回答数
気になる
-
解決済
1
0
-
bal(バル)って、何語?
最近、洒落た居酒屋みたいなお店が、 balと書いてある場合があるのですが、あれって何語ですか? 「バル」という言葉がはやりだしたころ、barをスペインかイタリア語読みしているのだろうなと思ってました。ただ、あまりアルファベットで表記しているのは見たことなかった気がします。 ごく最近、カタカナでなくアルファベットで"bal"と書いてある店を何件か見かけ、英語の「バー」とは違う意味だったのだなと思いました。 ただ、GoogleやWeblioの辞書検索してもbalはヒットしないようです。 ご存知の方、詳しい方、よろしくお願いします。
質問日時: 2019/08/19 12:11 質問者: CuriousLupin
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
1
0
-
居酒屋でバイトをしている高校生です。 週4くらいで働いているのですが、料理を座敷などに運ぶ際どうして
居酒屋でバイトをしている高校生です。 週4くらいで働いているのですが、料理を座敷などに運ぶ際どうしてもタバコの煙が蔓延している所に入っていかなければなりません。このバイトを続けていたらいつか身体に支障は出るのでしょうか。最近バイト中気になってしまうので質問させて頂きました。
質問日時: 2019/08/17 23:11 質問者: あーーーすか
解決済
5
0
-
私の彼氏は居酒屋でアルバイトしています。もう数年働いていてベテランのようなのですが、そこの居酒屋は、
私の彼氏は居酒屋でアルバイトしています。もう数年働いていてベテランのようなのですが、そこの居酒屋は、40席程度の小さめのお店ですが、繁盛店のようで、いつも満席です。なのに、ホールをいつも1人で任されています。1人で案内してオーダー取ってドリンク作って提供して会計して洗い物して手が回らなくてすごく忙しいようです。なのに絶対シフトは1人です。バイトの後いつもくたくたになっていて、それを見て私はとても心配になります。辞めて欲しいくらい心配です。私は居酒屋で働いた経験がないのですが、働いている本人は疲れはするけど意外と大丈夫なものなんでしょうか?過度に心配する必要はないのでしょうか?
質問日時: 2019/08/17 11:14 質問者: tpkgtmjwgp
解決済
7
0
-
渋谷 イタリアン 店舗名
お店の名前わかる方いたら教えてください。 渋谷のイタリアンで入口付近にバー、奥に座席があり二階建てでした。 確かお店は23時まで(土曜日)で 私が頼んだメニューは フルーツ・シャンディ 多分期間限定 プロシュートのピザ 帆立と味噌のカルパッチョ等です あと店の奥の方に小さな暖炉のようなものがありました。 宮益坂の方にあったと思って調べてみたのですが見つからなかったので教えていただけると助かります。
質問日時: 2019/08/16 08:30 質問者: aist3725
解決済
1
0
-
明日、登山に行きます。福井モデルという本を読んで行ってみたいと思いました。夜、おススメの居酒屋、教え
明日、登山に行きます。福井モデルという本を読んで行ってみたいと思いました。夜、おススメの居酒屋、教えてください。
質問日時: 2019/08/13 22:17 質問者: tamagotoji3
解決済
2
0
-
身分証明書
身分証明書の提示を求める居酒屋ってまだありますか? 最近は普通に入店できるところばかりと感じるんですが運がいいだけですか?
