回答数
気になる
-
2回目のデートでお好み焼きか串カツ あり?なし?
大学生男子です。今月、好きな女性(まだ付き合ってはいない)と2回目のデートをする予定です。先月はぶっつけでお店を選んだんですが、今回は事前にお店を決めて予約しておきたいなと思っています。そこでですが、デートでお好み焼きか串カツ(串家物語とか)の食べ放題ってありでしょうか?ちなみに、彼女はグルメとかスイーツとか食べるのがとても好きです。私も好きです。
質問日時: 2022/10/03 22:30 質問者: tarondo
ベストアンサー
4
0
-
おちついたら居酒屋誘って下さい
最近会社を辞めた人がいます 落ち着いたら、居酒屋誘って欲しいって言われて、電話番号を渡されました 一応お疲れ様でしたゆっくり休んでねとsmsで送ったのですが、 返事がありません 何がしたかったんでしょうか?
質問日時: 2022/09/29 00:49 質問者: frow
ベストアンサー
3
0
-
キャバクラへ行った事がないのに店から電話がかかってきました(一度だけですが)どういう事でしょうか?
キャバクラへ行った事がないのに店から電話がかかってきました(一度だけですが)どういう事でしょうか?
質問日時: 2022/09/28 21:10 質問者: こう__a
解決済
5
0
-
お電話がつながりません。
即時予約を検討していますが、マスカラしたままで来店してもメイク落としなどございますでしょうか ?出先からお店予約したいと思いまして、、、
質問日時: 2022/09/28 17:41 質問者: tktmyy
解決済
1
0
-
お酒飲めないけど居酒屋行っていいですか? 焼き鳥とか食べたいっす。
お酒飲めないけど居酒屋行っていいですか? 焼き鳥とか食べたいっす。
質問日時: 2022/09/26 20:48 質問者: daidaiman007
ベストアンサー
5
0
-
居酒屋の値段についてです。 自分は今1人5,500円のコースを頼もうとしているんですが、 そこに「2
居酒屋の値段についてです。 自分は今1人5,500円のコースを頼もうとしているんですが、 そこに「2名様でご利用時+550円」と書かれているのですが、2人で1人のコースを利用するのに5,500+550=6,050円ということでは無いのでしょうか? 先程お店に2回電話をして聞いたのですが、 5,500+550=6,050円がおひとり様の値段でそれの2人分なので12,100円になりますね。と言われました。 でもネット予約を二人分でしようとすると11,000円という表示が出ます。 結局1人分のコースを2人でシェアして6,050円というのは不可能なのでしょうか? 同じような経験がある方ご回答よろしくお願いします。
質問日時: 2022/09/24 15:42 質問者: ちちちちちくち
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
0
-
彼氏がガールズバーに行ってました。 ガールズバーとはどんな場所ですか?
彼氏がガールズバーに行ってました。 ガールズバーとはどんな場所ですか?
質問日時: 2022/09/21 17:25 質問者: シトロン。
ベストアンサー
3
0
-
居酒屋のバイトをしていますが、客のトイレのマナーが最悪です。
居酒屋のバイトをしていますが、客のトイレのマナーが最悪です。 21歳の大学生の女です。 どうにか対策法とか改善策とかないでしょうか? どの居酒屋でも大抵、トイレの汚さは同じですか? 居酒屋でバイトをして今年で3年目です。 バイトの仕事について不満はほとんどないですが、1つだけ不満があります。トイレ掃除が本当にストレスです。。。 私は女なので、女子トイレの掃除を担当していますが、女子トイレでもかなり汚いです。特に閉店後(夜11時)のトイレ掃除の担当になる時は最悪です。 具体的には、 まずトイレの中の床はもう尿が垂れ流し放題で床が濡れ放題です。また、床に嘔吐物が吐かれたままの時も時々あります。 床に吐かれたままではなくても、便座に嘔吐物がついていることはかなり多いです。 サニタリーボックスに綺麗にナプキンを丸めて捨てる客も少なく、血が付いている表面の外側のまま床に放置されていたり、サニタリーボックスに捨ててあっても、ナプキンを内側に包んでおらず、外側のまま捨てられていたりとかも普通の光景です。 