回答数
気になる
-
玄関のポーチ(木材)の補修作業
こんばんは、今回も前回に引き続き玄関のポーチ(木材)の 補修についてご質問させていただきます。 ど素人なもので細かい質問だと思いますがどうか 宜しくお願い致します。正直、かなり悩んでおります。 玄関のポーチ(木材)を点検したところ、1部でなく4か所ほど 腐っている箇所が見つかりました、指で触っただけなので、深さまでは 分からないですが。 youtubeを参考にしながら自分なりに考えたのですが、腐った箇所を 取り除いた後、まずその穴の表面にガードセプターを塗布しようと思いますが 【(https://www.youtube.com/watch?v=awJ_MeAeMBs)の動画を参考にしてます。】 それに適した木部用のガードセプターの商品紹介をお願いしたいです。 後、その際のガードセプターは何回塗りが適当でしょうか?2回塗りならば 完全に乾燥させた後に塗った方がよろしいでしょうか? 次に、ガードセプターを塗った後、腐った箇所を取り除いた後の穴埋めを http://repairstyle.jp/repairmagazine/vol374.html のサイトや https://miyatakenchiku.jp/case/1218/ のサイト、次はyoutyubeですが、 https://www.youtube.com/watch?v=awJ_MeAeMBs で行っている様に パテで行っていこうと思うのですが、その際に使用する適当なパテの 商品紹介をお願いしたいです。
質問日時: 2025/04/10 20:22 質問者: おにゃんずさなどう カテゴリ: DIY・エクステリア
ベストアンサー
1
0
-
マットレス
マットレスについてです。マットレスにオレンジ色のシミが複数みつけました。カビでしょうか?よくみるとコイルの円のライン上にシミがあります。錆の可能性もありますか。布巾で拭くとオレンジ色がうっすら付きます。 今は2分割式の脚付きマットレスを使っています。以前は普通のマットレスを使っていました。その時はオレンジ色のシミは見た事なく、黒い斑点のカビは発生した事はありました。
質問日時: 2025/04/10 19:40 質問者: korudodaiou カテゴリ: 掃除・片付け
ベストアンサー
1
0
-
プラスチックのボトルの洗浄に卵の殻を使うと汚れやすくなるでしょうか?
水筒などで殻を砕いて振る掃除方法がありますが、プラスチックのボトルだと内側が傷ついて汚れやすくなったりするでしょうか? そのようなことにはならないでしょうか?
解決済
4
0
-
カビ
カビキラーやハイターはセスキ炭酸ソーダ、消毒用エタノールなどと混同して使うのは良くないでしょうか?
質問日時: 2025/04/10 18:57 質問者: korudodaiou カテゴリ: 掃除・片付け
ベストアンサー
5
0
-
ミニバラです なぜこのように花の中心に葉っぱのもとのようなものが育つのでしょうか これはどのようにか
ミニバラです なぜこのように花の中心に葉っぱのもとのようなものが育つのでしょうか これはどのようにかすると増えますか?ここから芽が出るとか。
質問日時: 2025/04/10 17:32 質問者: chocolat245 カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
ベストアンサー
2
0
-
テンガを買取してくれる業者ってあるんですか? あとブックオフやハードオフでは買取ってしてくれるのでし
テンガを買取してくれる業者ってあるんですか? あとブックオフやハードオフでは買取ってしてくれるのでしょうか?
質問日時: 2025/04/10 13:40 質問者: MMYYXZ カテゴリ: ゴミ出し・リサイクル
解決済
3
0
-
カナメモチの根が掘り出せません
庭に新しいカナメモチの木を植えたいと思っております。古いカナメモチの木の根は地中に深く埋まって大きくなっており、スコップを使っても掘り出せません。このような場合、どこ(どの業者)に頼めば良いのでしょうか?お分かりになる方、お手数ですが教えてください。
質問日時: 2025/04/10 08:08 質問者: たつやさんです カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
解決済
1
0
-
1年以上前に発送したレターパックの受領の証明書をどうしても入手したいのですが、何か良い方法はあります
1年以上前に発送したレターパックの受領の証明書をどうしても入手したいのですが、何か良い方法はありますでしょうか?受領したかどうかの証拠が必要となって困っております。いくらかの費用は出しても構わないので、郵便局で追跡して証明書を出していただくことはできるのでしょうか郵便局のサイトを見たところ100日前までの履歴はインターネットで見れるようですが、その後の事は書いてありません。ご存知の方教えていただけましたら幸いです。
質問日時: 2025/04/10 02:07 質問者: shitsumons カテゴリ: 郵便・宅配
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
鳩時計の鳩をハト以外にするなら?