質問日時: 2019/08/12 16:30 質問者: kakibesuto
解決済
2
0
-
東京都内の焼鳥店でテイクアウトできる店はありますか? 庶民の焼鳥と言えばよくデパ地下に入ってる「日本
東京都内の焼鳥店でテイクアウトできる店はありますか? 庶民の焼鳥と言えばよくデパ地下に入ってる「日本一」か居酒屋の「鳥貴族」ですよね? でも、他の店(もう少し高級なの)が食べたいです。 できればテイクアウトできる店が良いけど、テイクアウトできなくても良いのでおすすめの店を教えてください。 候補が複数ある場合は都内の西側で。
質問日時: 2019/08/07 02:54 質問者: とっくん8080
解決済
1
1
-
ほろ酔いの缶や居酒屋のチューハイなどですが私にとっては臭くて香料の匂いやお酒が直に喉に当たって薬っぽ
ほろ酔いの缶や居酒屋のチューハイなどですが私にとっては臭くて香料の匂いやお酒が直に喉に当たって薬っぽい味がします。しかし高級なお店のカクテル(いっぱい1500円のはとても美味しかった...)や自分の家で作った梅酒など、家でジュースと配合させて飲むカクテルは普通に美味しいのです。そもそもラムレーズンやラム酒は大好きです。なのにお店のは飲めないのが不思議で、ほろ酔いや居酒屋のはそういう特殊なものが入ってるのでしょうか?みんなに聞いても普通に美味しいとか言われるのですが私はとにかく臭くてまずいです。
質問日時: 2019/08/06 11:16 質問者: 匿名jpm
ベストアンサー
4
0
-
【麹町・宴会】麹町駅から徒歩圏内で15人くらいの宴会に使える居酒屋を探しています。 チェーン店・ビル
【麹町・宴会】麹町駅から徒歩圏内で15人くらいの宴会に使える居酒屋を探しています。 チェーン店・ビルの中にあるようなお店ではなく、ちょっと雰囲気のいいところをご存知でしたら教えてください!! 中華料理だとなお嬉しいです。
質問日時: 2019/08/04 12:15 質問者: siro192
ベストアンサー
2
1
-
つまみが酒に合うということがどういうことかわかりませんf(^^;) 僕はたまに酒を飲みますがつまみは
つまみが酒に合うということがどういうことかわかりませんf(^^;) 僕はたまに酒を飲みますがつまみはありません。 つまみと酒をご飯と肉のように一緒に食べて合うということなのか、酒を飲んだ後につまみを食べると合うということなのか、どういう事なのですか?
質問日時: 2019/08/02 20:45 質問者: kiji-taki-8
ベストアンサー
7
0
-
成城学園前駅から読売ランド前駅の間で安くて良さげな居酒屋はありますか??? 学生の財布に優しいところ
成城学園前駅から読売ランド前駅の間で安くて良さげな居酒屋はありますか??? 学生の財布に優しいところがいいです。 ※20歳は超えてるので年齢確認は大丈夫です。(笑)
質問日時: 2019/08/02 13:27 質問者: yyoooo43
解決済
1
0
-
そらとぶうさぎ
空とぶうさぎ」という店があるそうですが なぜ「空とぶうさぎ」はどのような由来でしょうか-- http://toyama-soratobuusagi.com
質問日時: 2019/07/26 20:48 質問者: goto2848
解決済
1
0
-
フィリピンパブでの請求金額は妥当な額だったでのしょうか?ぼったくりだったのでしょうか? 5月に一人で
フィリピンパブでの請求金額は妥当な額だったでのしょうか?ぼったくりだったのでしょうか? 5月に一人で地元のフィリピンパブに入りました。 めったにこの様な店には入らないので、私にとっては“挑戦"といった感じでした。 セット料金が1時間2000円で、3度延長し4セット8000円となりました。 殆どの時間を両脇に二人の女性が付いてくれまして、6杯のドリンクサービスを余儀なくされました(1000円×6で6000円)。 料理も一品頼み、2000円でした。 カラオケは5曲1000円でして、私は古い洋楽を沢山歌うことができたので(下手ですが)、女性の選曲で多くの曲を流し、ずっと三人揃って歌い続け、楽しめました。 曲数は数えてはいませんが、途中キャンセルを含めても20曲位だったと思っています。 極端に多く見積もって30曲だったとして、6000円とします。 すると合計は22000円で、それに税金が掛かる訳ですか、請求金額は29400円でした。 因みに、現金が足りなかったのでクレジットカード払いでした。 女性達も感じが良く、また行きたいと思っていますが、ぼったくりであったのであれば、控えるしかありません。 どなた様か検証をお願いします。
質問日時: 2019/07/26 20:08 質問者: kent9mg
ベストアンサー
2
0
-
解決済
1
0
-
解決済
9
0
-
どうしよう、、(>_<) 本日居酒屋の予約をしてあります。 10名前後でってことで予約してあるんです
どうしよう、、(>_<) 本日居酒屋の予約をしてあります。 10名前後でってことで予約してあるんですが、人数が確定してないことを伝えると「前日に連絡しますね」と言われました。 昨日帰ってすぐに寝てしまったので、8名になったことを伝えられてないのですが…キャンセル料かかってしまうと思いますか?(T_T)
質問日時: 2019/07/19 07:00 質問者: catscafe
解決済
4
0
-
ベストアンサー
3
0
-
解決済
2
0
-
広告宣伝も兼ねて月曜が完全無料の居酒屋をしたいです。
貴方ならその店に月曜しか行きませんか?それとも、たまには偶にはほかの曜日も通いつつ常連になってあげようと思いますか?
