾り」「クラシックラガー」
サッポロの「エビスビール」「黒ラベル」
あたりがオススメなんですけどね。
で、「クラシックラガー」や「黒ラベル」を美味いと感じるようになったら、
(`・ω・´) こっち側に来たという事になります。
フリートークカテゴリで語り合いましょう。
No.7
- 回答日時:
あー、私も初めてビール飲んだ時はあなたのような感じでしたね。
まずくはないが特にはうまいとも感じず、
たださっぱりと苦い炭酸だな~って感じでした。
しかし、これが飲みなれると、えっらいうまいに変わると思いますよ♬
No.6
- 回答日時:
まずは「普通に飲める」からスタートだと思うので、順調順当ではないかなと。
あとは喉が渇いて疲れがたまっているときなどに飲むと、そのうち「おいしく飲める」が分かるようになります。
No.5
- 回答日時:
普通です。
ビールの苦味を美味しいと感じられるようになったら大人です。
若い人は酎ハイとかハイボールが人気みたいですね。
今、サウナブームのようなのでサウナに入った後、ビアガーデンで飲んでみると美味しいかもしれません。
夏になったら試してみてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【東京都銀座の高級クラブ通い...
-
「酒の肴」の言い換え
-
還暦過ぎの方 アルコールは毎日...
-
ノンアルコールはアルコール入...
-
サントリー角瓶。なぜ同社のト...
-
父がやばいです 昨日仕事から帰...
-
赤ワイン白ワイン
-
あなたは、どれぐらいお酒を飲...
-
日本酒は腐らない?
-
お手頃な日本酒。 普段に紙パッ...
-
お酒がやめれなくて、1日350ml...
-
お酒の1杯目を何分かけて飲みま...
-
晩御飯に酒とか飲んでいる方は
-
【赤ワインの温度管理が難しい...
-
一昨日、店で酒を飲んだのです...
-
焼酎とウィスキーは倍ぐらいの...
-
アルコール度数
-
1日(一度)にどのぐらいのお酒を...
-
イネ科植物不使用の酒 が販売し...
-
【ワインソムリエさんに質問で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「酒の肴」の言い換え
-
日本酒は腐らない?
-
お手頃な日本酒。 普段に紙パッ...
-
お酒の1杯目を何分かけて飲みま...
-
1日(一度)にどのぐらいのお酒を...
-
お酒がやめれなくて、1日350ml...
-
晩御飯に酒とか飲んでいる方は
-
【ワインの温度管理】なぜ白ワ...
-
ノンアルコールはアルコール入...
-
還暦過ぎの方 アルコールは毎日...
-
大至急!大至急! 一人暮らし始...
-
【赤ワインの温度管理が難しい...
-
あなたは、どれぐらいお酒を飲...
-
焼酎は甲類ですか乙類ですか?
-
お酒
-
父がやばいです 昨日仕事から帰...
-
【ウイスキー】ウイスキーのシ...
-
スーパーに4割引きで一升瓶の日...
-
コスパのいい焼酎の割り方。
-
赤ワイン白ワイン
おすすめ情報