回答数
気になる
-
隣家火災の貰い火で焼けてしまったあなたの家のあなたの部屋だった場所の窓辺だった所に、明日着るために吊
隣家火災の貰い火で焼けてしまったあなたの家のあなたの部屋だった場所の窓辺だった所に、明日着るために吊るしておいた夏長袖セーラー服が焼けずに煤まみれになって残っていたらどうしますか?
質問日時: 2025/04/04 12:55 質問者: 両ポケット蓋付き半袖スクール開襟シャツ
解決済
1
0
-
ズボン 日焼けしたのか 塩素によるものなのか 少し赤っぽくなっています
ズボン 日焼けしたのか 塩素によるものなのか 少し赤っぽくなっています なんとかする方法はないでしょうか 似た色に染める 何かで スプレーするとか難しいと思いますが 色々と教えてください 洗濯 クリーニング シミ落とし 化学 生活の知恵
質問日時: 2025/04/03 14:32 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
2
0
-
ダイソーで売られている、布と衣類の臭い消し(除菌+消臭)百円品と、 セリアで売られている、布と衣類の
ダイソーで売られている、布と衣類の臭い消し(除菌+消臭)百円品と、 セリアで売られている、布と衣類の臭い消し(除菌+消臭)百円品では、 どちらが除菌効果、消臭効果性能が良いですか。 ダイソーで売られている、布と衣類の臭い消し(除菌+消臭)百円品には、どのような芳香が付けられている物がありますか。 セリアで売られている、布と衣類の臭い消し(除菌+消臭)百円品には、どのような芳香が付けられている物がありますか。
質問日時: 2025/04/02 20:25 質問者: 98829506
解決済
1
0
-
ベランダのすぐ隣が線路なので4階です、洗濯物って干して飛んでいきそうで怖いのですが、気にするほどでは
ベランダのすぐ隣が線路なので4階です、洗濯物って干して飛んでいきそうで怖いのですが、気にするほどでは無いでしょうか? 結構風が強いです。 部屋に干すにも部屋の匂いがついたり狭くなるので気になります
質問日時: 2025/04/02 15:41 質問者: 赤色の傘
解決済
10
0
-
シミの取り方で詳しい方ぜひ教えていただきたいです。枕カバーではなく枕本体の茶色い汗染みとベッド本体に
シミの取り方で詳しい方ぜひ教えていただきたいです。枕カバーではなく枕本体の茶色い汗染みとベッド本体にカフェをこぼしてしまって染み込んだシミをどうにか落としたいです。あんなバカでかいベッドを洗えるわけもないし、どうやってシミを抜くのか、そしてシーツではない枕を洗濯機で入れることもできないだろうし、この2つをどうシミが取れるのか知りたい。 教えて欲しい。
質問日時: 2025/04/02 11:27 質問者: guibyu
ベストアンサー
3
1
-
パンプスについたこういう汚れってどうやったらとれますか?(;▽;) 右のかかとが左のつま先部分に当た
パンプスについたこういう汚れってどうやったらとれますか?(;▽;) 右のかかとが左のつま先部分に当たったりしてできた汚れです(;_;)普通に拭いても落ちません。どなたか教えてください(;_;)(;_;)よろしくお願いいたします(;_;)
質問日時: 2025/04/01 17:24 質問者: りょたちた
解決済
3
0
-
強迫性障害を持っています トイレで便器の蓋の内側にパジャマがついてしまいました もう洗濯は終わってる
