重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Tシャツとかは普段洗ってる洗濯ではなく、おしゃれ着洗いだとか、エマールの専用洗剤を使うとか使い分けたが良いですかね?
一人暮らしを始めましたが、全部一緒に洗うと、縮んだり、色落ちしないかと心配です。

みなさんその辺どうされてますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

一番最初に洗うときは色落ちしがちです。

心配なら手洗いです。お風呂場の洗面器とか洗面所で洗剤は中性と指定がなければいつもの洗剤でオーケーです。手洗いして脱水だけ洗濯機で、色落ち、縮み等が無さそうなら次からはネットに入れれば大丈夫だと思います。
    • good
    • 0

おしゃれ着洗いの洗剤はおしゃれ着に使っています。


ウールやカシミアのセーター、洗濯機に入れたくない、押し洗い用のデリケートな衣服とか。

Tシャツは洗濯ネットに入れて洗濯機で、普段使いの洗剤と柔軟剤で洗っています。
静電気の季節以外は、柔軟剤なしの吸水率上がります、汗の吸収もね。
洗濯ネットは100均ので大丈夫よ。

そおそお、何万もするような希少価値のビンテージTシャツならば、おしゃれ着洗いもありだと思う!
    • good
    • 0

普通のシャツならよほどのことがなければ色落ちとかしません



とは言え、柔らかい素材なら洗濯ネットに入れたほうが生地が傷まない
    • good
    • 0

自分は普段着と同じように洗いますけどね。


何ともありませんよ。
最近の洗剤は色落ち防止とかシワ防止などメーカーがその様な配合した洗剤を販売してます。「防臭、抗菌とかも」
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!