鳩時計の鳩をハト以外にするなら何が良いですか? 例えば時間になると「ピカチュウ!」とかどうでしょう
解決済
9
0
-
70lのゴミ袋に入るプラスチックケースのサイズは?
一般的なゴミ袋に入る、プラスチック収納ケースのサイズはどれくらいになるでしょうか? 一応ゴミ袋に入るなら、可燃ごみ扱いになるようなのでよろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/09 19:20 質問者: youkushateria カテゴリ: 掃除・片付け
ベストアンサー
1
0
-
トコジラミが毎日
引っ越して数日になるのですが、 浴槽に、トコジラミのメスが毎日数匹来ます。 帰ってくると浴槽に尻の丸いのが一匹、 浴槽で寝て起きると、2、3匹 すべて殺しますが、歩いていると吸ったトコジラミが一匹突然湧きます。 こういう時、トコジラミは増殖するのでしょうか? 成虫だけでなく、小さいのもいくらか出てきます。
質問日時: 2025/04/09 18:46 質問者: youkushateria カテゴリ: 虫除け・害虫駆除
解決済
3
0
-
これ、桜ですかね? 自信なし。どなたか詳しい方 アドバイスをお願いします。m(_ _)m
これ、桜ですかね? 自信なし。どなたか詳しい方 アドバイスをお願いします。m(_ _)m
質問日時: 2025/04/09 18:26 質問者: KENken232 カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
ベストアンサー
8
2
-
鍵はパーツクリーナーで掃除?
たまに鍵の掃除とかするんですが、部品外しますが(ねじだけ)、 鍵穴や錠前パーツクリーナーで掃除しますが、 お水で掃除するのはダメなんでしょうか(;^_^A シャワーなんか使えれば水圧でだいぶ楽に汚れ落ちそうですが。 というのも洗浄剤にシンナー臭が含まれているようであんま使いたくありません。 天気いい日に部品掃除、仕上げでパーツクリーナーを吹きかける、1時間以上お日様に当てて乾燥 ではだめですかね?できれば仕上げのパーツは省きたい。 こうしたパーツクリーナーに含まれる有機溶剤は作業ですってもほとんど害がないレベルなんでしょうか? 有機溶剤がない洗浄剤はあるんですか?
質問日時: 2025/04/09 14:59 質問者: linkshuu カテゴリ: DIY・エクステリア
解決済
2
0
-
おすすめのマットレス
おすすめのマットレスを教えてください! 来月から仕事の都合で引越しする予定で、マットレスを買おうと思っているのですが、いろいろ種類が多くて悩んでおり、、、。 通勤時間1時間はかかりそうなので、睡眠の質にはこだわりたいと思ってます。
解決済
4
0
-
ベストアンサー
1
0
-
置配ロッカーについて
置配ロッカーって荷物を入れた後に鍵を締めると思うのですが、例えば同じ日に荷物が2か所から来る場合、別々に鍵を掛けられるロッカーってあるのでしょうか?
ベストアンサー
1
0
-
飲み物飲むと一緒に空気も飲んでしまって苦しいのですが、どうやったら空気飲みづらくなりますか?
飲み物飲むと一緒に空気も飲んでしまって苦しいのですが、どうやったら空気飲みづらくなりますか?