強迫性障害を持っています トイレで便器の蓋の内側にパジャマがついてしまいました もう洗濯は終わってるので服は着替えられなくて、そのままの服で布団に寝たら布団に菌が着いてそこから病気になるとかあるでしょうか、もしくは無意識下の中背中などをかいて蓋についた所を触った手でポッキーなどを食べたらお腹壊してしまったりしますか?不安すぎて、少し大袈裟に考えた時に大丈夫であれば基本的に何しても大丈夫と思う為教えて貰いたいです
質問日時: 2025/03/31 02:39 質問者: 50000057
解決済
3
0
-
【一人暮らし女子】一人暮らしの女性に質問です。 1週間のうち洗濯機を動か
【一人暮らし女子】一人暮らしの女性に質問です。 1週間のうち洗濯機を動かして洗濯するのは何日ですか?気になったので教えてください。 一人暮らし男子は1週間分の洗濯物をため込んで1週間に1回の洗濯が普通だと思いますが、女性は一人暮らしでも毎日会社から帰宅後に洗濯機を毎日回しているのでしょうか? それとも男性と同じように女性でも一人暮らしだと1週間に1回とか何ですか? 教えてください。
質問日時: 2025/03/28 22:46 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
2
0
-
【洗濯・化学】洗濯・ファンデーションの肌色が付いた白服(綿素材)の染みを綺麗に真っ白に
【洗濯・化学】洗濯・ファンデーションの肌色が付いた白服(綿素材)の染みを綺麗に真っ白に戻す方法を教えてください。 花王のアタックで漬け置き&1枚洗いで洗濯機を回してもファンデーションのシミは取れませんでした。 ウタマロ石鹸でブラシで擦ってから洗濯機に投入しました。 もう打つ手なしですか? クリーニング店に染み抜き依頼をするべきでしょうか? クリーニング店の染み抜きサービスってTシャツ1枚で幾らくらい取られるのでしょう?白十字社?が家の近くにあります。 ファンデーションが襟元の首周りに付いて白Tが肌色になってしまいました。 女性の皆さんってファンデーションは顔には塗るけど首には塗らないのですか?化粧が良く分からなくて首まで肌色ファンデーションを塗ってしまっていまこのざまです。
質問日時: 2025/03/27 09:39 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
2
0
-
白いシャツの黄ばみ
ワイシャツの黄ばみは分かるのですが、 普通の白いシャツも、首元が黄ばみます。 たった一回。数時間着ただけで。。 洗濯しても全く落ちません。 何が原因なのでしょうか。。以前は、一回着たからって黄ばみませんでした。 考えられるのは、日焼け止めやオールインワンのクリームくらいなのですが。。これで黄ばんだりしますか?
質問日時: 2025/03/26 00:21 質問者: youkushateria
ベストアンサー
3
0
-
男性用の尿取りパットについて
知り合いが使ってるそうです。 漏れてパンツが臭くなって奥さんに叱られるそうです。(同じ洗濯機で洗濯したくないとまで言われてるそうです。) それはいいんですが、外出先のトイレにパットを捨てるゴミ入れがないそうなんですよ。 女性用と同じものを置いてほしいって悩んでます。 実際、置いてるところないですよね?
質問日時: 2025/03/25 17:06 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
3
0
-
汚れの部分に衣類のワイドハイターを直接かけてつけ置き洗いすれば汚れ落ちるかも知れないですか?
汚れの部分に衣類のワイドハイターを直接かけてつけ置き洗いすれば汚れ落ちるかも知れないですか?
