
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
短いパスタも売ってるよーん♪
短いとフォークでくるくるしなくても済むよ。
邪道でも美味しく楽しく食べられれば、おうちごはんはなんでもありで良いと思うんだ(*^^*)♪
No.7
- 回答日時:
独り者で、スパゲッティも、お一人様用の
1合炊きの炊飯器で作るのですが、長さが
合わないので、短いタイプのスパゲッティを
買うか、それがなければ、長いものを半分に
折って茹でます。しかも、味付けは、市販の
パスタソースなども使えば、ありあわせで
焼きそばみたいなこともします。ホントに、
イタリア人もびっくり(怒)な料理なのですが、
そういう環境や条件に合わせた使い方も、
ニーズがあるのではないかと思います。
料理の歴史や文化について蘊蓄を語る料理人も
大事ですが、その時代の生活に合わせて、
「ファストフード」や「時短」や「なんちゃって」
とつくような料理を創造する専門家もいるのでは
ないでしょうか。おいしい食べ方にもいろいろ
あって、柔軟な発想が大事だと思います。
No.6
- 回答日時:
ほとんどのイタリア人に言わせたら死刑ものでしょうけど、、、
何を美味しいと思うか、どこにこだわるのかは本人次第ということで、何でもありということにしておきます。
No.5
- 回答日時:
スパゲッティを折る前の両端がまっすぐになっているわけではありません。
また、半分に折っても断面が尖った形になるとは限らないし、仮に尖っていたとしても、茹でれば問題ない柔らかさになるし、口内に刺さるような食べ方をするわけでもありません。
つまり、折っても折らなくても、断面が食感に影響を与える心配は何もないでしょう。
長さについては、
・スパゲッティ ⋯ 25cm
・そうめん ⋯ 19cm
・うどん ⋯⋯ 1尺(約30cm)
・そば ⋯⋯⋯ 8寸(約24cm)
が一般的です。
スパゲッティの25cmが長過ぎるということはないでしょう。
20cm程度の小さい鍋で茹でるときでも、湯に浸ればすぐに柔らかくなって曲げられるので、わざわざ折る必要はありません。折れば早く茹で上がるわけでもないし。
ちなみに、某社のサラダ用スパゲッティ「サラスパ」は、半分の長さの12.5cmです。サラダ用に茹でるときに折るのは問題ないと思います。
No.4
- 回答日時:
食感は変わりませんが、私はロングパスタが好きなので折ると物足りません。
小さめの鍋でも、沸騰した湯にグウッと押し込むとロングのまま茹でられます。
お饂飩も素麺も焼きそばも、あの麺の長さが必要です。
焼うどんや焼きそばを作るときに切れ切れになってしまうと気持ち的に美味しくないです。
No.2
- 回答日時:
落ちません。
1本のパスタ(定尺)を食べる。
2本のパスタ(定尺)を食べる。
4本のパスタ(半分×4本)を食べる。
食感は変わらないから。
定尺のパスタが入らない、25センチ程度のフライパンで茹でる場合。
最初に湯に入った部分が曲がり、残りの部部が湯に沈む。
厳密に言えば、同じ定尺のパスタでも、「ゆで時間が違う」
ということになります。長くて30秒ほどだと思います。
その場合でも、ほとんど気が付く人はいないと思います。
パスタを半分に折る行為。
ありだと思います。折らないのは
食文化、パスタとは折らない物ということだから。
日本の食文化では、折る場合もあるし、イタリア文化を尊重し
折らない場合もある。
No.1
- 回答日時:
折ります
折る理由はお箸で食いやすいからです
長過ぎなんですよ!
鍋なんか関係ないです
オシャレにフォークで食ってらんないです
断面て笑
折ってないパスタの断面見たら良いんじゃないですか。
どう変わるのか説明してください
綺麗ならないかは貴方の妄想でしょ。パスタ工場だってバキっと折ってるしね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
料理、作り置き について
レシピ・食事
-
あって良かったと感じる調味料は何ですか?
その他(料理・グルメ)
-
みなさんはこのような朝ごはんが出されたら食べたいと思いますか
レシピ・食事
-
-
4
一人暮らしで食事を作ることに困っています・・・
レシピ・食事
-
5
教えて!Gooが投稿数の制限を始めましたがどう思いますか?
教えて!goo
-
6
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
7
チキンラーメン、そんなに美味しくない気がします。 なんで未だに売れてるのでしょうか?
ファミレス・ファーストフード
-
8
スーパーの偽ししゃもについて
食べ物・食材
-
9
菜葉(なっぱ)のお味噌汁と聞いて、あなたが思い浮かべる菜葉は何ですか?
食べ物・食材
-
10
貴方が焼き鳥で一番好きな味は何です?
食べ物・食材
-
11
一人暮らし、又は家で家事をしている人に質問です。 もう、とにかく毎日の食事を考えるのが苦痛です。 献
レシピ・食事
-
12
新規登録の回数制限というのは何ですか一見お断りみたいなよろしくお教えください
教えて!goo
-
13
お寿司で一番好きなネタは何ですか?
食べ物・食材
-
14
これから米価格が何倍にもなりますよね。そうすると、みんなご飯が食べられなくなります。その場合、何を主
食べ物・食材
-
15
自分で「プロ」だといって少し何か意見されたら
その他(料理・グルメ)
-
16
これって本当ですか
その他(料理・グルメ)
-
17
オリーブオイルはよく身体に良いと聞きますが それはエキストラバージン限定ですよね? あともう一つ よ
食べ物・食材
-
18
苦手な寿司ネタは何ですか?
その他(料理・グルメ)
-
19
スシローや、回転寿司のマグロって本物でしょうか? 赤身、中トロ、大トロは本物としても、ネギトロなどは
飲食店・レストラン
-
20
皆さんがよく食べるおつまみを教えて欲しいです
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイゼリヤのパスタって、1皿何...
-
「ミスキアーレ」というパスタ...
-
パスタ麺(乾麺)の賞味期限切れ...
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
焼きそばの味が毎回違うのは?
-
白い芋虫がリビングに発生しま...
-
ゴキブリに侵入されたお米
-
焼きそば用の「蒸し麺」は焼か...
-
分づき米を白米にできますか?
-
2日前にお米といで炊くの忘れて...
-
大量の米の処分方法について
-
食べ物に虫がついた後の食べ物...
-
米のとぎ汁が薄黒いのですが
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
米を水につけたアトって・・・...
-
ねずみに袋を破られたお米って...
-
炊飯器から変な音がします
-
お米に黒い粒がまじっています
-
1反の田んぼから何キロのお米が?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイゼリヤのパスタって、1皿何...
-
パスタ麺(乾麺)の賞味期限切れ...
-
初めて会う男性とイタリアンパ...
-
パスタの麺は、1人前何グラムで...
-
谷根千でおすすめカフェや書店...
-
「ミスキアーレ」というパスタ...
-
他の人も質問してたけど(この言...
-
ジョリーパスタについて。
-
サイゼリヤのイカ墨のパスタは...
-
ピザかパスタ、どっちが好きで...
-
ジョリーパスタって大盛りでき...
-
市販のパスタソース食べたらい...
-
ランチはカレーかパスタどちら...
-
パスタを作るといつもぱさつき...
-
パスタの麺で美味しいやつあり...
-
ピザが沢山焼けたら
-
お弁当でパスタ、ビーフン
-
パスタの麺に黒い点々が…
-
イカスミパスタを作るのに必要...
-
女性って何故タリーズやプロン...
おすすめ情報