私が働いている居酒屋は私が通っている大学から徒歩2分圏内にあるので、客層は大学生が9割で1割がサラリーマンや主婦の方という感じです。 なので、トイレを汚している客の9割が私と同じ大学の学生の女たちです。 そもそも生理の時にトイレで吐いたり、マナーを守ったナプキンの捨て方(内側に包んでサニタリーボックスに捨てる)ができなくなるほどお酒を飲みすぎる子が多くて、呆れます。 1番不快だったのは、私が大学で仲良くしている同じゼミの友達(女の子です。)が居酒屋に飲みにきてくれた時です。 私もバイト中にトイレに行きたくなり、閉店間際にトイレに行きました。(客と従業員のトイレは共用です。男子トイレと女子トイレが其々1つずつあります。) その時は珍しくトイレも綺麗な状態で今日は掃除はしなくていいレベルだと思っていました。 しかし、飲みにきてくれた友達が最後にトイレに入りました。 友達の子は夜7時くらいからずっと飲んでいたのでかなり酔っ払っていました。 顔が赤くなったり目が座ったりはしない子なので、オーダーを取るときも見た目はそこまで酔っ払ったようには見えなかったですが、20杯近く色々な酒(ビールやワイン、日本酒や焼酎など)をちゃんぽんで飲んでいたので、顔に出てないだけで相当酔っていました。 それで、その子が私と入れ替わりで閉店間際にトイレに立ちました。 嫌な予感がしましたが、的中しました。 閉店後に女子トイレを確認しに行くと床は尿で大雨が降ったみたいに床がかなり濡れていました。 また嘔吐物を流さずに便器に残ったままで、床にも嘔吐物がかなり飛び散っていました。 それだけではなく、ナプキンも尿と嘔吐物で汚れている床に放置していて、しかも血が付いている面が見える状態で捨てられていました。 大学で仲良くしている友達が、トイレを汚したことを知った状態でトイレ掃除をしている時が辛かったです。 その友達は、顔も可愛くてスタイルも良い子で同性の私でも憧れみたいな感じの子です。胸も私より全然大きくて顔も可愛くてお腹周りも痩せていてくびれもしっかりあって、本当にモデルさんみたいな子です。 仲が良い友達の子でもトイレをこんなに汚すまで飲まれてしまう飲み方をしているんだと思うと悲しくなりました。 居酒屋のバイトをしていますが、客のトイレのマナーが最悪です。 どの居酒屋でも大抵、トイレの汚さは同じですか? 何か客に汚されないようにする対策とか秘訣があればそれも知りたいです。
質問日時: 2022/09/05 22:14 質問者: aaagirl
ベストアンサー
3
0
-
飲み屋の面接を受ける前に 服装について質問したところ 「カジュアルすぎない、ちょっとお出かけ着のよう
飲み屋の面接を受ける前に 服装について質問したところ 「カジュアルすぎない、ちょっとお出かけ着のようなスカートスタイル」と返信が来ました どんなファッションでしょうか?
質問日時: 2022/09/03 20:44 質問者: なみなみろびんそんでんでんむし
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
2
0
-
緑が丘と八千代中央にある居酒屋の合計は、勝田台にある居酒屋の何倍になりますか?
緑が丘と八千代中央にある居酒屋の合計は、勝田台にある居酒屋の何倍になりますか?
質問日時: 2022/08/24 22:03 質問者: shyfff
解決済
2
0
-
20代で貝の食べ方を知らないんですが、友達みたいな感じの元同僚の人に居酒屋さんで教えてもらうってあり
20代で貝の食べ方を知らないんですが、友達みたいな感じの元同僚の人に居酒屋さんで教えてもらうってありですか?(親は居酒屋さんが好きじゃない)
質問日時: 2022/08/22 22:13 質問者: るう.
解決済
2
0
-
混んでる居酒屋で順番に注文する客
この間知人と食事に行きました 人手不足なのかホールが1人 お客は18人位でした 店員はあちこち駆け回っている状態でした それなのに店員を読んでからえーっとどれにする? と話はじめたり、 一人がお酒を注文して、届けたら同じグループの別の客が注文して… など周り見ればいいのにと思うおっさんばかり あれは何なんですかね?
質問日時: 2022/08/22 16:06 質問者: ugpoxit
解決済
12
0
-
コロナ禍でも東京、渋谷とか六本木のクラブで飲んで踊ってる若者多いけど、コロナに感染しないんですかね?