質問日時: 2025/03/23 13:06 質問者: muda_koso_takara
解決済
3
0
-
添付写真のような服の場合、どう洗濯するのが正解でしょうか。 一人暮らし始めて、こんなに×だらけの服を
添付写真のような服の場合、どう洗濯するのが正解でしょうか。 一人暮らし始めて、こんなに×だらけの服を選択するのが初めてで、教えて頂きたいです。 ちなみにうちの洗濯機はオシャレ洗いモードとか手洗いモード的なのはありません。。
質問日時: 2025/03/22 21:15 質問者: ruthi
解決済
5
0
-
大至急!ランニングシューズとスニーカーを一足ずつ臭いから洗濯したくて、洗濯機にぶち込んでそのまま洗っ
大至急!ランニングシューズとスニーカーを一足ずつ臭いから洗濯したくて、洗濯機にぶち込んでそのまま洗っていいのでしょうか? それともコインランドリーで専用の機械を使わないといけない感じですか? 手洗いだと面倒なんですよね。
質問日時: 2025/03/20 18:09 質問者: guibyu
解決済
1
1
-
花粉が洗濯物に付くタイミング っていつですか? ・干し始めの濡れてる時 ・乾き始めてる途中 ・乾いた
花粉が洗濯物に付くタイミング っていつですか? ・干し始めの濡れてる時 ・乾き始めてる途中 ・乾いた後取り込むまでの間 夜寝る前に干しても、朝起きてから干しても 取り込むのは夜の19時くらいだとします 真っ昼間に花粉が多く飛散するのは分かります 乾いてから付くのであれば寝る前、朝起きてから、どっちにしても花粉は同じだけつくって事ですか? 休日などは昼に起きてから洗濯するのですが 乾いてから付くのであればむしろ飛散量は多いけど濡れてる間はくっつかない(くっつく量が少ない)、乾き始める時には飛散量が減る夕方~翌朝に差し掛かる真っ昼間に干して、翌日の昼迄に取り込んだ方が付着量は少なくなる事になりませんか? 濡れてる時、乾き始める時にくっつくならそもそも飛散量が少ない夜に干して翌日取り込むのが1番ベストって事になりますか? よく花粉症の人は干す時間に気をつけて 取り込む時にはよく払い落としましょう とアナウンスされますが 何時に干して何時に取り込むのが1番良いのですか?
質問日時: 2025/03/20 15:06 質問者: 春生まれ春好き花粉症
ベストアンサー
6
0
-
ダブルの布団カバーを洗濯したとき、どうしてますか?
ダブルの布団カバーを洗濯したとき、物干し竿に広げて干したいのですが、竿の長さが足らずどうしても半分に折って干しているのですが、そうするともともとカバーは2枚重なった状態なのに、4枚重なった状態で干すことになるので、乾くのに時間がかかり雑菌とか気になります。 折らずに干すと、ギャザーをよせたような状態で干すことになるのですが、シワになっても広げて、干した方がよいでしょうか?
質問日時: 2025/03/19 14:25 質問者: ホリーヴァ
ベストアンサー
3
0
-
クリーニングでパーティードレスコースとワンピースコース値段が倍違うのに洗い方は変わらない(受付の人が
クリーニングでパーティードレスコースとワンピースコース値段が倍違うのに洗い方は変わらない(受付の人がいうには)らしいですどういうことですか!? なんで値段が違うのに洗い方変わらないですか!? 普通変わりますよね? どこでパーティードレスとワンピースの区別をするんですか!?線引き難しくないですか?
質問日時: 2025/03/17 19:02 質問者: -アルトバイエルン
解決済
2
0
-
今日買ってきたばかりの帽子のうえに家族が洗濯ものをのせて、しわがついてしまいました。どうしたら良いで
今日買ってきたばかりの帽子のうえに家族が洗濯ものをのせて、しわがついてしまいました。どうしたら良いでしょうか?頭にきます
質問日時: 2025/03/17 18:23 質問者: おみきち
解決済
12
0
-
【靴】 ブーツの名前は知りませんが、長さが、弁慶の泣き所の脛の前ほどまであるブーツです。 革製ではあ
【靴】 ブーツの名前は知りませんが、長さが、弁慶の泣き所の脛の前ほどまであるブーツです。 革製ではありません。 化繊製で、スエード調です。 このブーツの洗い方を教えて下さい。 洗濯機? コインランドリー? 手洗い? 浸け置き洗い? 揉み洗い? ブラシ使用洗い? 乾かし方もお願いします。 脱水? 乾燥機は風乾燥機能しかありません。 外出には使いません。
質問日時: 2025/03/16 06:50 質問者: 98829506
ベストアンサー
4
0
-
洗濯の洗剤に関して悩んでいて、ジェルボールと液体洗剤どちらがおすすめですか? 洗浄力や匂いを取るのも
洗濯の洗剤に関して悩んでいて、ジェルボールと液体洗剤どちらがおすすめですか? 洗浄力や匂いを取るのも含めてどちらがおすすめ? ちなみにアリエールのジェルBPという商品があり、漂白剤級の洗浄力と書いてあって、液性は中性と書いてありますが、色落ちしたりしないかが特に心配で、別に漂白剤が入ってる訳じゃないんですよね? 毎度の洗濯で使ってもいいのでしょうか?
