重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

選択したら
色がついてました

二度洗濯機回しましたが
変わりません。
どうしたらいいですか?

「選択したら 色がついてました 二度洗濯機」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

脱色です。

中国は、日本の軟水とは違い、カルシウムなどが多い、硬水なので、どうしても染色が、弱くなります。その上、何度もアタック等の、白物用洗剤で洗うと、汗、皮脂汚れの作用で、染料が劣化して、脱色してしまいます。部屋に、ハンガーでつるしておくだけでも、日光下と同じく、蛍光灯の紫外線で、色あせします。
    • good
    • 0

想い入れの深い衣服でしたら染め直すか、


そうで無ければ 捨てる。
    • good
    • 0

洗濯のことでしょうか?



色が付いた のではなく 色が抜けたのでしょう。

私はこういう時に プラモデルで使うエアブラシに水性塗料で色を作って吹きます。 うまくやれば目立たなくなります。(水性塗料は乾燥すれば水に溶けません) 
同様に カバンの外側がこすれて色が抜けたとか 皮製品で折れ目や摩耗で色が抜けたときは油性塗料(のプラモ用)で 吹いて補修してます。
    • good
    • 1

漂白作用のある粉石鹸を良く溶かした中に洗濯物を入れましたか?


衣類の上に粉石鹸を振り掛けていたら漂白されて色落ちします。、元には戻りません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!