質問日時: 2025/04/09 08:55 質問者: aaaaiiiuuueo カテゴリ: その他(家事・生活情報)
ベストアンサー
7
0
-
若い女性って風呂に滅多に入らない(週1?)って本当ですか? 全員じゃないでしょうが
若い女性って風呂に滅多に入らない(週1?)って本当ですか? 全員じゃないでしょうが
質問日時: 2025/04/09 08:39 質問者: しょーたにおーへい カテゴリ: その他(家事・生活情報)
解決済
10
0
-
今日、カインズホームに一番安い自転車を買いに行ったのですが、自転車売り場のベテラン老店長が「防犯登録
今日、カインズホームに一番安い自転車を買いに行ったのですが、自転車売り場のベテラン老店長が「防犯登録のシールは個人名で作ります。今は、春の交通安全週間。いくらご家族で苗字は一緒とは言っても、(警察に)何か聞かれた時に下の名前が違う、と言うのはちょっと。やはりご家族とは言え、(体制が)うるさいので、別々に作られたほうが。」と口を濁しながらアドバイスされるので、結局、夫婦別々に購入させていただきました。 昔は「一家に一台」と言って自転車だけでなく、携帯までも何人もいる兄弟に一台が珍しく無かったですけどね。たかが90年代後半までは。 何故、人をすぐに犯罪者にする国になったんですかね?、日本は。
ベストアンサー
2
0
-
夏蜜柑にレモン?
今日実家の甘夏を見ていてふと気がつくと、下に細長い蜜柑の様なものが。近づいてみると、どうみてもレモン。 甘夏の木なので上の方には丸い実しか見当たらない。下をみるともう1つレモンが。2つとも、お店で売っているのより結構大きい。 甘夏にレモンがなることはあるのでしょうか。もしくは形が全くレモンみたいになることはあるのでしょうか。
質問日時: 2025/04/09 01:09 質問者: なみの音 カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
ベストアンサー
12
0
-
緊急★スーパーや薬局で買った水を箱で何箱か、まとめて、入院先の病院へヤマト等で送ることは可能ですか!
緊急★スーパーや薬局で買った水を箱で何箱か、まとめて、入院先の病院へヤマト等で送ることは可能ですか!?
ベストアンサー
2
0
-
針のいらないホチキスという物があり、皆さんも知っていると思います。 針のいらないホチキスは、DAIS
針のいらないホチキスという物があり、皆さんも知っていると思います。 針のいらないホチキスは、DAISOやセリアにも売っています。 DAISOの針のいらないホチキスは、紙枚数何枚まで綴じられますか。 セリアの針のいらないホチキスは、紙枚数何枚まで綴じられますか。 ご存知の方、教えて下さい。
ベストアンサー
5
0
-
洗濯機についての質問です。 最近一人暮らしをして、最初の方は大変だったのですが、最近は慣れてきました
洗濯機についての質問です。 最近一人暮らしをして、最初の方は大変だったのですが、最近は慣れてきました。 そう思ってたのですが、昨日下着系と白地の服を洗濯機で洗ったら、白い毛がめちゃくちゃ着きました。それで、原因が白い服だと思ったので別々に【ガンコ】で洗ったら、服とシャツは治ったんですが、下着のパンツだけ白い毛が取れません。どうすればいいですか? 毎回毛玉ストック?を洗う前に中捨てたのですが、それでも着きますし、洗い終わった後なぜか毛玉ストックには毛が溜まってません。 まじでなんでなんでしょうか?
質問日時: 2025/04/08 21:02 質問者: 高校生だにょ カテゴリ: 洗濯・クリーニング・コインランドリー
解決済
3
0
-
一人暮らしします。 一人暮らしで都市ガスだったら月にいくらくらいかかりますか?電気、ガスが都市ガスで
一人暮らしします。 一人暮らしで都市ガスだったら月にいくらくらいかかりますか?電気、ガスが都市ガスです!是非詳しい方宜しくお願いします。
質問日時: 2025/04/08 19:32 質問者: mayu__0817 カテゴリ: 電気・ガス・水道
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
5
2
-
皆さんは、家で自分で使うマグカップのことを、好きですか。 マグカップは、割れたり劣化したりして、やむ
皆さんは、家で自分で使うマグカップのことを、好きですか。 マグカップは、割れたり劣化したりして、やむなく使えなくなる日が来る物です。 いくら好きなマグカップでも、その瞬間から思い出のマグカップに変わります。 だから、形のしっかりしたうちに、カメラで写真を撮っておきます。 こうしている人はいますか。
ベストアンサー
4
0
-
掃除は毎日する?洗面 トイレ抜け毛 対処法は? あの頃に戻るには 洗濯機汚いとやばい? 炊飯器毎回水
掃除は毎日する?洗面 トイレ抜け毛 対処法は? あの頃に戻るには 洗濯機汚いとやばい? 炊飯器毎回水日だしやばい? ヒゲ剃ったダメージは治らない?