質問日時: 2025/03/15 19:28 質問者: guibyu
解決済
3
0
-
年寄りが下痢を漏らしてしまい車の座席(布製)に匂いがついてしまいました。ウエットティッシュで拭き、ア
年寄りが下痢を漏らしてしまい車の座席(布製)に匂いがついてしまいました。ウエットティッシュで拭き、アルコールとファブリーズを吹きかけましたがこれで大丈夫ですか?中性洗剤で洗った方が良いでしょうか?
質問日時: 2025/03/14 16:31 質問者: maaruubo
解決済
7
0
-
年寄りが下痢を漏らしてしまい車の座席(布製)に匂いがついてしまいました。ウエットティッシュで拭き、ア
年寄りが下痢を漏らしてしまい車の座席(布製)に匂いがついてしまいました。ウエットティッシュで拭き、アルコールとファブリーズを吹きかけましたがこれで大丈夫ですか?中性洗剤で洗った方が良いでしょうか?
質問日時: 2025/03/14 16:17 質問者: maaruubo
解決済
3
0
-
2日間着たニットカーディガンがあります。この時期なので花粉がすごいし、手洗いでもしたいのですがワッフ
2日間着たニットカーディガンがあります。この時期なので花粉がすごいし、手洗いでもしたいのですがワッフルっぽい編み目なので縮みそうで心配です。 どうしたら良いでしょうか?一応コロコロしてファブリーズをかけました。
質問日時: 2025/03/08 13:13 質問者: maaruubo
解決済
3
0
-
家庭洗濯不可の制服について
こんにちは。 家庭洗濯不可の制服を家の洗濯機で洗いたいです。高校は卒業し、制服もいらなくなるので、制服が痛む等は大丈夫なのですが、洗濯機が傷んだりしますか? ちなみに家で洗いたい理由としては、クリーニングが高い、ユニバにきていきたいという理由です。
質問日時: 2025/03/07 01:26 質問者: nana2003205
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
2
0
-
花粉
天気がいい時や曇りの時に、外に洗濯物干したりシーツ干したりしたいのですがやっぱり今の時期だと花粉かなりつきますか? 部屋干しだと生乾きになるの嫌なので、、、 室内乾燥だと毎日だと電気代かかるし、、 どうしても外に干したいって場合どのような対策したら良いですか? 例えば取り込む前に手で払うとかです。 皆さんはどうしてますか?
質問日時: 2025/03/06 21:22 質問者: ゆうか___
解決済
1
0
-
解決済
3
0
-
どなたか教えて欲しいです。 バスマットを洗いたいのですが、 この表示は洗濯ネットをすれば洗濯できると
どなたか教えて欲しいです。 バスマットを洗いたいのですが、 この表示は洗濯ネットをすれば洗濯できるということですか?
質問日時: 2025/02/28 22:06 質問者: ういこやん
ベストアンサー
7
0
-
お父さんの下着類と一緒に洗濯してほしくない女性達がいますが、女性の下着の方がよっぽど汚れが激しいので
お父さんの下着類と一緒に洗濯してほしくない女性達がいますが、女性の下着の方がよっぽど汚れが激しいのではないでしょうか?
