
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
息子と二人暮らしですが柔軟剤の匂いが嫌いだからやめて
と言われたので自分の物は自分の洗剤で好きに洗おう
と決めて手出しはしません
ご飯も野菜は嫌いだというので各自好きなものを食べようと
決めて作らないし一緒にも食べません。
稼いで居ないので家族カードを持たせました。
電気代とか水道代など微々たる金額で揉めるよりましです。
ちなみに旦那がいた時は 色柄物と白物 雑巾やカーペット ペット用など 洗剤も分けて洗っています。冬場はお湯で粉洗剤を溶かした後に洗濯物を入れます。色柄物は漂白剤の入っていない洗剤にしないと色落ちします。
No.13
- 回答日時:
ウチは別々です。
旦那の希望です。
干し方とかたたみ方とか気に入らなかったみたいで、最初は一緒でしたがすぐ別になりました。私は毎日二回は回しますが、旦那は二日に一回位ですが分別して洗っているので二回は回しますね。
私がするのはアイロン掛けと繕いものくらいです。
私自身洗濯はこだわりがあるので時間がかかり旦那のもやってたら大変なので今はとても楽です。旦那の洗濯物を汚いと思ったことはありません。
No.11
- 回答日時:
うちの親の話になりますが、一緒に洗ってましたよ。
奥様は潔癖な所があるのでしょうね。
あるいは、過去に、質問者さんが泥だらけの洗濯物等、本当に汚い洗濯物を出した事があって、それ以来分けて洗う習慣になった、とかですかね。
又、洗剤、電気代、時間に関しましては、そんなに大きなものではないでしょうから、それくらいは大目に見てあげても良いのではないでしょうか。
No.7
- 回答日時:
ウチも夫婦二人暮らしですが、夫と私のモノは一緒に洗ってます。
下着も靴下もタオルも一緒です。
娘がいた頃も一緒に洗っていて、娘が文句を言ったら「自分でやれ」と言って黙らせていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急】鳥のフンを気づかず洗...
-
洗濯洗剤で手がぬめるとき
-
芝生の上で洗濯洗剤を使ってし...
-
恥ずかしながら 洗濯に詳しい...
-
目薬を、 蓋はしまっていました...
-
洗濯後・・何で!?シミがつい...
-
すすぎ不足について
-
イヤホンを洗濯で洗ってしまっ...
-
洗剤を入れるところを間違えた
-
洗濯してポケットに入っていた...
-
【化学】洗濯用洗剤のオキシク...
-
【化学・洗濯物の6月の梅雨時期...
-
正しい洗濯機の使い方を教えて...
-
洗濯物の分け方、洗い方
-
夫婦2人の暮らしですが、皆さん...
-
柔軟剤使用禁止って書いてある...
-
100mlって何グラムですか?
-
コインランドリー 前の人の洗濯...
-
学生の息子のパンツが洗っても...
-
夏休みの課題でホームプロジェ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
黒い服にできたシミ?のようなもの
-
洗濯物の匂いをよくする方法を...
-
すすぎ不足について
-
【至急】鳥のフンを気づかず洗...
-
目薬を、 蓋はしまっていました...
-
【化学・洗濯物の6月の梅雨時期...
-
Tシャツとかは普段洗ってる洗濯...
-
【化学】洗濯用洗剤のオキシク...
-
芝生の上で洗濯洗剤を使ってし...
-
アニエスベーのキャップは洗濯...
-
洗濯後・・何で!?シミがつい...
-
【出張族です】洗濯するのには...
-
洗濯してポケットに入っていた...
-
恥ずかしながら 洗濯に詳しい...
-
夫婦2人の暮らしですが、皆さん...
-
洗濯物から白い粉!
-
オーガニック洗濯洗剤の洗浄力...
-
洗濯洗剤で手がぬめるとき
-
新品空手道着洗濯
-
漂白されてしまったものを戻したい
おすすめ情報