投稿回数変更のお知らせ

居酒屋のお通しがトンカツとか二郎系ラーメンみたいな重めの料理だったらどうなりますか?

お通し料は300円です

A 回答 (11件中1~10件)

お通しがとんかつやラーメンじゃ重すぎて嫌だと思いましたが、300円なら逆に嬉しいです。

お得過ぎるっ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メイン料理、酒かドリンクを必ず頼まないといけない(メイン料理が2000円、アルコール類1000円、ドリンク類500円等)

お礼日時:2025/03/15 15:46

とんかつかラーメンが御通しで、メインが2000円て、いったいどんなメインなんだか。

メニューとしてぐちゃぐちゃとしか思えず、美味しい店とは思えません。私は行かないですね。そそられません…。
    • good
    • 0

お通しでお腹がいっぱいになって、注文は飲み物だけで、食べ物のメニューの注文が激減しそうです…(^o^;

    • good
    • 0

受け取り拒否(返品)します。


そして、即、店から出ます。
    • good
    • 0

例えば、大根おろしの上にトンカツを一切れだったら、お通しとしての


役目は果たせる。
ラーメンは、お通しにはそぐわない。まず、量の問題があるし、
焼きラーメン少々 なら
お通しになるでしょう。
原価計算をしても、大赤字になるような『お通し』は、存在しませんし
他の料理を、注文しなくなります。
結果、店として立ち行かなくなりますね。
金持ちの道楽経営なら、別ですが…
    • good
    • 1

トンカツなら、頼む料理が一品減るかも。


二郎系ラーメンだしたら、お通しだけでみんな帰っちゃうかも。
    • good
    • 2

女将さん!白飯ちょうだい!

    • good
    • 0

(      ・`ω・´    )  デブをなめるなヨ!!

    • good
    • 0

デブな客しか来なくなります。

    • good
    • 0

どうなるか?店が潰れるんでは

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A