質問日時: 2019/07/04 21:07 質問者: じーがっちゃん
解決済
6
0
-
普段飲まないという価格が高いクラフトビールを飲んでも特別に美味しく感じないのはなぜ?むしろ不味いと感
普段飲まないという価格が高いクラフトビールを飲んでも特別に美味しく感じないのはなぜ?むしろ不味いと感じたり。
質問日時: 2019/07/03 12:40 質問者: サトシ27863
ベストアンサー
4
0
-
増税で10月からは居酒屋で、飲むと10パーセント取られますか?
増税で10月からは居酒屋で、飲むと10パーセント取られますか?
質問日時: 2019/07/01 08:02 質問者: サトシ27863
ベストアンサー
2
0
-
今年24の女です。 新橋~押上の浅草線で行けるところで 静かで1人でも入りやすいバーがあったら教えて
今年24の女です。 新橋~押上の浅草線で行けるところで 静かで1人でも入りやすいバーがあったら教えて下さい 静かに飲みたいです
質問日時: 2019/06/28 20:52 質問者: 転職活動
解決済
1
0
-
居酒屋の料金で、夜10時以降は深夜料金10パーセント増しというのは、どこでも当たり前なんですか?
居酒屋の料金で、夜10時以降は深夜料金10パーセント増しというのは、どこでも当たり前なんですか?
質問日時: 2019/06/26 23:47 質問者: サトシ27863
ベストアンサー
5
0
-
鳥貴族という焼き鳥店のメガ金麦、メガハイボールて何mlくらい入っているの?
鳥貴族という焼き鳥店のメガ金麦、メガハイボールて何mlくらい入っているの?
質問日時: 2019/06/26 10:41 質問者: サトシ27863
ベストアンサー
1
0
-
山形駅周辺で子供OKの居酒屋 地酒 山形牛のおいしい店をさがしています。
関西から山形へ行きます。山形駅周辺で宿泊予定です。 夜、居酒屋で山形のおいしい地酒と山形牛が食べたいと思っていますが、小学生(5年)の子供もいるので、子連れでも入れる店で地酒(十四代、銀嶺月山など)種類が豊富で、山形牛が食べられる美味しい店を探しています。刺身等も美味しいと尚良いです。 リーズナブルな値段でおすすめの店を教えていただけませんか?
質問日時: 2019/06/24 21:38 質問者: 朧月夜桜見酒
ベストアンサー
4
0
-
居酒屋でラストオーダーの時間を過ぎた後に、まだ食事中でも先に会計だけお願いしますと席でお会計をするの
居酒屋でラストオーダーの時間を過ぎた後に、まだ食事中でも先に会計だけお願いしますと席でお会計をするのはよくある事ですか?
質問日時: 2019/06/16 19:45 質問者: delta123
解決済
3
0
-
金曜日の夜に1人で居酒屋に行き、カウンターで1人で瓶ビールとか飲んでると、寂しい人間と思われますか?
金曜日の夜に1人で居酒屋に行き、カウンターで1人で瓶ビールとか飲んでると、寂しい人間と思われますか? それとも自意識過剰な考え方でしょうか?
質問日時: 2019/06/14 11:15 質問者: サトシ27863
ベストアンサー
11
0
-
ベストアンサー
4
0
-
1人居酒屋で、ビールを注文する時に、1人で瓶ビールて変ですか? 普通は生中頼みますか?
1人居酒屋で、ビールを注文する時に、1人で瓶ビールて変ですか? 普通は生中頼みますか?