コロナ禍でも東京、渋谷とか六本木のクラブで飲んで踊ってる若者多いけど、コロナに感染しないんですかね?居酒屋とかならまだ、囲いみたいなのもあるし、いいけどクラブはみんなマスク外してお酒飲んでると油断とかで密になりやすいと思われるしやばくないですかね? 僕は、40代ですが、コロナになってからは、大好きだったクラブに踊りとか一切やめてしまったのですが、今行くのは、リスクはありますよね?大丈夫そうならまた行きたいなーなんて思ってますが。
質問日時: 2022/08/22 09:15 質問者: まこ783
ベストアンサー
10
0
-
日本人はお酒に弱いと言われていますが、本当にそうなんですか?
よく日本人はお酒に弱いと言われていますが、本当にそうなんですか? 大学生の男です。」昨日、ビアガーデンに行きました。かなり大勢の老若男女がビールを楽しんでいましたが、周りのテーブルを見渡しても顔が赤くなっている人は1〜2割くらいしかいませんでした。 殆どの人がジョッキ1杯を飲み終えた後も、顔は全く赤くなっていない人が7〜8割でした。また酔っ払ってる人も少なくとも私の周りのテーブルの人は殆どいなかったです。 昨日行ったビアガーデンは縦長のテーブルでしたが、私の横に座っていた20代くらいの若い女性もメガジョッキで生ビールを飲んでいましたが、やっぱり顔色は肌色のままで赤くなっていなかったですし、その女性も酔っ払っていなかったです。 日本人はお酒に弱いという話は実際のところ本当にそうなんですか? コロナ渦ということで大学でも飲み会が殆どなく、私自身も年に数回しかお酒を飲まないので、お酒事情は詳しくないですが、お酒に弱い日本人は多いと言われている割に、飲める人が多いという印象があります。
質問日時: 2022/08/21 17:43 質問者: G.nogilove
ベストアンサー
7
0
-
60代後半の飲み屋のママさんにお願いしたらやらせてくれました。店が終わった後、僕がカウンターの中に入
60代後半の飲み屋のママさんにお願いしたらやらせてくれました。店が終わった後、僕がカウンターの中に入ってママさんのタイツとパンツをおろして立ちバックでやりました。僕の腰の動きに反応してあぁぁぁぁっって声を出してイってくれました。これは、いつも来てくれる常連さんに対するサービスでしょうか?男性に誘われるのが久しぶりなので嬉しかったのでしょうか?僕の事が好きだったのでしょうか? ちなみに彼女には旦那がいて、セックスは年に1〜2回くらいするそうです。
質問日時: 2022/08/20 08:01 質問者: 秋風の子
解決済
11
0
-
飲み屋の客層の良し悪しは、店主の性格が影響しますか?それとも飲み屋を建てた場所に寄りますか?
飲み屋の客層の良し悪しは、店主の性格が影響しますか?それとも飲み屋を建てた場所に寄りますか?
質問日時: 2022/08/19 06:21 質問者: shogochiba
ベストアンサー
4
1
-
店主の性格が悪い飲み屋と客層が悪い飲み屋なら、潰れ易いのは寧ろどちらでしょうか?
店主の性格が悪い飲み屋と客層が悪い飲み屋なら、潰れ易いのは寧ろどちらでしょうか?
質問日時: 2022/08/19 06:19 質問者: shogochiba
ベストアンサー
1
0
-
今度友達と居酒屋に行くことになったんですが、私が全然貝を食べたことないので、貝の食べ方の練習も兼ねて
今度友達と居酒屋に行くことになったんですが、私が全然貝を食べたことないので、貝の食べ方の練習も兼ねて海鮮を扱ってる居酒屋さんにしてもらおうと思ってるんですがさすがに嫌がられますかね? 理由として、例えば同僚の人たちとご飯に行ったときに知らないより、気のしれた友達と行って知らないときのほうが気が楽だな〜って。友達と行ってそこで食べ方知っておきたいと思ったからです。家族は居酒屋さんに行きたがりませんし。
質問日時: 2022/08/16 22:21 質問者: るう.
解決済
3
0
-
飲食店で飲み放題をしている店が多くありますが、あれって採算性は大丈夫なんですか?