質問日時: 2025/02/28 20:15 質問者: へこへこ侍
ベストアンサー
4
0
-
繰り返し洗浄・漂白することで、ますます黒ずむ靴の生地を漂白する方法について
洗えば洗うほど汚くなる靴について質問です。 最近未使用のまま長期保存していた靴を履こうと倉庫から出してきました。しかし長期間保存していたせいで少し黄ばんでいたので、次の手順で洗浄、漂白したのですが、濡れているときは綺麗なのですが、乾くと黒く変色し、何度も洗うとより酷く変色が目立つようになってしまいました。 袋小路に入りどうにもなりません…。 この靴の生地の色である真っ白な状態にする方法をお教えください。 よろしくお願いいたします。 洗浄・漂白の経緯 ①ウタマロ石鹸で白の記事全体をブラシで擦り洗い乾かす。 →茶色く変色 ②バケツに塩素系漂白剤を加えた水につけ漂白 →黒く変色 ③再度、ウタマロ石鹸で白の記事全体をブラシで擦り洗い乾かす。 →茶色く変色 ④塩素系漂白剤が駄目なのかもしれないと酸素系漂白剤を生地に掛けブラシで擦り水洗いする。 →黒く変色 ⑤ウタマロが駄目なのかもしれないと、普通の牛乳石鹸でブラシで擦り乾かす。 →黒い変色部が拡大(添付写真はそのうち汚れが酷い上面前部でこの汚れがシューズ全体にある感じです)
質問日時: 2025/02/26 15:20 質問者: UY_Scuti
解決済
1
0
-
洗濯洗剤と柔軟剤良い匂いが長く残る物を探しています
尿を衣類や下着に漏らす家族が居て臭いを消したく オススメの良い匂いが続き柔らか素材のままになるものを教えて下さい。
質問日時: 2025/02/26 11:14 質問者: emerald171
ベストアンサー
5
0
-
小さい容器に移した柔軟剤の匂いが漏れ出る
旅行用に柔軟剤を小さい容器に移しました。 画像の状態です。 中の液体が漏れているわけでもないのに、しばらくすると柔軟剤の激しい匂いが漏れ出てきます。周りの物に匂いも移ってしまうし困りました。 なぜでしょうか? 対策あるでしょうか?
質問日時: 2025/02/20 14:22 質問者: おおしん
ベストアンサー
4
0
-
柔軟剤の匂いが全然しません 好きな柔軟剤があるのでビーズは入れたくないです 何か改善方法とかあれば教
柔軟剤の匂いが全然しません 好きな柔軟剤があるのでビーズは入れたくないです 何か改善方法とかあれば教えてください!
質問日時: 2025/02/15 08:14 質問者: jr2609
解決済
3
0
-
入浴剤が入ったお風呂の残り湯、洗濯用に再利用しても良いのでしょうか。 皆さんはどうされていますか?
入浴剤が入ったお風呂の残り湯、洗濯用に再利用しても良いのでしょうか。 皆さんはどうされていますか?
質問日時: 2025/02/12 12:59 質問者: 桃の節句
ベストアンサー
6
0
-
洗濯物をすると、黒い服に繊維?とか毛玉がたくさんつくんですが、どうやったらつきにくくなるんですか?
洗濯物をすると、黒い服に繊維?とか毛玉がたくさんつくんですが、どうやったらつきにくくなるんですか?
