dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文ですが。
義父母の宗教について、ご意見伺いたいです。私の両親は、すでに他界しており、主人の両親と同居させてもらっています。
子供2人おり2歳差なので、来年七五三を同時にやろうと思っています。
近所の神社で行おうと主人と話していたのですが、義父母は宗教がらみでやりたいと言っていると主人から聞きました。
主人が幼い頃に義母が入信したらしく、最初は良かったけど、大きくなるにつれ
宗教の本質に疑問を抱くようになり、主人は除籍を希望したそうですが、義母は認めてくれなかったと。現在、主人は籍だけおき、勉強会など全く参加していない現状です。
私は無宗教派、結婚後にそのような事を聞き、正直、関わりたくないと思っています。
義父母が崇拝しているのを否定するつもりはありませんが、まだ幼い孫を入信させようとしているのは拒否するつもりでいます。
七五三の件、義父母の希望を受け入れるべきでしょうか。教会に行って七五三のお祝いをすると籍をおくことになるのでしょうか。
断って、義父母抜きでの七五三も考えましたが、今後の同居生活にも支障が出るのかなと不安でいっぱいです。
長くなりましたが、将来的に、お墓の事も気になります。主人は、お墓の管理は自分になるから、宗教関係なくやっていくと言っていました。
主人は親の宗教に嫌悪感を感じて、行事毎に悩んでいて、私はどうするべきでしょうか。
ちなみに大山ねずの命神示教会です。

A 回答 (2件)

簡単な事です 


はっきり拒否すればよいのです
しかし その他の事に関しては義父母の意見をよく聞き 何処までも守り 笑顔で接すべきで
決して争ってはいけません 貴方がどれだけ義父母を思いやっていけるか 
貴方の態度 言葉次第です
でなければ 「何でも反対する」と言われます ここは知恵を働かせましょう 

しかし 無知 無学では はっきり拒否できません
だから ほんの少しの知識があれば良いのです

間違った思想 哲学 宗教は 自分も家庭も不幸にします ※要注意です

ほんの少しの知識とは その宗教は 
①人間を強くするのか 弱くするのか
②人間を善くするのか 悪くするのか
③人間を賢くするのか 愚かにするのか  です

人間を 弱く 悪く 愚か にする 金のかかるエセ宗教が蔓延しています ※要注意

教義は何処から・・・・(勝手に作った物が多い)
普遍妥当性・・・・(道理にかなっているか)非科学的ではないですか
結果は・・・・家庭に現れますよ

このくらい分かれば たいてい言い切れます

たしかに貴方をはじめ 日本人は無宗教です
クリスマスのバカ騒ぎは 恥じであるばかりか
宗教の無知ぶりをを証明しています
しかし 
今の日本人は 善悪をわきまえる 親切 マナーが良い
人種差別をしない
これは 仏教の精神ですが 新しい 日本の誇る 宗教です
これは 守り 発展させたいですね

これくらいの宗教観をさりげなく述べれば 義父母も反対できないのでは
しかし絶対仲良くね 心が言葉 態度に表れます

もっとすごい知識を 述べると どうなるでしょうか

 トルストイは人間は宗教なしでは生きられないと言いました
その理由を
第一に 宗教のみが善悪の決定を与えるからだ
第二に 宗教なしでは人間は自分のしていることが善いか悪いかを
     知ることが決してできないからである
第三に ただ宗教のみが利己主義をほろぼすからである
第四に 宗教のみが死の恐怖を打ち消すからである
第五に 宗教のみが人間に生の意義を与えるからである
第六に 宗教のみが人間の平等を樹立するからである
と言っています
殆どの宗教にはあてはまりません ※要注意
キリスト教 イスラム教にも当てはまりません ※要注意

少し 宗教を学んでほしいのですが 話が長くなるので ここを 
  http://rokusann.sakura.ne.jp/newpage17.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明してくださり、ありがとうございます。
義母が特に信仰強いのですが
私に気を遣って、教会の話はしてきません。結婚当初、1度だけ、教会に行ってみない?と言われましたが、やんわり断り、義母は普段、教会に行くにも私には言わなくなりました。

たぶん、義母も無理に私を勧誘するつもりはないようですが
初孫に対する愛情が過剰で、今後が不安になりました。
子供が大人になり自分で判断して入信するのは良いとして
物心つく前に、あまり関わりたくないと思っています。
勉強不足のため、強く意見も出来ないと自覚しました。
的確なご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/12 15:21

詳しくはわかりませんが、信仰は個人の自由だと思います。


親子でも別の場合があります。

七五三は、親子でお祝いしてもいいのですよ。
義両親がお金を出すのならそういうわけに行きませんが。
自分たちでするなら、そういう事情なら呼ばなくてもいいと思います。
お祝いだけ、ありがたく頂きましょう!
同居されるのなら尚のこと、初めをうやむやにしたら後々、相手のペースに巻き込まれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
親子だけでお祝いしてもいいと言ってくださって、ほっとしました。
お金の件ですが、主人が療養中なこともあり、頼らせてもらっていて。
完全に自活出来ていないので
義父母に従うしかないのかなとも思っています。
誰の為の七五三なのか、疑問に思って悩んでいました。
今回の七五三、教会でやるにしても
今後は関わらないつもりでいます。
義父母の信仰を否定するつもりもなく、一番丸くおさまるのかなとも思っていて。
ご意見くださってありがとうございました。
主人と一緒に今後の事も考えて、決めていこうと思います。

お礼日時:2017/01/10 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!