飲食店で飲み放題をしている店が多くありますが、あれって採算性は大丈夫なんですか? 水の量を増やしてアルコールの度数を弱めたりして採算性を維持してるとかですか? でも、居酒屋に来る人って老若男女(老人、中年、30代、20代、大学生)の殆どが酒に強い体質の客(沢山飲んでも赤くならないでなかなか酔わない人)が来るので、飲み放題で10杯、20杯とか飲んでる人多いですよね? それでそういう酒に強い客は男も女もそうですが、凄い量のお酒を飲んで気づいたら泥酔して店のトイレで吐いたりする人が多いですよね。(飲み放題を利用する客は吐くまで飲んでも顔や体は赤くならない人が男性も女性も多いと思います。) 採算性とか、店の衛生面とか考えたら飲み放題って得策ではない気がするのですが、どう思いますか?
質問日時: 2022/08/16 12:04 質問者: G.nogilove
ベストアンサー
6
1
-
解決済
3
0
-
居酒屋で財布から50000円すられました。 どこにもぶつけることの出来ない憤りでどうにかなりそうなの
居酒屋で財布から50000円すられました。 どこにもぶつけることの出来ない憤りでどうにかなりそうなのですが、同じ経験したことある人いますか?いるなら体験談とともにわたしを励ましてください。
質問日時: 2022/08/14 06:35 質問者: pacychan
解決済
2
0
-
東京都下で妻と二人で居酒屋経営しております。 借金もして今まだ営業はしてません。周りも飲食店も営業し
東京都下で妻と二人で居酒屋経営しております。 借金もして今まだ営業はしてません。周りも飲食店も営業していない所が多いです。このままやっても借金が膨らむばかりなのでもう辞めた方がいいでしょうか?
質問日時: 2022/08/09 02:02 質問者: Chan-Mamo
ベストアンサー
2
1
-
解決済
6
0
-
バーミヤンで酒のんで、美味い餃子とラーメンと酒で沈没爆睡して、しまいました、 フガー!ゴカー! 6時
バーミヤンで酒のんで、美味い餃子とラーメンと酒で沈没爆睡して、しまいました、 フガー!ゴカー! 6時間寝ました。 母親が引き取りに来ました。 他人に迷惑かけない方法教えてください。 友達いません。
質問日時: 2022/08/03 15:39 質問者: ハザマテルミカナタ
ベストアンサー
1
1
-
居酒屋の店員だとして
あなたが居酒屋の店員だとしての話です。 酔っ払ったお姉さんのグループが 「ねえ、あなたみたいなイケメンがまさか白ブリーフ穿いてるってことないわよね。 あなたはイケメンだからもちろんお洒落なボクサーよね。」 と言ったら、なんと答えますか。
質問日時: 2022/08/03 14:24 質問者: rttuiey
ベストアンサー
3
0
-
ボトルをおろさない客(キャバクラ)
こんにちは、キャバクラで働く方に質問です。 自分は普段ボトルをおろすことがなく、ショットやソフトドリンクを頼むことが多いです。 というのも、ボトルにお金払うなら延長して長くお話したいなという思いがあり…毎回3〜4セット延長、1回の会計は8万円くらいで月2〜3の頻度で通っています。 キャバ嬢さんから見てコスパは悪いだろうなーとは思うのですが…やはりボトルをおろさず長時間居座る客は迷惑ですか?
質問日時: 2022/08/02 05:34 質問者: めいろん
解決済
1
0
-
居酒屋のホールバイトが向いていなくて(吸収度が悪い)Fランの人はキモいブサ男で一生童貞のままですよね
居酒屋のホールバイトが向いていなくて(吸収度が悪い)Fランの人はキモいブサ男で一生童貞のままですよね?