質問日時: 2019/06/10 09:48 質問者: サトシ27863
ベストアンサー
10
0
-
居酒屋でお会計する時に、『おあいそで』というのは良いのですか?
居酒屋でお会計する時に、『おあいそで』というのは良いのですか?
質問日時: 2019/06/10 09:36 質問者: サトシ27863
ベストアンサー
10
1
-
ベストアンサー
3
0
-
平日の少し遅い時間に行く居酒屋などの個人経営のガラッガラの店内って、1人で初見で行くにはかなり入りず
平日の少し遅い時間に行く居酒屋などの個人経営のガラッガラの店内って、1人で初見で行くにはかなり入りずらいのですが、 同じような方いますか?
質問日時: 2019/06/06 09:10 質問者: サトシ27863
ベストアンサー
5
0
-
個人営業の鶏(焼き鳥などの居酒屋さん)での、10%offクーポンメールについて。 その業界を知らない
個人営業の鶏(焼き鳥などの居酒屋さん)での、10%offクーポンメールについて。 その業界を知らないので教えてください。 友人がアルバイトで居酒屋に勤めていた時教えてくれたのが、当時はミニコミ誌のクーポン券を入店時に店員に渡さないと割引が出来ないとオーナーから指導されたそうです。その理由は、割引客には提供する部位ランクを落としていたらしい。個人営業なのでオーナーの一存なので仕方ないですが、当時としてはセーフだと思う。 今の居酒屋さんの多くも この様な入店時のクーポン券提示は、差別化をしている可能性が高いですか? 後出しクーポンのお店は、自身があるからでしょうか? 質問とは無関係ですが、 今 近くのお店からクーポンメールが配信されました。このお店は保健所からの指導を2回受けています(私が引っ越した11年前から起算)。 ●中■というやつです。 ご指導をお願い申し上げます。
質問日時: 2019/06/05 17:35 質問者: もんぞー
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
5
0
-
オカマバーなどでのオカマの方の呼称について 先日行ったとあるオカマさんの飲食店がとても美味しくて、こ
オカマバーなどでのオカマの方の呼称について 先日行ったとあるオカマさんの飲食店がとても美味しくて、これからも通おうと思っています。 テレビ番組などでも取り上げられていて、とてもいいお店でした。 本題に入るのですが、個人間の問題ではなく、オカマの方やゲイの方がオカマやゲイをウリに商売をされているお店で、こういった方々を抽象的に呼ぶ場合は''オカマ''や''オカマさん''という言葉は使っていいものなのでしょうか? ちなみに、そのお店はオカマの方の従業員さんを中心に営業しているお酒と料理が売りの飲食店です。 一般的なオカマバーよりは普通の飲食店のような形態で営業しており、そこにオカマの方が働いていたりショーを行っているお店です。 僕自身は異性愛者で、同性愛者ではありませんが、オネエの方やオカマの方は楽しい方やノリのいい方、人生経験が豊富な方が多いのでとても好意的に感じていますが、ネット上ではオカマやオネエという言葉は差別用語に当たるのではという指摘もあるので、どう呼ぶのが適切かがわかりません。 個人を呼ぶ場合は個人名で呼んだり、個人のことであれば対応も変わりますが、そういったお店でお店のことについて話す時や、お店の説明をする時などに硬くなりすぎず、差別的にならない表現というのはあるのでしょうか? また、そういった特徴を売りにしているお店の方々は呼ばれ方などは気にされているのでしょうか? あくまで差別的意図はなく、好意的に思いながらも説明に困ったり、そういうお店で働かれてる方でもオネエやオカマという呼称には嫌悪感を持つのかといった疑問です。 バカにしたり見下したりという感情は一切なく、むしろオカマの方々によくあるフランクさやテンションの高さ、苦労を知っているからこその人生経験の豊富さには敬意もあり、とても好感を持っています。 人によるとは思いますが、そういったお店に行ったのも初めてだったので、今後遊びに行く際にはそういった呼称を使っても顰蹙を買わないのか、またあまりそういった呼び方に好感を持っていない人にはどのような呼称で呼ぶのが適切なのかなど詳しい方が居ればお伺いしたいです。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2019/06/04 20:31 質問者: ビールと思ったらアップルサイダー
ベストアンサー
5
0
-
解決済
2
2
-
高校生です!居酒屋でバイトをしようと思います!2時間帯でも大丈夫なんでしょうか?