質問日時: 2025/02/06 21:59 質問者: サナたん123
ベストアンサー
8
0
-
せんたく 洗濯乾燥機使っているひと洗濯乾燥後と洗濯前解らなくならないですか。
せんたく 洗濯乾燥機使っているひと洗濯乾燥後と洗濯前解らなくならないですか。
質問日時: 2025/02/05 23:15 質問者: IDID非公開
ベストアンサー
5
0
-
不潔恐怖症でつらいです
私は不潔恐怖症気味の者です。 私は今、出産のため入院中です。 今日、旦那が私と赤ちゃんが退院するのに、部屋を全部綺麗にすると言って、服の整理やら何やら、たくさん掃除をしてくれたようです。 とても有難いのですが、気になることがあります。 上の子がよく遊んでいるぬいぐるみがたくさんあるのですが、そのぬいぐるみを家で洗濯し、綺麗な袋に入れてコインランドリーの乾燥機に持っていったようです。私はそのぬいぐるみが気になります。コインランドリーの乾燥機で乾かされたぬいぐるみが部屋の中にあると思うと汚いのではないかと怖いです。 一応旦那が行ったコインランドリーは最近出来た綺麗なところで、靴専用の洗濯乾燥もあります。靴専用があるのに、靴を普通の乾燥機のみのところで回す人はさすがにいませんか? もうそのぬいぐるみは家の中にあるし、上の子はそのぬいぐるみでたくさん遊んでいるし、その手で他のおもちゃも触るし…家の中汚くなりますか?洗濯を家でしたあと、コインランドリーの乾燥機のみで回したぬいぐるみは汚いですか? 怖いです。どうか回答よろしくお願いします。
質問日時: 2025/02/05 01:08 質問者: こそな
ベストアンサー
4
0
-
気に入ってる服にホコリ付いてて悲しいです ホコリを出さない洗濯方法はどうすればいいですか? 一着だけ
気に入ってる服にホコリ付いてて悲しいです ホコリを出さない洗濯方法はどうすればいいですか? 一着だけで洗濯するという方法もあるらしいですが、その際洗濯用ネットも使っても大丈夫ですか?
質問日時: 2025/01/29 19:15 質問者: mgwpm
ベストアンサー
5
0
-
肌着の替えるタイミングは、年1回?季節毎?月1回? 洗濯物を畳んで『もう一回着たら捨てよう』と思いつ
肌着の替えるタイミングは、年1回?季節毎?月1回? 洗濯物を畳んで『もう一回着たら捨てよう』と思いつつ、また洗濯してしまうことありませんか?
質問日時: 2025/01/24 13:09 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
5
0
-
アタックの業務用の粉末洗剤を使った事がある方にお聞きしたいのですが、本家、国産で花王の市販のアタック
アタックの業務用の粉末洗剤を使った事がある方にお聞きしたいのですが、本家、国産で花王の市販のアタックバイオパワーより洗浄力は強いのでしょうか? 謳い文句だけで見たら確かに業務用の方が強力そうなのですが、製造も台湾製、数年前から販売されていて特に過去にリニューアルや改良した様子も無く、処方や使っている成分が市販のアタックバイオパワーより旧くて、逆に劣っていたりしないか? とも思ってしまうのですが、、 因みに、花王本家のカスタマーサービスに問い合わせをしたら『分からない』との事でした(笑)
質問日時: 2025/01/21 00:04 質問者: magpul1215
ベストアンサー
1
0
-
強迫性障害で苦痛すぎます
かなり重度の不潔恐怖症で毎日死にたいのですが、汚いものをアルコールなどで拭くと、自分の全身に拭いた時にその汚いものが飛んでくると思うので、いちいち汚いものを拭く度にお風呂に入らないと気が済みません。そしてその汚いものが通った床や壁なども拭かないと気が済みません。 そして先日、汚いものを拭いたりする作業をし終えた汚い体で(手は洗っています)、お風呂上がりに着るパジャマを取ってしまいました。もうそこから地獄で、布団も汚いのではないか?とずっと怖いです。そしてそんな時にまた怖い出来事がありました。布団に入って寝ようとしたら、なにか指に冷たい感覚があり、濡れたような気がして指を確認しましたがよく見えず…急いで手を洗いに行きましたがもう布団など触っているので時すでに遅しで…その濡れた感覚は他人の唾なのでは?と言う考えが離れず、、、 洗濯物に唾が着いていた→その洗濯物を洗濯機に入れ、その時に縁に洗濯物が当たるので縁を拭いた→自分自身が唾まみれになった→その後にパジャマを取ったのでそのパジャマも唾まみれになった→そして布団に唾が付き、指が濡れた こんな考えにしかならずに本当にきついです。 どうか、そんな訳ないよと私に喝を入れてください。怖くて布団で寝れません。よろしくお願いします。
質問日時: 2025/01/20 00:42 質問者: こそな
解決済
5
0
-
脱水が出来ていなくてびしょ濡れだったのでまた一からやり直すのですが、セットの仕方はこれで合ってますか
脱水が出来ていなくてびしょ濡れだったのでまた一からやり直すのですが、セットの仕方はこれで合ってますか?