質問日時: 2022/07/27 13:18 質問者: ch3c893
解決済
2
0
-
解決済
5
0
-
こういう彼氏許せますか? ハマってるガールズバーがあるらしいです。 毎週末行きます。 お気に入りがい
こういう彼氏許せますか? ハマってるガールズバーがあるらしいです。 毎週末行きます。 お気に入りがいるわけではないし同伴とかそういうのは無いです。行く時も友達と飲みのシメで行く感じです。 一人で行くまではしないです。 一応カウンター越し、隣座り禁止の店です。 1時間で1900〜2000円らしく、安いのも理由のひとつ。 こういうのでも許せますか?もちろんモヤモするし言ってほしくはないけど、そこまでは束縛しないほうが良いですよね、とも思います。
質問日時: 2022/07/20 11:59 質問者: あめはれの
ベストアンサー
8
1
-
解決済
3
0
-
高校生です。居酒屋バイトをしたいんですが。きついですか?時間などは大丈夫です
高校生です。居酒屋バイトをしたいんですが。きついですか?時間などは大丈夫です
質問日時: 2022/07/15 15:29 質問者: lilMID
解決済
2
0
-
居酒屋にキャンセルするかも前提で
予約するのはあまりよろしくない?先方も仕込みもありキャンセル前提のお客よりも 絶対来てくれる客や常連さんのために席は確保したいですよね?そもそもお店に 失礼ですかね?
質問日時: 2022/07/15 04:13 質問者: じーがっちゃん
解決済
3
0
-
【大阪の西成区にある歌手の故やしきたかじんの甥っ子がやっている飲み屋を教えてください】
【大阪の西成区にある歌手の故やしきたかじんの甥っ子がやっている飲み屋を教えてください】
質問日時: 2022/07/11 18:55 質問者: xiaomiredminote10pro
ベストアンサー
1
0
-
4人で居酒屋を予約(直接支払い)するのですが 1人がもしかしたら来れないかもです。そういった場合は3
4人で居酒屋を予約(直接支払い)するのですが 1人がもしかしたら来れないかもです。そういった場合は3人に直接行って変えてもらうこと出来ますか?それとも1人分のキャンセル料取られますか? ちなみにコースではなく食べ飲み放題です。
質問日時: 2022/07/09 22:56 質問者: farrgdsjzrd
解決済
2
0
-
スバル レガシィB4 2.0GT 50thアニバーサリー というのを購入しようと思っているのですが、
スバル レガシィB4 2.0GT 50thアニバーサリー というのを購入しようと思っているのですが、燃料はハイオクですか?
質問日時: 2022/07/08 20:15 質問者: とぅめいと
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
昭和の初め頃は若い女性がビールを持っているポスターがあったんですが。そういうポスターが街の居酒屋や酒
昭和の初め頃は若い女性がビールを持っているポスターがあったんですが。そういうポスターが街の居酒屋や酒屋に貼られいたのに、若い女性や年配の女性は自宅や居酒屋や飲食店でビールを普通に飲んでいたんでしょうか?それとも女性がお酒やビールを飲む事は禁止されていたんでしょうか?昭和初期のビールのポスターには女性のモデルが使われていますが、これは現在の男性俳優がビールをごくごく飲むテレビコマーシャルと同じで、今の男性が居酒屋でビールを飲むのと同じで昭和初期の若い女性が居酒屋や自宅でお酒やビールを休日に飲んでいたんでしょうか?分かる方は回答をお願いします。
質問日時: 2022/07/05 23:01 質問者: hanagarawanpiisu
ベストアンサー
1
1
-
一人でお酒を飲みに行くとき
よく一人でお酒を飲みに行く人に質問です。 初めて入る店の場合、事前にお店の雰囲気や口コミなどを下調べしていますか? 下調べせず店に入って、おひとり様を断られたり、雰囲気的が場違いだったりしませんか?
質問日時: 2022/07/02 14:42 質問者: おおしん
ベストアンサー
6
0
-
バーとかにカウンターの後ろにズラリと百本以上はあろうかというウイスキーなどは開店と同時に揃えるもんで
バーとかにカウンターの後ろにズラリと百本以上はあろうかというウイスキーなどは開店と同時に揃えるもんですか? それとも日々の営業で徐々に増えやしていくんですか? 個人的にはあのカウンター後ろのウイスキーがよりバー感を演出してるように感じます。
質問日時: 2022/06/30 23:23 質問者: 皇帝ストレート
ベストアンサー
1
0
-
一時間飲み放題500円
一時間飲み放題500円だとしたら最高何杯飲める自信ありますか? 私は女性ですが 結構飲めるけど元取ろうと必死すぎる気がして恥ずかしく遠慮しちゃいます。 みなさんはどうですか?ガバガバいっちゃう? できたら女性のご意見お待ちしております。
質問日時: 2022/06/30 18:28 質問者: 知恵袋はブラック
ベストアンサー
4
0
-
酒飲めない人はバーなどは避けた方がいいでしょうか? 自分は全く酒が飲めません。最後に飲んだのはコロナ
酒飲めない人はバーなどは避けた方がいいでしょうか? 自分は全く酒が飲めません。最後に飲んだのはコロナになる前の乾杯のビールを1口だけで後は全部残してお茶やらコーラ飲んででました。 ですが最近YouTubeでバーテンダーの動画を見て1人でフラっとバーに行って飲んでみたいなって思いましたが、冒頭に申し上げた様に全く酒が飲めないのでノンアルコールを飲もうと思います。 酒も飲まないのに1人で2時間くらいノンアルコールばかり飲んでると店からすると儲けのない客で煙たがれますかね?
