
祖母が、「玄関先(屋内)に洗濯物を干すのは縁起が悪い」といってすごく気にしています。
一軒家の構造の家屋で玄関から洗濯物を干しているのが見えるのは縁起が悪いというのです。
なぜかと聞いても、「いや、昔からそう言うわよ。」と本人も結果どうなるかとは分からないようです。
今朝は夢の中で「不吉なことが起こる」と繰り返し言われた‥と言っています。
壮年代になる私でもそんな話は聞いたことがありません。
そんな言い伝えのようなことをご存知の方、いらっしゃいますか。
また、方位・占いの面からも「良くない」といえる理由が分かる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい、お願いします。
No.3
- 回答日時:
さようなり。
家訓・・・玄関先に洗濯物なんぞ晒す・・・(*`д´)b”金運が無くなるぞよ。喝。
そもそも、下ばきのたぐいはシーツタオルなりの中に人目を隠して干す。すべて、たしなみじゃ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
100mlって何グラムですか?
-
コインランドリー 前の人の洗濯...
-
夏休みの課題でホームプロジェ...
-
家にある換金できる物はどんな...
-
洗濯したら返品は不可なのか
-
ちんちんをしこしこしてたら精...
-
新品空手道着を洗濯したら薄い...
-
彼氏の家にお泊まりの時って着...
-
全自動洗濯機って…?
-
あなたの家の洗濯機は、
-
洗濯機のすすぎ残りについて
-
洗濯機の脱水機能故障時の代わ...
-
洗濯の仕方について
-
夏にブランドの服を着ますか
-
洗濯物を畳む 洗濯物をたたむ ...
-
使用水量が少ない縦型洗濯機
-
1970年の大阪万博での人間洗濯...
-
洗濯機 高さ
-
洗濯機の替え時期の目安
-
冬季に買った耳当てを洗おうと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報