ベストアンサー
1
0
-
朝、起きたら部屋の窓全部開けて換気 仕事から帰ってきたら換気します おかしいですか? 掃除も大好きで
朝、起きたら部屋の窓全部開けて換気 仕事から帰ってきたら換気します おかしいですか? 掃除も大好きです 年齢は40です。 換気しているおかげか6年間風邪もコロナもかかったことはありません!
解決済
7
0
-
汲み取り式トイレ見つけた方教えてください てか公衆トイレとかにありますか?
汲み取り式トイレ見つけた方教えてください てか公衆トイレとかにありますか?
質問日時: 2025/04/08 17:40 質問者: ラバーカップ カテゴリ: その他(家事・生活情報)
解決済
6
0
-
湯たんぽ蓋パッキン入手方法
株式会社ホリシンのプラスチック立つ湯たんぽ2.6Lを数年前に購入して年数も経過したので白いプラスチック蓋の黒ゴム製パッキング又はシールを取り替えようと思い新潟県弥彦村の株式会社ホリシンに電話しましたが通じませんでした 調べてみると2017年12月に倒産していることが判明しました 湯たんぽの説明書にはパッキンのサイズ記載ありません パッキン又はシールを入手するにはどうすれば良いかを御教示願います 湯たんぽのバーコードは4519092370282です 型式は特に記載ありません
解決済
7
0
-
白絹病?カビ?
室内でパキラを育ててます。 土の表面に白い小さなつぶつぶしたものとホコリみたいなふわふわを発見しましたが、これはカビでしょうか?または白絹病でしょうか? それとどうすればよいかを教えていただきたいです。
質問日時: 2025/04/08 16:15 質問者: keikeilando カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
解決済
1
0
-
家の不用品
此度、引っ越し後、家の取り壊しがありますが 中にはテーブル。ブラン管テレビ、旧足ふみミシン、古い着物 鏡台、水牛の角、日本人形、アイヌの木彫り人形 わずかながらでも売れたりしますか? 又ボロくず買取する業者はいたりしますか こちらでお金を払って回収業者ならたくさんいますが 売れなければそのまま取り壊す予定です。
質問日時: 2025/04/08 14:02 質問者: 2347nanasei カテゴリ: ゴミ出し・リサイクル
ベストアンサー
2
1
-
浴室用の塩素系漂白剤で、例えば壁などにスプレーしても垂れにくいタイプのものはありますか?
浴室用の塩素系漂白剤で、例えば壁などにスプレーしても垂れにくいタイプのものはありますか?
ベストアンサー
2
0
-
自分の部屋のドアに鍵ロックをしたいのですがおすすめのアイテムはありますか?
自分の部屋のドアに鍵ロックをしたいのですがおすすめのアイテムはありますか?