質問日時: 2025/01/19 02:12 質問者: アヤマダ
解決済
4
0
-
ブルマのウエストが緩くなってきたので、強く絞めたいと思うのですが、良い方法はありますでしょうか? 裁
ブルマのウエストが緩くなってきたので、強く絞めたいと思うのですが、良い方法はありますでしょうか? 裁縫など素人ですので、詳しく教えていただけるようお願いいたします。
質問日時: 2025/01/18 10:14 質問者: 虎視眈々と
解決済
3
0
-
汚物手洗い洗濯用の使い捨て手袋
https://www.yodobashi.com/product/100000001007730845/ これ系の極うすで丈の短い手袋だと手洗いでスク破けたり手首から水か入り込んでしまいます 良さそうな使い捨ての手袋あったら教えてください 感じ的には上の商品より少し厚手で丈の長いものが良いです
質問日時: 2025/01/17 00:13 質問者: lasdfasdfas
解決済
1
0
-
一人暮らしを始めてどうしても悩んでる事があり、去年から始めたのですがクローゼットに結構多く洋服を収納
一人暮らしを始めてどうしても悩んでる事があり、去年から始めたのですがクローゼットに結構多く洋服を収納しています。 そこで去年の梅雨から秋にかけてずっと閉めっぱなしにしていました。するとジャケットを冬取り出そうとすると衣服に白カビが発生してたんです。服にカビなんて生えんねやと驚いたし、白カビの除去も面倒すぎました。、 もう今後絶対に白カビを、せっかく綺麗にクローゼットをしたので予防したいです。 今の暖房の入った部屋でも換気するために日中はずっと開けてたがいいんですか?それともエアコンを切り外出する時に開けたりしたがいいんですかね? それとも普通の家はクローゼットを閉めっぱなしにしても白カビなんて生えないんですか? 白カビの予防のクローゼット管理の仕方と、万が一発生した場合の服とクローゼットの白カビ除去の方法を教えてください
質問日時: 2025/01/15 20:44 質問者: guibyu
ベストアンサー
5
1
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
本気で困ってます。 仕事用の制服で、シミができてしまいました。 新しい制服をもらい、2、3回程度しか
本気で困ってます。 仕事用の制服で、シミができてしまいました。 新しい制服をもらい、2、3回程度しか着ていません。 下記写真のようにシミができました。 ポケットの下が白くシミになってます。 何か溢した訳ではありません。考えられるのは洗濯洗剤によるシミです。 着用したのでドライコースで洗いました。 アクロンを使おうと思ったら切らしていて、ニュービーズピンクの洗剤で洗いました。 干した直後は気付かなかったのですが、乾くとシミが、、、、。 最初なにこれと思って、もう一度ドライコース、洗剤ニュービーズで洗いました。 2回洗ってこの状態です。 初回洗濯の時に、めんどいからとニュービーズを投入口に入れず直がけしました。 本当に食べ物のシミとかではないんです。 来たばかりの制服で、人事にもう一度発注を頼むのもなーと思っています。洗剤シミ落としたいです。 知恵をお貸しください。家で落とす方法はないでしょうか。来週から使いたいんです。 本当にお願いします。
質問日時: 2025/01/12 19:09 質問者: うさぎりす
解決済
6
1
-
染めQなどでスーツを染める場合
昨年、仕事でダークスーツのズボンを春から秋まで履いていて(何本かで回していましたが) 冬になって上着と合わせたら、ズボンが色あせしていました。多分、夏にベランダで干したときにそうなったと思います。 そこそこ良いスーツで、上着はあまり着ていないので、浅はかでしたが、染めQの黒や濃いグレーなどで、上下を素人が軽く染めたら余計にぐちゃぐちゃになりますか。 上着は通常クリーニングに出しますが、ズボンは自宅で洗濯します。説明書では色落ちしないと書いてありますが、洗濯機内で「色移り」はしないでしょうか。 以前ダイロンで色移りして他の、洗濯中の白の服が見事にアウトになってしまいました。 ---------------------------------
質問日時: 2025/01/09 15:22 質問者: jjj001
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【洗濯・クリーニング・コインランドリー】に関するコラム/記事
-
洗濯ハカセに聞いた!梅雨におすすめの洗濯洗剤と部屋干しの方法
ジメジメとする梅雨の時期、皆さんは洗濯でお困りではないだろうか。特に「部屋干しの臭いが気になる」という声はたびたび聞こえてくる。「教えて!goo」にも、「部屋干しの臭いがしない洗濯方法、干し方ってありま...