高校生です!居酒屋でバイトをしようと思います!2時間帯でも大丈夫なんでしょうか?
質問日時: 2019/05/31 21:41 質問者: ペン41
解決済
4
0
-
【遊べる居酒屋】教えて下さい!
都内(出来れば新宿、渋谷区周辺)に 遊べる居酒屋を探しています。(射的・テーブルゲーム…) ゲームカフェやシューティングバーではなく、 居酒屋、レストランで(縁日のような雰囲気があったらベストなのですが…) もし良いお店をご存じでしたら教えて頂きたいです…! 宜しくお願いいたします。
質問日時: 2019/05/29 16:30 質問者: echizenhyaku86
ベストアンサー
1
0
-
バー(アルコールを飲む店)によく行く人は、家から近いバーに行く人が多いんですかね?それとも、家からは
バー(アルコールを飲む店)によく行く人は、家から近いバーに行く人が多いんですかね?それとも、家からは遠いけど雰囲気が良いバーに行く人が多いんですかね?
質問日時: 2019/05/29 16:15 質問者: kaisac
ベストアンサー
5
0
-
居酒屋で女一人飯についてずっと気になっていたことを質問させていただきます。 居酒屋のカウンターに女一
居酒屋で女一人飯についてずっと気になっていたことを質問させていただきます。 居酒屋のカウンターに女一人でお酒飲みながらご飯食べていたら寂しい人って思いますか? また、あいつ話しかけられるの待ってんじゃね?笑 とかも思ったりするのでしょうか。 私はお酒飲むのも美味しいご飯食べるのも大好きです。 ですが友達と予定がなかなか合わないしで、一人飲み出来るようになりたいとずっと思っていました。 あと一人居酒屋ってずっと憧れてて一人でぼーっと食べて飲む時間で最高に幸せそうだと思います。 ですが、上記に書いたようなネガティブな考えのせいでなかなか実行出来ずにいます。 あと自分は童顔で大人っぽくないし、居酒屋で大人ぶってるとか思われるのも嫌だなぁとか考えてしまいます。 皆さん女性一人でご飯行ってるのをみてどう思うのでしょうか? ちなみに田舎だと女性一人でご飯している光景をあまり見ないです。なので余計に気が引けてしまいます。
質問日時: 2019/05/28 20:43 質問者: おみかた
解決済
10
1
-
居酒屋で忙しい日を月から日曜で順番にしてほしいです。よろしくお願いします。
居酒屋で忙しい日を月から日曜で順番にしてほしいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2019/05/28 14:25 質問者: ロメロめろめろ
ベストアンサー
3
0
-
初めてのバイトで居酒屋の裏方のアルバイトをしようと思っています。父の知り合いがアルバイトをする居酒屋
初めてのバイトで居酒屋の裏方のアルバイトをしようと思っています。父の知り合いがアルバイトをする居酒屋の店にいるという理由でそこにしました。私はコミュ障なので接客ではなく裏方をしようと思っているのですが、居酒屋で働いている人って明るい人が多いイメージがすごくあって、コミュ障の自分が上手くやれるかとても不安です。 居酒屋でアルバイトをしたことがある人に質問です。明るい人が比較的多い方ですか?その場合、コミュ障の私が上手く馴染めるでしょうか? 仕事以外そんなに関わらなくても大丈夫ですか? 教えてほしいです!
