
婚約破棄と宗教について
今回婚約した相手が創価学会員でした。
交際時宗教に関しても聞いていましたが、普通の仏教で創価学会等ではないと言っており、正直騙された気分です。
しかも、相手から告げられた訳でなくたまたま新聞を発見し問い詰めた所白状した感じです。
しかし現在妊娠後期であり、相手は多分結婚してから言うつもりだったのか、、、逃げられない状況まで隠していた感じです。
しかもプラスして借金まで隠してました。
借金についてもないと言っていたのに、、、
相手は嘘をついていたにも関わらず、逆切れしていて話になりません。
言えない事もある。とかそんな宗教とかどうでもいい事で騒ぐお前らが悪い。とか言って話が進んでません。
3世らしく、両親、親戚ともに学会員みたいです。
初めは息子がちゃんと伝えてなかったのが悪いと言っていた向こうの両親は謝りに来るといいながら結局来ず。うちの両親はカンカンに怒ってます。
自分を良く見せる為の嘘?も沢山みつかり、今まで聞いていた話全てが嘘で塗り固められてる感じがします。信用なんてなくなりました。
婚約破棄の正当な理由になりますか??また慰謝料などは請求できるのでしょうか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
本来、互いの事を理解し終えた段階で婚約の話が出るんですけどね。
ちゃんと同棲期間設けました?
結婚に向けて口座を統一して互いに資金の流れを信用できる状態にしてました?
口座の統一に反論が出れば借金があるってスグわかるのに。
(ウチは共稼ぎで私の収入の方が多いですが、小遣いなども無く
統一口座のお金は互いに自由に使えます。お金に対する信頼があるからです)
交友関係なども極力謁見しておいて人間関係にも信用をつけとかなきゃ。
まだ信用できない段階で避妊してないのも更に驚きです。
“口だけ“を信用して、本来結婚すべき相手じゃないのに妊娠って
どれだけ子供が可哀想か・・・両者に責任がありますよ。
無責任に身体を許すのは絶対に良くない事です。
保育園が足りないのも当然かもしれませんね。
相手ばかりを責めてますけど、本来すべき「結婚相手に相応しいかの審査」
を怠った質問者さんにも少なからず問題がある事を自覚して下さい。
>信用なんてなくなりました
そもそも何を根拠に信用してたんですか。
逆切れしてくるようなゴミ人間を見抜く手段はあったんですよ。
(↑こんな人は陰でギャンブルとか浮気する信用度ゼロの人間が多い)
子供を作った責任があるんです。腹くくって、学会に入らない条件で結婚し、
質問者さんがお金の実権を握って借金を確実に返していくか、
婚約を破棄し、親を頼らず、自分の責任で絶対に子供に苦労はかけないと
全力で生きていくかのどちらかです。
親に二度目の子育ては可哀想ですからね。資金面も。
生活保護なんてもってのほか。
勝手にシングルになって血税吸い取るなんて許されませんから。
新しいパートナー探しも重要ですが、上記した通り
審査には長い時間(数年)が必要です。それまでは大変だと思います。
宗教の自由は法で守られています。
入会を強制してこない限り婚約破棄理由としては乏しいです。
借金がある場合、生活に支障をきたす額であれば正当な理由になります。
お互いに合意で子作りしている(避妊していないので子作りと見なされる)ので、
慰謝料はもらえても相当少ないと思って下さい。
養育費はもらえますが、相手の支払い能力が乏しい場合、大きな借金がある場合は
借金返済の方が優先されるので、期待できません。
後悔しないよう、“未来を見据えて“よくよく考えて決断して下さいね。
長文失礼致しました。
No.8
- 回答日時:
相手の宗教活動を理由に婚約破棄は無理です。
もし、それを原因に婚約破棄症と想うと失敗します。宗教活動を理由に婚約破棄したり離婚したり出来る場合は、その活動にのめり込んでいて本来の被地上生活に影響が及ぼす具体的な案件が必要です。更にそれが相手の人権を侵害するような物でなければなりません。(判例有りですので調べてみて下さい)あなたが婚約破棄しようと思われるなら、これを具体的にして→【自分を良く見せる為の嘘?も沢山みつかり、今まで聞いていた話全てが嘘で塗り固められてる感じがします。】これでは結婚生活は出来ない。ダマされていた。と、言うことを創価学会信者である事も、ダマされていたひとつである事を加えて主張すべきです。宗教活動を理由の婚約破棄・離婚は大変難しい問題です。
余談ですが、創価学会の人が調停委員だったり裁判官だったりするケースは沢山あります。聞いた話ですが、あの組織は恐ろしいらしいですよ。盗聴・張り込み、尾行何でもして相手を非を拾いだして責める、という話を聞いたことがあります。
何はともあれ、息をするように嘘を言う、貧しい心の持ち主とは縁を切った方が賢明ですね。今後は、お腹の中の子どもの認知と養育費の支払いを婚約破棄の調停と同時に申し立てましょう。
No.7
- 回答日時:
大学、大学院では、社会学、心理学を主に学んでいました。
法的、社会的に婚約破棄が認められ、慰謝料の対象となるのは、もちろんのこと、質問者さんを欺く卑劣な詐欺行為です。