質問日時: 2022/06/28 21:30 質問者: 皇帝ストレート
ベストアンサー
5
0
-
ガールズバーの女の子で昼職掛け持ちの子と夜1本の子だったらどっちが客からみてどっちがいいですか?
ガールズバーの女の子で昼職掛け持ちの子と夜1本の子だったらどっちが客からみてどっちがいいですか?
質問日時: 2022/06/25 21:33 質問者: レーナー
解決済
3
1
-
女性の方へお聞きしたいです。 お一人で居酒屋へ行くことはありますか? 一人で行くことに抵抗は無いです
女性の方へお聞きしたいです。 お一人で居酒屋へ行くことはありますか? 一人で行くことに抵抗は無いですか?
質問日時: 2022/06/25 15:28 質問者: うーみーうー
ベストアンサー
3
1
-
解決済
2
0
-
新潟駅まえ駅南口で2時間で飲み放題1000円くらいのところはありますか?
新潟駅まえ駅南口で2時間で飲み放題1000円くらいのところはありますか?
質問日時: 2022/06/24 16:04 質問者: ki19631013
ベストアンサー
3
0
-
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【居酒屋・バル・バー】に関するコラム/記事
-
話題のサバ缶は?缶詰を肴にお酒が飲める「缶’s Bar」に人気の缶詰5選を聞いた
昨年暮れにTBSのテレビ番組「マツコの知らない世界」で取り上げられたこともあってサバ缶の人気が再燃しているが、世の中にはほかにもさまざまな缶詰が存在する。そんな多種多様な缶詰をつまみながら気軽にお酒を楽...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
未成年だけでも居酒屋は入れますか...
-
東京都心で外国人がやってるレスト...
-
BARに行ってみたいのですが 50代...
-
飲食店貼り紙についてアドバイスお...
-
通ってたスナックに入店拒否されま...
-
友人の居酒屋会計について。 自営業...
-
鳥貴族って予約なしでも入れますか?
-
鶏レバーがおススメの店・焼き鳥屋...
-
マッスルバーみたいな感じで似てる...
-
先日友達と飲みに行ったあとにバー...
-
立ち飲みの店で
-
なぜ飲み屋のママは偉そうにしてる...
-
3ヶ月くらい前の話なのですが歩いて...
-
酒の〆とか言ってる女性って下品で...
-
アルバイトについてです。 結論から...
-
赤からで、赤から鍋って一人前から...
-
バーの常連がうざい
-
BARの店主の口が軽いのってどう思い...
-
祝い酒に合うツマミを教えてください
-
居酒屋さんを営む方に日本酒の贈り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未成年だけでも居酒屋は入れますか...
-
バーの常連がうざい
-
立ち飲みの店で
-
飲食店貼り紙についてアドバイスお...
-
友人の居酒屋会計について。 自営業...
-
鳥貴族って予約なしでも入れますか?
-
通ってたスナックに入店拒否されま...
-
友達と居酒屋に行くのが嫌です
-
BARに行ってみたいのですが 50代...
-
東京都心で外国人がやってるレスト...
-
デートで鳥貴族はありですか?
-
バーでもらう名刺について
-
BARの店主の口が軽いのってどう思い...
-
居酒屋の宴会の人数変更は前日まで...
-
なぜ飲み屋のママは偉そうにしてる...
-
居酒屋さんを営む方に日本酒の贈り...
-
ガルバでキャストにドリンク入れな...
-
赤からで、赤から鍋って一人前から...
-
居酒屋でよくお通しでるじゃないで...
-
マッスルバーみたいな感じで似てる...
おすすめ情報