質問日時: 2019/05/27 21:15 質問者: hibiki21
解決済
4
0
-
レモン風味の乾麺の調理法
イタリア土産にもらったレモン風味の乾パスタの料理法が知りたいです。 個人的にはクリーム系が好みですが、オイル系の方がよいのでしょうか。 料理ベタで難しいことはできませんが、どなたかおすすめの調理法を教えてください。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2019/05/23 21:08 質問者: daisy-giselle
ベストアンサー
1
0
-
ベトナムに行った時にお肉料に添えてあった葉っぱがレモンの様な香りがして初めて食べたけどとても美味しく
ベトナムに行った時にお肉料に添えてあった葉っぱがレモンの様な香りがして初めて食べたけどとても美味しく食べられました。 ご存知の方いたら教えてください。
質問日時: 2019/05/19 17:03 質問者: friskies1173
解決済
2
0
-
職場にイケメンで身長も高くスタイルも良い医者がいます。でも結婚もしてなくて彼女もいないらしいです。普
職場にイケメンで身長も高くスタイルも良い医者がいます。でも結婚もしてなくて彼女もいないらしいです。普段はクールな感じですが前初めて話した時は優しかったです。何か欠点があるのでしょうか
質問日時: 2019/05/18 10:46 質問者: mみなみm
ベストアンサー
1
0
-
平日の昼間から居酒屋かラーメン屋とかで1人でビールとアテで一杯やってる人を見てどう感じますか?
平日の昼間から居酒屋かラーメン屋とかで1人でビールとアテで一杯やってる人を見てどう感じますか?
質問日時: 2019/05/15 10:27 質問者: サトシ27863
ベストアンサー
5
0
-
1人焼肉、1人居酒屋、1人串焼きとかのお店の滞在時間てどのくらいですか?
1人焼肉、1人居酒屋、1人串焼きとかのお店の滞在時間てどのくらいですか?
質問日時: 2019/05/13 21:59 質問者: サトシ27863
ベストアンサー
5
0
-
一人で駅前とかによくあるカウンター席のある居酒屋とか、カウンター席のあるホルモン焼きの焼肉店とか入れ
一人で駅前とかによくあるカウンター席のある居酒屋とか、カウンター席のあるホルモン焼きの焼肉店とか入れますか?
質問日時: 2019/05/11 11:03 質問者: サトシ27863
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【居酒屋・バル・バー】に関するコラム/記事
-
話題のサバ缶は?缶詰を肴にお酒が飲める「缶’s Bar」に人気の缶詰5選を聞いた
昨年暮れにTBSのテレビ番組「マツコの知らない世界」で取り上げられたこともあってサバ缶の人気が再燃しているが、世の中にはほかにもさまざまな缶詰が存在する。そんな多種多様な缶詰をつまみながら気軽にお酒を楽...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
未成年だけでも居酒屋は入れますか...
-
東京都心で外国人がやってるレスト...
-
BARに行ってみたいのですが 50代...
-
飲食店貼り紙についてアドバイスお...
-
通ってたスナックに入店拒否されま...
-
友人の居酒屋会計について。 自営業...
-
鳥貴族って予約なしでも入れますか?
-
鶏レバーがおススメの店・焼き鳥屋...
-
マッスルバーみたいな感じで似てる...
-
先日友達と飲みに行ったあとにバー...
-
立ち飲みの店で
-
なぜ飲み屋のママは偉そうにしてる...
-
3ヶ月くらい前の話なのですが歩いて...
-
酒の〆とか言ってる女性って下品で...
-
アルバイトについてです。 結論から...
-
赤からで、赤から鍋って一人前から...
-
バーの常連がうざい
-
BARの店主の口が軽いのってどう思い...
-
祝い酒に合うツマミを教えてください
-
居酒屋さんを営む方に日本酒の贈り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未成年だけでも居酒屋は入れますか...
-
バーの常連がうざい
-
立ち飲みの店で
-
飲食店貼り紙についてアドバイスお...
-
友人の居酒屋会計について。 自営業...
-
鳥貴族って予約なしでも入れますか?
-
通ってたスナックに入店拒否されま...
-
友達と居酒屋に行くのが嫌です
-
BARに行ってみたいのですが 50代...
-
東京都心で外国人がやってるレスト...
-
デートで鳥貴族はありですか?
-
バーでもらう名刺について
-
BARの店主の口が軽いのってどう思い...
-
居酒屋の宴会の人数変更は前日まで...
-
なぜ飲み屋のママは偉そうにしてる...
-
居酒屋さんを営む方に日本酒の贈り...
-
ガルバでキャストにドリンク入れな...
-
赤からで、赤から鍋って一人前から...
-
居酒屋でよくお通しでるじゃないで...
-
マッスルバーみたいな感じで似てる...
おすすめ情報