創価学会は、仏教団体を信仰していましたが対立してしまい、30年前に破門を受けています。ただの新興宗教です。
仏教とは一切の関係もありませんし、本尊も教義も仏教正規のものではありません。
創価学会が一方的に、「我々が唯一、仏教日蓮の後継者だ」と宣言しているだけです。
(仏教日蓮のファンクラブに過ぎなかった団体が、仏教の本家を否定すること自体が、滑稽なことなのですが、、)
創価学会は、とても排他的な新興宗教団体で、仏教(仏教と仲たがいして破門されてしまいました。)や、多くの宗教団体を非難中傷し、過激な会員はお寺に殴りこみに行ったり、住職を暴行拉致致監し、中傷ビラを配布していたほどでした。
選挙の時期になると、あちこちに投票依頼することでも有名ですね。
宗教に詳しい方は皆知っていますが、創価学会は、脱会者や批判者、信者とこじれてしまった人の個人情報を違法に搾取して悪用し、盗聴器を設置し、各所に悪評を流布し、自宅に動物の死骸を投げ込むといった変質者のようなことをすることは、珍しいことではありませんし、創価の幹部だった方々は、そのような変質者体質を本を出版して痛烈に批判しています。
もちろん新聞などでも、大きく取り上げられました。
借金に加え、攻撃的な新興宗教の信者であることを隠していたことは、到底許されることではありません。
長い年月をかけて、教団からの影響を受けて形成された人格は、簡単に変えられるものではありません。
早々に弁護士に相談し、証拠採取や交渉を有利に進める為の準備をしてください。

No.6
- 回答日時:
あくまで個人的な見解ですが、こと宗教に関しては「入れ込み方」次第やと思うんです。
日常生活で、その人がその宗教にどれだけ影響されてるかがポイントかなと。
もう日々の生活すべてがその宗教に染まるような生活してるにも関わらず、あなたが事前に確認を行った際に相手が否定したとなれば、それは相当ポイント大きいですよね。
ただ、それ以上に問題なんが、借金やその他もろもろのウソです。
まずは、当初の話と現実とがどのくらい違っていたのか、証拠物件(メール内容、郵便物etc.)を徹底的に集め、具体的に整理すべきです。
それをベースで相手と話をして、らちが明かないようであれば弁護士の先生に入ってもらう・・・などの対処が必要でしょう。
No.5
- 回答日時:
相手が宗教にのめり込んでいる場合は価値観の違いは変わることがないです。
諦めなさい。入籍していなくて良かったね!妊娠しているのでしょ今後のことを考えて冷静に。
子供の事を考えて養育費・慰謝料を弁護士に相談して話を進めてください。貴女や貴女の親だけで解決は無理です。話が拗れるばかりです専門家に依頼して書面に残しましょう。
宗教は親族を巻き込んですむ問題ではないです。貴女の友人も絡んできますよ。
借金も隠すという事は、まだ他にも何かあるかもしれません。
弁護士に任せると調べてくれます。
くれぐれも早まって相手に文句を言いに言ってはダメですよ。証拠集めに支障をきたしてはいけないからね。冷静に行動してください。
回答ありがとうございます。
全然話が進まなくて困っています。
冷静に話し合いが出来れば問題ないのですが、相手が子供みたいに屁理屈を言うのでやはり弁護士さんに頼んだ方が良さそうですね。
多分まだまだ隠し事はあると思います。冷静に対処したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
宗教が原因で婚約破棄になって...
-
創価学会の、学会誌で、浄土真...
-
実践倫理宏正会は宗教団体では...
-
創価学会 学会員が神社の参拝に...
-
創価学会の人かどうかの見分け...
-
【宗教】竃公真宰(そうこうし...
-
霊法会と呼ばれる宗教団体って...
-
1年付き合ってる彼女から創価学...
-
昭和→平成→令和のながれで
-
私は無宗教ですが元旦那が偉そ...
-
創価学会って実際、なんですか...
-
性とスピリチュアルに嵌るとろ...
-
仲良くしようとしてくる人と自...
-
義母が本気でむかつきます。 創...
-
嫁の親が創価学会の猛信者です...
-
「宗教の自由」、「思想信条の...
-
義母の宗教行為は離婚の理由に...
-
創価学会の人の見分け方が知り...
-
忖度のキーワード。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
宗教ってやっぱきもい
-
家に仏壇が二つあるのはいけな...
-
家族に忍びよる宗教の影
-
日本が、中国を乗っ取る事は で...
-
創価学会って何が問題?
-
宗教が原因で婚約破棄になって...
-
無宗教のまま発展した国ってあ...
-
私は無宗教ですが元旦那が偉そ...
-
実践倫理宏正会は宗教団体では...
-
創価学会 学会員が神社の参拝に...
-
創価学会の人が選挙の時訪問し...
-
性とスピリチュアルに嵌るとろ...
-
創価学会の人かどうかの見分け...
-
忖度のキーワード。
-
「宗教の自由」、「思想信条の...
-
1年付き合ってる彼女から創価学...
-
霊法会と呼ばれる宗教団体って...
-
好きな人や、気になる人に失礼...
-
モラロジー研究所ってなんか宗...
おすすめ情報