
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
購入するときにタグに色落ちのことが書いてある場合は、何度か単独で手洗いします。
目視で色落ちしなくなったら、他の物と一緒に洗います。
ずっと色落ちが続くものもあるので、そういうものはずっと単独で洗濯します。
Tシャツは、色褪せしてもかまわないようなものは普通のお洗濯をし、色褪せさせたくないものはおしゃれ着洗剤で洗っています。
縮むのは、ウールのニットやレーヨンのものです。
洋服のタグをチェックして覚えます。
ウールのニットは検索すれば洗い方が出てきます。
(おしゃれ着洗剤で手洗い、平干し)
レーヨンの物は縦方向に縮みます。
購入するときに素材をチェックし、縮んだ時をイメージして買うかどうか考えます。
縮むといいましても、着られないほど縮むわけではありませんし、最近の衣料品はレーヨン(絹の肌触りに似ている化繊。しかし、シルクには到底かないません)やレーヨン混が多いですね。
今は手元の箱で簡単に調べられますから、素材で洗濯方法をお調べになるといいと思います。
そして覚える。
初めは覚えることが多いので時間が掛かりますが、覚えることもそう多くありませんし直ぐに慣れますよ。
頑張ってください。
No.4
- 回答日時:
一番最初に洗うときは色落ちしがちです。
心配なら手洗いです。お風呂場の洗面器とか洗面所で洗剤は中性と指定がなければいつもの洗剤でオーケーです。手洗いして脱水だけ洗濯機で、色落ち、縮み等が無さそうなら次からはネットに入れれば大丈夫だと思います。No.3
- 回答日時:
おしゃれ着洗いの洗剤はおしゃれ着に使っています。
ウールやカシミアのセーター、洗濯機に入れたくない、押し洗い用のデリケートな衣服とか。
Tシャツは洗濯ネットに入れて洗濯機で、普段使いの洗剤と柔軟剤で洗っています。
静電気の季節以外は、柔軟剤なしの吸水率上がります、汗の吸収もね。
洗濯ネットは100均ので大丈夫よ。
そおそお、何万もするような希少価値のビンテージTシャツならば、おしゃれ着洗いもありだと思う!
No.1
- 回答日時:
自分は普段着と同じように洗いますけどね。
何ともありませんよ。
最近の洗剤は色落ち防止とかシワ防止などメーカーがその様な配合した洗剤を販売してます。「防臭、抗菌とかも」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
簡単な一人用の豚汁といカレーをつくるのは?
レシピ・食事
-
国際電話で警視庁を名乗る人から電話がかかってきた
防犯・セキュリティ
-
マンションの水道水がたまに臭くなるのですが何故でしょうか?
電気・ガス・水道
-
-
4
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
5
マイナンバーカードって1日で作れるんでしょうか?
その他(家事・生活情報)
-
6
排水管は、意外と詰まりにくいですか? 例えば浴室の場合、洗髪時に抜けた毛髪や、浴槽下清掃時に落ちたヘ
電気・ガス・水道
-
7
米がないならパンを食べれば良いだけの話ですか?
食べ物・食材
-
8
たぬきそば
その他(料理・グルメ)
-
9
セルフレジ
その他(買い物・ショッピング)
-
10
家族が入院して、親戚からお見舞いをもらいましたお返しはどれくらいの金額がいいでしょうか?!
マナー・文例
-
11
セブンとファミマとローソンとミニストップが並んでいたらどこで買い物をしますか?
スーパー・コンビニ
-
12
浴室の窓の断熱材をはめ込みたいのですが、市販のもので断熱効果の高い断熱材は何ですか?
DIY・エクステリア
-
13
かっぱえびせんのおいしい食べ方
お菓子・スイーツ
-
14
美味しい飴を探しています。 できればお店で気軽に買えるやつがいいですが、通販でも構いません。 ・フロ
お菓子・スイーツ
-
15
料理について。 みりんとはなんでしょうか? 酒+砂糖で代用できないのでしょうか? どんな料理にみりん
レシピ・食事
-
16
お米の値段戻らない件
食べ物・食材
-
17
上島珈琲とコメダ珈琲ならどちらのほうが人気あります?
カフェ・喫茶店
-
18
3ヶ月前に鍵が付いたままの自転車が盗まれて近所の公園でそのままで見つかりました。 今日3ヶ月ぶりに自
防犯・セキュリティ
-
19
ガソリンスタンドは、やはり、安いセルフに行きますか??。
その他(家事・生活情報)
-
20
レストランのウェイターさんに教えてもらったことなんですけど、忘れたので知ってる人いたら、、 テーブル
飲食店・レストラン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯物の匂いをよくする方法を...
-
洗濯した後に白い粉?
-
黒い服にできたシミ?のようなもの
-
海外製の洗濯洗剤を日本で使用...
-
Tシャツとかは普段洗ってる洗濯...
-
すすぎ不足について
-
洗濯後・・何で!?シミがつい...
-
洗濯してポケットに入っていた...
-
芝生の上で洗濯洗剤を使ってし...
-
ピリカレを使っている方
-
離婚して、息子と二人暮らしで...
-
雨が降って洗濯物取り込むのは...
-
柔軟剤の投入口に間違えて洗剤...
-
【至急】洗濯機の下のバンの泡...
-
アニエスベーのキャップは洗濯...
-
ドラム式洗濯機 臭いの取り方
-
毎回これくらいの量の洗濯物を...
-
洗濯物の洗い方 考えてみたので...
-
家にある換金できる物はどんな...
-
洗濯機の脱水機能故障時の代わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯物の匂いをよくする方法を...
-
目薬を、 蓋はしまっていました...
-
【至急】鳥のフンを気づかず洗...
-
【化学・洗濯物の6月の梅雨時期...
-
すすぎ不足について
-
Tシャツとかは普段洗ってる洗濯...
-
オーガニック洗濯洗剤の洗浄力...
-
芝生の上で洗濯洗剤を使ってし...
-
洗濯してポケットに入っていた...
-
洗濯物に、ほこりのようなもの...
-
【出張族です】洗濯するのには...
-
漂白されてしまったものを戻したい
-
【化学】洗濯用洗剤のオキシク...
-
洗剤を入れるところを間違えた
-
洗濯後・・何で!?シミがつい...
-
洗濯洗剤で手がぬめるとき
-
恥ずかしながら 洗濯に詳しい...
-
新品空手道着洗濯
-
夫婦2人の暮らしですが、皆さん...
-
洗濯物から白い粉!
おすすめ情報