解決済
8
0
-
目隠し用(ミラーレス、マジック)カーテンないし窓ガラスに貼る目隠しフィルムを購入できる通販サイト
お隣さんから丸見えなので家の中から外が見やすく、外からは見えないみえづらいタイプの プライバシー対策の目隠し用のミラーレースのカーテンか、窓用マジックフィルムを購入したいのです 自分でも探しましたが、専門店はどこも割高で手ごろな商品がヒットしませんでした。 100円ショップのダイソー、セリアなどの通販サイトでもこれらのものは売っておりますか? もしあれば100円ショップのものでもいいです。 ◆以下条件です ↓ カーテンの場合ですが 窓に固定してカーテンを吊るす突っ張り棒などを利用しますので カーテンは、棒を通す穴が開いているタイプにします。 よって、カーテンレールがついているものは考えていませんので、却下します。 窓ガラスは網・ワイヤーが入っているタイプです。 網・ワイヤー入りでも貼れるフィルムが条件 サイズ寸法です、全3枚必要 ・たて77㎝ ×よこ128㎝ ・たて115㎝×よこ78㎝ ・たて115㎝×よこ78㎝ カーテンはたゆみ緩みがあると思うので余裕を見て ↑より数センチ多めに長くなってもよいです。 ちなみにカーテンでもフィルムでも、3カ所・3枚分がそろえば 3枚すべてカーテンでもいいですし、2枚カーテン+1枚フィルムでも またはすべてフィルムでも構いません。 とりあえずカーテンないしフィルムで3カ所分あれば問題ないです。 または初めから寸法サイズが↑のように切られていなくて 送られてきてから自分で切って大きさを調整するものでもいいです。 ですので、3枚合計のサイズで→たて307㎝×よこ284㎝です。 それと目隠し用のミラーレースカーテン、窓用マジックフィルムを希望していますが 窓用マジックフィルムは他に替えが利かないと思いますが カーテンに関してはミラーレースカーテン(マジックカーテン)が無かった場合、最悪 部屋の中が暗くなりすぎない日光がとりこめる普通の白、肌色、ナチュラルの薄い色の カーテンや布を代用しますので、それでも構いません。 以上が条件です。 これらの物が手ごろな価格で購入できるおすすめの通販ショップサイト ECサイトご存じでしたらお願いいたします。 (直店舗でもいいですが田舎小都市で近場にはニトリぐらいしかないです。)
解決済
2
0
-
ツル植物
我が家は狭いながら、通るだけの幅の土地が在り、 そこに、ムベ、アケビ(ミツバアケビとアケビの両方)が絡んでいます。 いつも今の時期になると新芽が伸びてきまして、 そのまま好きに伸ばせています。 ここで質問ですが、 実をたくさんつけるためには、枝が太いほうが良いと思うので、 新芽を切り取ってしまったほうが良いのでしょうか。 新芽が出なければ、その分枝が太くなるかなということです。 毎年少ししか実がつきませんが、 お隣さんは枝が太く、年季も経っているとは思いますが、 実がこれでもかと言うくらい付いています。 宜しくお願いします。
質問日時: 2025/04/08 10:32 質問者: jnr2006 カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
ベストアンサー
2
0
-
換気扇取り付け場所
雪国です。冬から梅雨にかけてのカビ対策と、夏場の就寝時までの熱気対策で窓用換気扇を。 A、Bのいづれかなんですが、どちらがいいでしょうか。宜しくお願いします。
解決済
4
1
-
このフローリングの色にこの色のベットは変ですか? ベットを買いました。 まだ物は届いてないんですが、
このフローリングの色にこの色のベットは変ですか? ベットを買いました。 まだ物は届いてないんですが、床と色を合わせた方が良かったかな?と後で思いました笑 床はミディアムブラウン、ベッドはグレージュです。 実際はもっと暗めのグレージュです。
解決済
2
0
-
ゴミ収集の人は、公務員が多いみたいです。 燃えないゴミを回収する人や、ペットボトルや瓶と缶、段ボール
ゴミ収集の人は、公務員が多いみたいです。 燃えないゴミを回収する人や、ペットボトルや瓶と缶、段ボールや雑誌と紙類を回収する業者も公務員なんですか?会社は全部同じですか?
質問日時: 2025/04/08 08:30 質問者: 家出少年 カテゴリ: ゴミ出し・リサイクル
ベストアンサー
6
0
-
葉っぱの裏面に居る⦅葉ダニなど⦆に刺された方はいらっしゃいますか❔
せっかくの行楽シーズンですが、虫刺されは困りますよね? また「ダニ」とは小さくって、居るか?居ないか?見え辛いです? ‥‥長袖✙長ズボンで、防げますか? =✟‥‥葉から葉緑素を抜かれて真っ白に!ハダニ‥‥✞= https://lovegreen.net/pest/p29399/
質問日時: 2025/04/08 08:06 質問者: stardust-cat。ねこたん カテゴリ: 虫除け・害虫駆除
解決済
5
0
-
質問失礼します! タンブラーがあるのですが、今一つ使い方が分かりません! 保温でもないし、冷やすわけ
質問失礼します! タンブラーがあるのですが、今一つ使い方が分かりません! 保温でもないし、冷やすわけでもなし! 持ち歩きするにも、危なっかしいし、かさばるしで、用途が不明です! よくお使いになられる方が、いらっしゃったら、教えていただけたら幸いです!