-
衣類を虫から守る適切なホームクリーニング法を洗濯マイスターに聞いてみた
寒い冬が過ぎ、暖かく感じる日も増えてきた。衣替えの時期も間近だろう。しかし昨年しまった春物をいざ出してみると、虫に食われていたということがあるかもしれない。「教えて!goo」にも「今年タンスから出したら...
-
臭くはないけどつらい!職場で香水や柔軟剤のにおいがキツい場合の伝え方
職場で、香水や柔軟剤のにおいが強い人はいないだろうか。悪臭や体臭というわけではないため耐えられないわけではないが、やはり長時間近くにいるとつらい。以前「教えて!gooウォッチ」でも「香水がキツい人に注意...
-
洗濯機の水栓って毎度閉めたほうがよいの?閉めておいた方がよいこと
戦後の経済が急速に回復する中で、白黒テレビ、洗濯機、冷蔵庫は、歴代天皇に伝わる秘宝になぞらえて「三種の神器」と呼ばれた。やがてそれらの家電は、好景気に沸く日本経済の影響下で急速に普及し、新しい時代の豊...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒い服にできたシミ?のようなもの
-
家電を触るときのために、絶縁手袋...
-
洗濯について
-
洗濯機の脱水機能故障時の代わりの...
-
至急です。 間違えてドラム式洗濯機...
-
掛け布団のクリーニング、どうすれ...
-
親がリュックをゴミ箱の蓋の上でバ...
-
一人暮らしを始めてどうしても同じ...
-
パーフェクトステックは粉洗剤以上...
-
洗濯洗剤について
-
絨毯
-
【洗濯機 糸くずフィルターについて...
-
バイトの制服をクリーニング。 エプ...
-
洗剤の 消臭と 香り
-
衣替えで白いTシャツを出したら首元...
-
室内干しについてです。 カーテンレ...
-
夜に風呂の扉は開け風呂の残り湯の...
-
洗濯物について 2人暮らしです。出...
-
洗濯物の匂いをよくする方法を教え...
-
麻51%、コットン49%のファッション...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急です。 間違えてドラム式洗濯機...
-
掛け布団のクリーニング、どうすれ...
-
洗濯機の脱水機能故障時の代わりの...
-
衣服用の乾燥剤(シリカゲル?)を...
-
洗濯物の匂いをよくする方法を教え...
-
麻51%、コットン49%のファッション...
-
絨毯
-
親がリュックをゴミ箱の蓋の上でバ...
-
パーフェクトステックは粉洗剤以上...
-
洗濯洗剤について
-
洗剤の 消臭と 香り
-
洗濯について
-
Tシャツとかは普段洗ってる洗濯では...
-
室内干しについてです。 カーテンレ...
-
ハエを触ったら
-
布団洗う頻度は? 毎日カップラーメ...
-
スニーカー類の洗い方について教え...
-
【洗濯機 糸くずフィルターについて...
-
一人暮らしを始め悩んでることがあ...
-
衣替えで白いTシャツを出したら首元...
おすすめ情報