解決済
4
0
-
家にニトリで買った3人がけのソファーがあります。 これを処分する場合、一人では部屋から運び出せないし
家にニトリで買った3人がけのソファーがあります。 これを処分する場合、一人では部屋から運び出せないし、市の処分場へもクルマがなくて運び出せません。 このような場合、どのように処分すればよいでしょうか?
質問日時: 2025/04/08 05:16 質問者: 56ron87 カテゴリ: ゴミ出し・リサイクル
ベストアンサー
8
0
-
去年から一人暮らしを始め、一年が経とうとしていますがあることでとても悩んでいます。 理想の部屋になら
去年から一人暮らしを始め、一年が経とうとしていますがあることでとても悩んでいます。 理想の部屋にならないことで、みんなどんな感じで部屋作りをこだわって作ってるのか気になります。 金もそこまでないんでいろんなインテリアを買えるわけではないですがセンスで自分なりにおしゃれにしたいんですよね。雑誌やインスタを見てるとセンス溢れてる部屋を見ると羨ましいです。 Pinterestや雑誌などでインプットしながら理想の部屋に皆さん近づけてるのですか? 部屋作りにこだわりがない人は回答しなくても大丈夫ですよ。
解決済
2
1
-
防草シート
全く素人発想なのですが、園芸用マルチの代用で防草シートが使えますか? 使わない防草シートが余っているもので・・・・
質問日時: 2025/04/07 23:23 質問者: 2021五郎蔵 カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
ベストアンサー
5
0
-
水垢?石けんカス?が落ちません。 クレンザーとメラミンスポンジを試しましたが全く落ちません。 何を使
水垢?石けんカス?が落ちません。 クレンザーとメラミンスポンジを試しましたが全く落ちません。 何を使えば落とせますか?
ベストアンサー
2
0
-
除草剤で枯らした後の雑草を簡単に集める方法はある?
木がある関係で土壌処理剤が使えず、雑草が生えるたびに除草剤まいて枯らしてるんですが、結局は生か枯れてるかの違いだけで集める面倒さは変わらないですよね? こまめに抜くなりすれば良いんですが面倒なので、いつもある程度生えるの待ってから除草剤で一気にって感じです。 簡単に集める方法って無いんでしょうか? 根まで枯れてるとはいえ埋まってるから掃除機みたいなのは使えないし・・・ 熊手みたいなので地道にやるしかない?
質問日時: 2025/04/07 20:26 質問者: どちてオジサン カテゴリ: ガーデニング・家庭菜園
解決済
1
0
-
シニアになったら賃貸借りられなくなるって本当ですか? 子供が契約して借りてるのがほとんどでしょうか?
シニアになったら賃貸借りられなくなるって本当ですか? 子供が契約して借りてるのがほとんどでしょうか?
質問日時: 2025/04/07 20:18 質問者: horry_horrw カテゴリ: その他(家事・生活情報)
ベストアンサー
8
0
-
直結式のライトをコンセント式にしたいのですが、プラグについて質問です
新築建築済みです。 キッチン用のライトを取り付けるのですが色々理由があり直結式ではなくコンセント式で取り付ける予定でコンセントを吊り戸棚の下に付けてもらいました。 ただキッチン用のライトはほとんどが直結式です。気に入ったキッチン用ライトも直結式なので知り合いの電気工事屋さんに直結式からコンセント式に変換してもらう事にしました。 ところで変換プラグなのですが、値段が結構異なり、インターフォン用・・洗面化粧台用など・・但し書きが多いのですが・・・。 プラグ付電源コード で検索すると400円くらいのものから1600円くらいまであるのですが大体一緒でしょうか・・?
質問日時: 2025/04/07 17:48 質問者: omochiomochi カテゴリ: DIY・エクステリア
解決済
4
1
-
クルド人?と空き巣犯罪についてお聞きしたいこと、相談があります。 家の近くに空き家があるのですが、そ
クルド人?と空き巣犯罪についてお聞きしたいこと、相談があります。 家の近くに空き家があるのですが、その周辺をクルド人っぽい人が周回しながら写真を撮ってどこかに電話をしていました。 実際クルド人かどうかはわからないのですが、テレビに映るクルド人の方々とよく似ていたので、勝手に予想しています。 特徴として、顔のほりが深い感じで、おひげが立派でした。肌も茶色っぽい感じでした。 私ともう一人がその様子を見ているのに気づくと移動し始めました。 家の近くでしたので、10分後にまた見てみるとまだ空き家の前で何かをしていました。 もしかしたら解体業者の方かとも思いました。しかし、その空き家はまだ所有者がいますし、月に一度は持ち主の身内が掃除にこられています。なので、手放すとは考えにくいと感じ、怪しいと思いました。 最近何かと物騒ですし、私の県は埼玉県からクルド人の受け入れをし始めたらしく、少し不安です。 怪しい方が悪い人ともクルド人とも断定できるわけではありません。クルド人全員が悪いことをするとも思っていませんが、警察に相談した方がよいのでしょうか?
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【家事・生活情報】に関するコラム/記事
-
賃貸で可能な古民家風レトロな部屋作りのコツ!改めて知る畳の高い機能性と魅力も紹介
生活スタイルが欧米化している昨今、和室よりも洋室の人気が高く、畳の需要が減ってきている。和風の民家が洋風にリノベーションされ売りに出されているのを目にしたことがある人も多いだろう。実際「教えて!goo」に...
-
寒暖差疲労の予防・改善には「入浴」がおすすめ?ポイントと効果を専門家にきいてみた
季節の変わり目になると、体調を崩す人が少なくない。その原因のひとつは「寒暖差疲労」だといわれている。一日の気温差が7℃以上になると、体温調節を担う自律神経が過剰に働くので、冷え症、肩こり、頭痛、全身倦怠...
-
北欧風のお部屋にしたい!賃貸住宅でも可能な北欧スタイルの部屋作りのポイントを紹介
快適なおうち時間を過ごすため、自宅を自分好みのインテリアにしたいと思ったことはないだろうか。新生活を前に、新居の想像を膨らませている人もいるかもしれない。しかし、せっかく家具や壁紙をそろえても、“どう...
-
おっくうな大掃除を解決する便利グッズと、部屋を片づける方法をプロに聞いた!
何かと忙しない年末。早めに大掃除を済ませてしまおうと思っても、ついおっくうになり先延ばしにしてしまう人は少なくないだろう。実際「教えて!goo」にも、「掃除が苦手です。どうすればよいでしょう?」と、掃除...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+から始まる番号から電話が来ました...
-
アパートでエアコン
-
コバエ撃退
-
建具の障子の交換方法を教えてほし...
-
姫将軍
-
開いてるロッカーの外し方
-
【家具・椅子・チェア】画像あり こ...
-
脱衣所に滞留し染みついた?汗の臭...
-
黒い服にできたシミ?のようなもの
-
賃貸物件にクッションフロアを張り...
-
388から電話があった10分後に、変な...
-
植木剪定でバキュームブロワの性能...
-
本当に無料で引き取るでしょうか?
-
ミニバラについて
-
ゴミの分別
-
お風呂の扉の換気口が画像のように...
-
ヨタビアス防犯カメラ設置需要あるの?
-
至急お願いいたします 佐川急便の荷...
-
こちらなのですが、日本セーフティ...
-
溶融、付着したポリエチレンの除去方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
+から始まる番号から電話が来ました...
-
388から電話があった10分後に、変な...
-
本当に無料で引き取るでしょうか?
-
0120 0570
-
電車で席を譲ったのに断る人って何...
-
お礼について 車で5分くらいの距離...
-
至急お願いいたします 佐川急便の荷...
-
この時期フロントガラスにしている...
-
頻繁に来るいかがわしい電話
-
ゴミの分別
-
2年間、部屋を不在になる場合、どん...
-
至急です。 間違えてドラム式洗濯機...
-
こちらなのですが、日本セーフティ...
-
郵便受けを各番地に1カ所に集約し...
-
返信できません
-
引っ越し挨拶
-
ステンレス包丁は切れ味が良くない...
-
タバコを吸っている女ってどういう...
-
これは大葉(あおしそ)ですか?
-
ダジャレ
おすすめ情報